21/10/14 14:58:54.76 kAsx6HNe.net
>>778,779,780,781,782
ああ、こんなすぐに親切なレスがいっぱい!!
> ローカルリポジトリ無しでリモートリポジトリを直接操作することはできない。
そうですよね。だからGit本体も必要じゃないかと思ってたんです。
>EGit は Java の Git 実装である JGit を使って動きますので、別途 Git のコマンドラインツールなどを入れる必要はありません。
Gitそのものではないけど、Gitと同じ動きをするJGitが使われているという事ですかね。
それでEclipse+Git関連の記事でもGitのインストールについて特に触れる必要がないと。
で、今時のElipseならEGitもついてくるんですね。Pleiadesのサイト見ましたが、確かにEGitもパッケージされてますね。
JGitでググってみたら紹介してくれたwikipedia以外にも日本語で紹介/解説しているサイトがいろいあるみたいなので、まずはそちらで勉強してみます。
モヤっとしてたのがスッキリしました。
またここで追加質問しちゃうかもしれませんがよろしくお願いします。