小6におすすめな言語at TECH
小6におすすめな言語 - 暇つぶし2ch251:デフォルトの名無しさん
20/11/05 13:42:27.92 Hjwk9cmi.net
>>239
書き方が算数と違い過ぎるので・・・。

252:デフォルトの名無しさん
20/11/05 15:11:19.79 hEuL6NlT.net
Basicでいい

253:デフォルトの名無しさん
20/11/05 18:29:22.95 cIKKusXd.net
>>250
桁をばらすだけならmなんているのかな?

254:デフォルトの名無しさん
20/11/05 18:45:19.81 CoHVwQFB.net
>>251
でも先生、紙と鉛筆でユニフィケーションなんてやりたくないです
先生の扱う対象ってIntとCharと[]の閉包じゃないですか
Lispで十分ですよ

255:デフォルトの名無しさん
20/11/05 18:49:16.11 CoHVwQFB.net
Haskell先生の書いた教科書読みたいなー!

256:デフォルトの名無しさん
20/11/05 19:11:06.84 E+L4EB1M.net
8割の小中学校がパソコンはChrome bookに限ると校則で決めてますので。

257:デフォルトの名無しさん
20/11/05 19:14:27.58 aaXXoIST.net
ログインの度にgmailパスワード入力を強いられるあのChrome bookですかぁ

258:デフォルトの名無しさん
20/11/05 19:14:32.95 hEuL6NlT.net
目的は目の前の物体がどういう仕組みで動いてるかを想像できるようにすることだろう
昔は車輪が回って機械が動いてるのを想像できるように教えるなら、プログラミングで動いてるものを教えるのもそれと並列の関係にある
スーパーハッカーを育てるわけじゃない

259:デフォルトの名無しさん
20/11/05 19:54:56.20 7C6e3D+3.net
Chromebookの定義はChromeosがいんすこされてるノートPCってだけでメーカー指定は無いからEeePCとか(捨ててあるwindows7世代)でも余裕じゃないか
しかも石が合えばlinaxモードも使えるし・・そうなると普通のlinaxアプリが動いてしまう訳で・・デュアルブートも出来ますよ・・と
図らずも格差問題がクリーンに解決してしまった。。
そうなると・・組み込み系も行けるな・・

260:デフォルトの名無しさん
20/11/05 22:29:59.17 /0yscG0n.net
haskell先生の問題は、小6がどれだけアホかわかっていないところです。
子供に何か教えた経験はありますか?
haskell教えるなんてどうやっても無理ですよ。
わかる人にだけ教えるのではないのですよ。

261:デフォルトの名無しさん
20/11/05 22:40:12.07 IJQpjYe6.net
>>260
先生のここでの発言を見てそんな正論が通じると思うあなたも問題ではないだろうかw

262:デフォルトの名無しさん
20/11/05 23:53:09.49 jdQRmLLh.net
>>260
>haskell先生の問題は、小6がどれだけアホかわかっていないところです。
www

263:デフォルトの名無しさん
20/11/06 00:19:15.66 pNDxU/vJ.net
自己愛の肥大なのよな、自分が好きなものの押し付けで
理由は全部こじつけ、結論だけが先にあって絶対に譲らない
ダメなB型SEに多いタイプ

264:デフォルトの名無しさん
20/11/06 00:30:51.46 S3a0GE/K.net
理系なのに血液型信じてるんだ…

265:デフォルトの名無しさん
20/11/06 00:42:50.65 /h03xBrw.net
血液型なんてあるわけないよね

266:デフォルトの名無しさん
20/11/06 15:37:00.95 LTqO0fOq.net
>>258
一般人は
車輪が回って車が動く←判る
電子が廻ってラジオが聴ける←判らない
情報が廻ってCPUが動く←判らない

267:デフォルトの名無しさん
20/11/06 15:39:28.30 LTqO0fOq.net
血液の個体差はある
DNAの個体差はある
DNAの差で性格の違いが出る
DNAから血液は造られる
血液の固体差で性格の違いが出る
ここまでは理系なら理解出来てないと可笑しい

268:デフォルトの名無しさん
20/11/06 16:07:00.92 vuRZSDYg.net
B型らしい非論理的な考えだねwww

269:デフォルトの名無しさん
20/11/06 16:54:39.64 cma23cxo.net
>>266
CPUは情報で動いていない
>>267
血液の違いはDNAによる違いなので個体差の違いの説明として書く意味が無い
血液型による性格の規則性を言いたいのなら規則性に対する説明が無い
池沼の連レス

270:デフォルトの名無しさん
20/11/07 00:10:36.56 RJwiy3WI.net
血液の違いがDNAによる違いならば
DNAの違いが反映された血液の違いを用いることによって
個体差の違いの説明が可能で有り得るので書く意味がある
血液型による性格の規則性を言いたいのなら
DNAの個体差はあり
DNAの差で性格の違いが出て
DNAから血液は造られるならば
DNAの個体差も血液に反映するはずなので血液の個体差で性格の違いが出ると言え
規則性に対する直接の詳細な説明が無くとも
呈示された文章から規則性を汲み取ることは可能

271:デフォルトの名無しさん
20/11/07 00:36:55.86 nsN44FFd.net
脱線もいいとこ

272:デフォルトの名無しさん
20/11/07 07:23:01.49 W0aRQ4Vl.net
血液型がB型かどうかは重要じゃないね
行動がそういうテンプレ通りの身勝手さそのものなのがいけない

273:デフォルトの名無しさん
20/11/07 16:32:03.56 WD0cZzCj.net
5chで本の宣伝する上にスレ違い&板違い議論吹っ掛け論理破綻しているhaskell先生はいい反面教師
良い子はこんな人にならないように

274:デフォルトの名無しさん
20/11/07 17:17:33.48 c6LBCfhu.net
結局宣伝すらできない
けちょんけちょんにされるのが恥ずかしいからwww

275:デフォルトの名無しさん
20/11/07 17:25:50.94 Wvx9M0UF.net
手段を目的化してしまう人
日本語のできない頭の悪い人
自己弁護のポジショントークしかできない人
そういう人が布教しようとしている言語だという宣伝には成功してる

276:デフォルトの名無しさん
20/11/07 17:42:58.43 ew01xANG.net
先生の書いているコードって計算式ばかりだからまともにアプリも作ったこと無さそう
>>274
本の名前出して宣伝している、だけど内容確認するくらいなら5chに落書きしている方がマシ

277:デフォルトの名無しさん
20/11/11 01:17:22.66 GxirOZeU.net
でもハスケル先生がアレなだけで、
言語としてはハスケルは割と良いセン行ってると思うよ
本でお勧め言語に挙げられていたし

278:デフォルトの名無しさん
20/11/11 10:22:57.54 tAzuyT8U.net
トリマキのせいで言語まで馬鹿っぽく観えるのは
うbyもはすけるも一緒だな

279:デフォルトの名無しさん
20/11/11 17:46:22.15 rhO6r7Z/.net
>>277
>本でお勧め言語に挙げられていたし
お前もハスケル先生と同じくアレだな

280:デフォルトの名無しさん
20/11/11 17:55:07.69 tsqNZDxN.net
Haskellは音読しにくい言語の代表格だから小学生やプログラミング初心者の学習には適さない
中卒レベルの英語力も必須

281:デフォルトの名無しさん
20/11/11 18:32:18.42 zCFWfmOs.net
俺の読んだ本ではHSPがお勧め言語に挙げられてたよ

282:デフォルトの名無しさん
20/11/11 19:29:22.54 q7Hua6k+.net
俺の読んだ本ではCommonLispだったよ。

283:277
20/11/12 00:47:40.36 v0GM/f4j.net
>>279
いやあ、それほどでも
ハスケルは関数型言語の中では取っ付きやすいみたいだから

284:デフォルトの名無しさん
20/11/12 11:52:37.83 f5BAQJxF.net
歯が悪くなりそうな名前なので不吉

285:デフォルトの名無しさん
20/11/12 12:08:40.19 v+SkV3nZ.net
PC必須の言語を使うデメリット。
数%の生徒の為に、残りの生徒のプログラミング学習を止めるのか?
この答えは、「止める」だ。
具体的には数%が教室において、どんな数字か?だ。
40人教室の内、4人がPCを買えない家庭の子なら10%だ。
半分の2人なら5%。1人なら2.5%と言うことになる。
そう。数%とは、クラスに1人2人は居ると言う数字だ。
では問おう。
39人の生徒のプログラミング学習の為に1人の生徒を見学させるだけだった教師なら学校なりを世間は許すだろうか?
教師自身がそんな事を出来るだろうか?
PCを忘れたでは無く、持っていない生徒に対してだ。
その時だけでなく、卒業までずっと見学だけさせる。
そんな事が許されるのか?
許されない。
それが公教育だから。
その結果がリモート授業実施率6%と言う数字。
>244で出たが大阪のような都市でさえ、これからだ。
本来なら4月から始まってなきゃ行けなかったのに。
1組は解決しても2組がまだだ。
5年生が解決しても6年生がまだ揃ってない。
世間・親、どこからも叩かれない様にとなると公教育ではとにかく準備に時間が掛かる。
いずれはScratchやPythonでのプログラミング学習になるだろう。
でも、今のまま指を咥えて待ってるだけで良いのか?
Haskellによる紙と鉛筆によるプログラミングだけでも始めた方が良くないか?

286:デフォルトの名無しさん
20/11/12 12:19:15.17 f5BAQJxF.net
PC 不要の言語
それは数学

287:デフォルトの名無しさん
20/11/12 12:46:52.75 7fIhg7fb.net
>>286
まず日本語だよ…

288:デフォルトの名無しさん
20/11/12 14:12:17.40 uHnwXdkC.net
haskell先生まだいたのか...
小学生にhaskellやらせるくらいなら国語算数体育、その他何でもいいから既存の科目をやらせた方がずっと有意義だろう

289:デフォルトの名無しさん
20/11/12 15:08:43.81 dTtZwV10.net
>>285
PC必須の言語を使うデメリットがあるからHaskellは使えませんね
Haskellによる紙と鉛筆によるプログラミング?先生が全部文法のチェックするんですか、がんばってくださいね
義務教育では特定の言語でプログラミング学習する予定はないので先生が心配する必要はないですよ

290:デフォルトの名無しさん
20/11/14 00:09:12.07 wQlu6eHI.net
>>285
とりあえず>>254>>260に答えてからにしてくれませんか?

291:デフォルトの名無しさん
20/11/14 03:09:24.60 66xrGHZh.net
実際に小学校で使うのはVBAを簡素化したようなもの。

292:デフォルトの名無しさん
20/11/14 11:12:33.80 nxu4lbr0.net
学校の授業で何の言語やるべきとか板違いなので他でやってもらえませんか?

293:デフォルトの名無しさん
20/11/14 11:42:54.71 QzputhfI.net
数学が言語であることを小学6年生でも理解している
4860645138
978-4-86064-513-7
URLリンク(www1.e-hon.ne.jp)

294:デフォルトの名無しさん
20/11/14 12:03:35.40 YDIhsnhq.net
数学が言語だと言うやつはプログラミングに対する適正はない

295:デフォルトの名無しさん
20/11/14 13:25:42.98 /YmixLy4.net
>>293
∃と∀の区別がつかないバカか、意図的に混同させようとしてるバカか、どっち?

296:デフォルトの名無しさん
20/11/14 13:31:25.13 DnZAmAgg.net
後者はガンダムだ

297:デフォルトの名無しさん
20/11/14 13:49:06.17 AM+ICwYD.net
>>294
わかる
そうならないためにも小学生は国語や算数をしっかり学ぶべき

298:デフォルトの名無しさん
20/11/14 16:47:44.47 s0rrDTgm.net
プログラミングなんかやりたい奴だけがやればいい
なぜ必修にするのか

299:デフォルトの名無しさん
20/11/14 17:29:24.11 BT4NSYVY.net
IT分野が遅れてるから底上げしたいんでしょ

300:デフォルトの名無しさん
20/11/15 14:53:06.48 SxXr3q0e.net
スマホでプログラミングできるようにしてくれ
俺が使いたいわ

301:デフォルトの名無しさん
20/12/07 14:30:45.42 DokdVTzG.net
言語はただの書き方の取り決めでしかない
>>1はそれがわからないバカだからもう今後小学生に関わらないでください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch