【統計分析】機械学習・データマイニング29at TECH
【統計分析】機械学習・データマイニング29 - 暇つぶし2ch150:デフォルトの名無しさん
20/09/07 20:25:46.67 DIQIv4n60.net
高校の教員

151:デフォルトの名無しさん
20/09/07 21:11:47.74 onbFH33j0.net
>>147
コンサルみたいなチャラいものに思考が行く時点で物理学科にうからんか、
うかっても卒業できんと思われ。

152:デフォルトの名無しさん
20/09/07 22:28:07.52 98DMqs9Ga.net
>>139
スレリンク(newsplus板:49番)

153:デフォルトの名無しさん
20/09/07 22:49:45.76 VeYCBawpM.net
>>150
ワイの頃は研究所目指して玉砕してSIerに行ってしまうのが多かったな
ロスジェネだもの

154:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8302-biH0 [101.141.27.82])
20/09/07 23:21:05 OpQZP/1E0.net
データーサイエンス科とか作っちゃった大学はどうすんだろうね
そこで習いそうなことは数学科や物理科が上位互換してるし

155:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103])
20/09/07 23:29:43 VeYCBawpM.net
電気工学�


156:煬ウ祖データサイエンスぽい気がするな 電気工学科もいいと思うぞ



157:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-ntEb [60.69.230.42])
20/09/08 00:26:34 A6dn5A1Y0.net
XGBoostにデータ入れて一丁あがりだもんね

158:デフォルトの名無しさん
20/09/08 01:26:18.86 bm1dsOff0.net
seq2seqにattentionつけたら全然損失関数が下がらなくなったんだけどこれって実装方法間違えた?
誰か実装させた時がある人教えてください。
いままで30エポックぐらいで済んだのが1000ぐらい必要になってる

159:デフォルトの名無しさん
20/09/08 01:29:09.01 bm1dsOff0.net
長い文章に対する精度はいいけど短い文が来ると同じ単語を連発して無限に繰り返すんだけど、どうなってるんだこれ?

160:デフォルトの名無しさん
20/09/08 02:10:46.39 9u9SXy9bp.net
sklearnって毎度fitしなきゃいけないんですか?

161:デフォルトの名無しさん
20/09/08 02:43:53.99 bm1dsOff0.net
concat忘れてただけでしたすいません。

162:デフォルトの名無しさん
20/09/08 07:33:01.40 M5LonfGoH.net
kerasでgrad-camやろうとしたんだけどsequentialモデルじゃだめってほんと?

163:デフォルトの名無しさん
20/09/08 07:42:20.41 XuwxWqdD0.net
>>157
翻訳?

164:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05da-n8ne [118.19.223.94])
20/09/08 09:47:02 MF9+OIay0.net
>>154
アホっぽい気がする

165:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05da-n8ne [118.19.223.94])
20/09/08 10:21:54 MF9+OIay0.net
>>151
笑いが欲しいの、皮肉?

166:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103])
20/09/08 11:43:54 LjI6avtoM.net
>>162
気がするだけで奴らが日本のモノ作りを支えてきたわけで、CSもDSも分野が違うからってバカにしたらいかんと思うのよ

167:デフォルトの名無しさん
20/09/08 12:33:31.98 MF9+OIay0.net
>>164
それはハードだろ、DLはソフトだが、論理のすり替え失敗

168:デフォルトの名無しさん
20/09/08 12:51:34.46 LjI6avtoM.net
そうかな、制御の話とかソフトじゃないかい?
まー、言いたいことは機械学習が突然出てきたわけじゃ無いから、ブームが去っても機械学習を支える周辺分野も勉強しておけば食えるでしょう。

169:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-Z/i2 [106.130.121.99])
20/09/08 13:07:17 PMotKbJga.net
社会統計なりwebサイトのアクセス記録なり装置の稼働データなり、各分野の何らかのデータがあって初めてそれを分析したいという動機が生まれるのであって
そういう応用分野の専門を持たない純粋データサイエンティストというのは極めて高度な研究をする場合を除いてほぼ無価値なんだよ

170:デフォルトの名無しさん
20/09/08 13:52:56.07 +D5vNSTHM.net
そういう意味ではサイエンティストいうよりもデータエンジニアかな

171:デフォルトの名無しさん
20/09/08 16:58:12.79 bm1dsOff0.net
>>161
チャットボット

172:デフォルトの名無しさん
20/09/08 16:58:54.60 bm1dsOff0.net
lstmの出力次元数256って少ないのかな
512まで上げたほうがいい?

173:デフォルトの名無しさん
20/09/08 16:59:00.12 A6dn5A1Y0.net
科学的手法そのものがdata-drivenだと思うんだけど、data scienceって何なんでしょ?

174:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-JFwp [60.86.178.93])
20/09/08 16:59:55 nmMozHDf0.net
>>171
データだけ見て現実を見ない泥縄なのが味噌

175:デフォルトの名無しさん
20/09/08 17:04:01.83 LjI6avtoM.net
広告やマーケの昔は、データ見ずに勘と思惑で企画立ててた人達がデータ使うようになったという理解

176:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-JFwp [60.86.178.93])
20/09/08 17:14:35 nmMozHDf0.net
>>173
それはデータサイエンスっちゅーかビッグデータ()とかいうムーブメント()のほうじゃね?

177:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103])
20/09/08 17:48:16 LjI6avtoM.net
>>174
ビックデータの延長にデータサイエンスが来てるんじゃね
リクルートとかとか

178:デフォルトの名無しさん
20/09/08 18:14:39.87 TtOfyEm40.net
×ビックデータ
○ビッグデータ
×ザ・ビック
○ザ・ビッグ
?ビッグカメラ
○ビックカメラ

179:デフォルトの名無しさん
20/09/08 20:27:56.44 rebF/Ag


180:E0.net



181:デフォルトの名無しさん
20/09/08 22:21:11.56 ZehSSBBxH.net
>>177
黒船来襲して外国人に使われる日本人の絵が見える

182:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-GGZ0 [106.154.135.254])
20/09/09 00:53:42 O6YYMv+fa.net
>>163
スレリンク(newsplus板:55番)

183:デフォルトの名無しさん
20/09/09 11:18:31.18 9MEEjZyTF.net
>>178
意外と日本人に使われるより外国人に使われる方が幸せかも知れないよ?

184:デフォルトの名無しさん
20/09/09 11:22:36.71 AAgI2VwYM.net
中国に占領されたら困るよお
子供埋めなくされて徐々に漢民族に置き換えられる未来

185:デフォルトの名無しさん
20/09/09 15:51:11.14 xKAj3HUS0.net
>>179
自分の言葉で語れない馬鹿かw

186:デフォルトの名無しさん
20/09/09 18:16:53.13 2Gc2qv3L0.net
tensorflowをインポートしたりするときになんか英語がめっちゃ表示されるけど、どうすれば表示しないようにできるんだ

187:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-vvkI [60.86.178.93])
20/09/09 18:52:02 2e3wUOdx0.net
うましかには無理

188:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-GGZ0 [106.154.135.112])
20/09/09 22:55:10 VEmnK6Spa.net
>>182
俺のレスなんだが。

189:デフォルトの名無しさん
20/09/10 01:18:05.46 DdQy3pPE0.net
機械学習に限らず、大多数のプログラマは提供されたソフトウェアを組み合わせてるだけじゃない?
OS、コンパイラ、RDB、webフレームワークとか。
高給取りではないけど普通に食べていけるかと。

190:デフォルトの名無しさん
20/09/10 01:30:40.02 IENeFRwH0.net
>>186
それらを開発している人達もいるしスイッチとかストレージとか基地局とかの制御ソフトを作っている人達もいる

191:デフォルトの名無しさん
20/09/10 01:36:22.45 IENeFRwH0.net
医者に例えると研究する人と臨床医みたいな感じかもしれない
新しい治療方法を開発する人と
それらを選択して使って実際に患者の治療をする人

192:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-GGZ0 [106.154.134.2])
20/09/10 07:20:44 Iuk9Y12Ra.net
スレリンク(newsplus板:65番),67,78

193:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-eKOZ [60.69.230.42])
20/09/10 14:31:26 DdQy3pPE0.net
よく見るやりとり

発表者「ディープラーニングを使って売上〇〇円達成しました!」
質問者「ルールベースのような単純な手法を使うと売上はどれくらいなの?」
発表者「わかりません…」

おわり

194:デフォルトの名無しさん
20/09/10 14:35:01.64 zhGyZOUIM.net
どこで見られるの?そのやり取り

195:デフォルトの名無しさん
20/09/10 15:21:53.97 mwQ926Mt0.net
>>190の脳内

196:デフォルトの名無しさん
20/09/11 00:35:00.43 p6Qx+Sqoa.net
>>192
スレリンク(newsplus板)

197:デフォルトの名無しさん
20/09/11 14:04:42.35 c4qh56HO0.net
その種の失敗談は普通は表に出てこないからな。
表に出してる企業があっ�


198:スら結構信頼できる企業と思っていい。



199:デフォルトの名無しさん
20/09/11 14:15:08.24 eKsL/19+0.net
>>190
そら、やってみないとわからんじゃろ>単純ルールベースだとどうなるか
「(これまで、担当者のカンと経験でしか)やってみたことないからわからない」は正直じゃろ

200:デフォルトの名無しさん
20/09/11 17:03:14.59 vrzz2PIYa.net
>>195
DL有りきが問題って事だと思う
ルールベースの方が良い結果を得られるならそっちを採用するし
比較しないでDLを選択しているのはDL有りきって事

201:デフォルトの名無しさん
20/09/11 17:29:26.31 6LRfvasd0.net
>>193
スレリンク(river板)

202:デフォルトの名無しさん
20/09/11 17:45:46.39 eKsL/19+0.net
>>196
まあそうなんだが
ちゃんと比較検証しようとおもったらマンドクサがる・とりまはやりにのってみよう
でやっちまうのが
世の中のおおぜいらしいぞ

203:デフォルトの名無しさん
20/09/11 18:16:02.34 Y+1ewbLi0.net
KLダイバージェンスってなんなの?

204:デフォルトの名無しさん
20/09/11 18:35:59.25 rmY/ILRiM.net
いちいちデータ分析してルール作るのが面倒臭いから機械学習にぶっこむんだろ?
真面目に比較検証する時点で意味ない
大抵のビジネス課題は最適化よりも事象の理解の方が重要なわけで、最適化に心血注げる数少ない問題くらいはエンジニアに俺スゲーさせてやれよ

205:デフォルトの名無しさん
20/09/11 18:42:24.45 eKsL/19+0.net
おれらでもつくれる程度のルールベースvs黒魔術状態の深層機械学習
ファイッ!

206:デフォルトの名無しさん
20/09/11 19:35:14.93 vrzz2PIYa.net
>>200
もっと利益が出る方法があるかもしれないのに?
利潤追求しないのは企業としてどうなのか

207:デフォルトの名無しさん
20/09/11 19:35:46.74 DY3Alv4ca.net
真っ当なDLプロジェクトはルールベースでやるのが面倒だからDLするのでは決してない
パラメータが多すぎたりそもそもルールを作るための理論が整備されていない分野だったりするせいで現実的な工数でルール作るのが不可能と判明しているか、
やれる限りのルールベース対応をしても全く要求精度を満たせなかったという実績があるか、どちらかが大前提
面倒なだけで現実的な工数でルールが作れると分かっているならその方がコスパはいい

208:デフォルトの名無しさん
20/09/11 20:11:36.44 rmY/ILRiM.net
>>202
追求する価値のある課題ならもちろん追求すべきだね
ただ実際問題として、そこらへんの企業がDLのPOCをやるために無理矢理捻り出した課題にそこまでの価値があることなんて稀だ
大抵のDLプロジェクトはDLを使って成果出したという実績を作ることが目的でやるわけで、やった時点で目的は達成されてるんだよ

209:デフォルトの名無しさん
20/09/11 20:25:37.95 oKQDUeFpH.net
AIも衰退期に入ったということだから、そういう冗談みたいなプロジェクトも減るのかな

210:デフォルトの名無しさん
20/09/11 20:31:17.11 vrzz2PIYa.net
>>204
そういうのなら長続きしなくなるのは目に見えているね
データサイエンティストも失業することになる

211:デフォルトの名無しさん
20/09/11 21:41:22.43 fDVUo6av0.net
ルールベース以上の成果が出るのってもうGAFA並みのデータと技術がないと無理だし
日本企業じゃ絶対に無理だと分かる

212:デフォルトの名無しさん
20/09/11 22:19:50.72 vrzz2PIYa.net
無理なら実務ではDL使う必要ない
研究して実運用に耐えられるようになったら使うとか
GAFAみたいな所と提携したり委託したりサービスを買ったりした方がビジネス的には良いかも

213:デフォルトの名無しさん
20/09/11 23:51:58.60 2rjvovAca.net
>>193
URLリンク(video.twimg.com)


214:N8oOVAS-fmlhoZDn.mp4



215:デフォルトの名無しさん
20/09/12 00:05:24.17 enTGvbvk0.net
>>206
今どんどん失業してるみたいよ
まあバブル崩壊しただけなんだけど

216:デフォルトの名無しさん
20/09/12 06:08:48.37 uKAWBZoa0.net
>>202
利益出すには100億円くらい投資が必要ですとか平気で言い出すのが今のDLだぞ。

217:デフォルトの名無しさん
20/09/12 10:20:27.71 SUiHH5TiM.net
ビットコイン掘るみたいだな

218:デフォルトの名無しさん
20/09/12 11:00:26.61 Valx4w3/0.net
>>212
なるほどなっとくw
たしかに山師だなwwwww

219:デフォルトの名無しさん
20/09/12 20:39:29.09 ALo9YzIj0.net
ルールベースと比較してる奴は寝言いってのか?

220:デフォルトの名無しさん
20/09/13 09:32:18.66 y+0mJL1O0.net
ルールベース 論理演算
DL 抽象演算
画像認識のような人智ではルールを構造化出来ないタスク以外、ほとんど前者で間に合う
特にビジネスユーズはそっちの方が向いてるし

221:デフォルトの名無しさん
20/09/13 11:01:10.23 VEHzwMhQ0.net
判断の前段階の状況認識でDLの出番はけっこうあるけどな

222:デフォルトの名無しさん
20/09/13 15:21:47.50 WjU3pzdH0.net
サイト参考に乗ってるネットワーク図参考にしようと思ったんだけど
seq2seqでembeddingの後にbatch normかませるのってなんでだ?
lstmにbatch normかませるのは一般的じゃないって聞いたんだけど

223:デフォルトの名無しさん
20/09/13 15:51:11.80 5BD6wZW/0.net
>>215
AIでルールベースというは・・・

224:デフォルトの名無しさん
20/09/13 16:50:10.43 ys+5S68m0.net
pepperくんのことかああああw

225:デフォルトの名無しさん
20/09/13 17:58:56.29 C9gyjUSw0.net
お前の思考もルールベースだろ?

226:デフォルトの名無しさん
20/09/13 18:52:43.21 wP8F0VKNM.net
いわゆる普通の業務システムだって広義のルールベースシステムだろ
そう考えると殆ど全てのビジネス課題にはルールベースが適していると言える
まあ言葉遊びはともかく、DLをやるために適した課題を探すという状況が変わらない限りは一過性のブームで終わるのは確実

227:デフォルトの名無しさん
20/09/13 19:09:52.30 5BD6wZW/0.net
AIの素人の寝言でござったw

228:デフォルトの名無しさん
20/09/13 19:11:54.98 5BD6wZW/0.net
既存のプログラムとの比較と言えばよかったのに(笑)

229:デフォルトの名無しさん
20/09/13 19:16:26.15 tASawhs30.net
DTreeのアンサンブル学習の方がDLよりいい結果をだすとかあるんじゃないか?

230:デフォルトの名無しさん
20/09/13 22:22:27.46 C9gyjUSw0.net
ルールベースになんか恨みでもあんのかこいつ?

231:デフォルトの名無しさん
20/09/14 02:48:57.73 TXIgEY/T0.net
>>224
是非立証してください

232:デフォルトの名無しさん
20/09/14 07:35:27.03 54uqmIn20.net
アンサンブル過大評価厨はデータセットの過学習を見逃してそう(笑)

233:デフォルトの名無しさん
20/09/14 07:53:05.16 JbrVuzHm0.net
>>226
kaggle?の上位に多いんじゃない?

234:デフォルトの名無しさん
20/09/14 08:04:21.22 +5bseuUi0.net
>>228アンカーまちがってないか?

235:デフォルトの名無しさん
20/09/14 13:42:55.66 jm0cYC1I0.net
kaggleは過学習についてガン無視してるからねえ
そう言うゲームとして考えると面白い

236:デフォルトの名無しさん
20/09/14 14:34:11.81 LSVilN9ea.net
kaggleはゲームだよね
あんなに綺麗にデータが揃うことなんてない
まあ役に立たなくはないけど

237:デフォルトの名無しさん
20/09/14 20:01:38.41 jWOzDlIBa.net
実際にデータを取ったからkaggleに出てきているわけで「あんな綺麗に揃うことなどない」ではなく綺麗に揃えるようなプロセスを各企業が組まなければならないというのが真理

238:デフォルトの名無しさん
20/09/14 20:32:01.21 o1epCEbOF.net
そこまでのお膳立てができるような優秀なデータドカタがいるんだったらモデル作成もそいつにや�


239:轤ケたらいい そこらへんの自称AIエンジニアよりよっぽど仕事できるよそいつ



240:デフォルトの名無しさん
20/09/14 20:44:04.31 dKlMgrKWM.net
テヘヘ

241:デフォルトの名無しさん
20/09/14 21:50:09.68 ksYcnW0z0.net
リアルドカタの下位互換であるITドカタに
どこまでやらせるつもりだ
消耗品にも限りがあるんだぞ

242:デフォルトの名無しさん
20/09/14 21:59:35.65 dKlMgrKWM.net
データ処理は楽でしょ
もっとシンドイ開発沢山あるぞ

243:デフォルトの名無しさん
20/09/14 22:07:09.48 oQzNLEfT0.net
とりあえず、このカード明日までに読ませておいてくれ

244:デフォルトの名無しさん
20/09/14 22:26:03.20 /yMOesnvr.net
誰か機械学習を用いた製品の品質保証に詳しい方はおらぬか…
企業として初めての取り組みで前例がない
とにかく免責事項山ほど並べとけとかいう乱暴な意見が幅を利かせてる状況
かといってどうすべきか自分でも解がなくて胃が痛い
同じような悩み持ってる人いませんか

245:デフォルトの名無しさん
20/09/15 02:56:31.78 dSzZgx0+0.net
「汎用人工知能なんてできっこない」Yun LeCun教授 FAIR
URLリンク(community.exawizards.com)
>「汎用人工知能(AGI)の開発が可能だと主張する人は、何か思い違いをしている」
>「そもそもAGIという概念自体が間違っていると指摘」
>私の考えでは、今日の学習方法でAGIに到達することはありえない。
>それは人間に”汎用知能”などないからだ。
>実は人間の脳は非常に特化されている。われわれの知能に汎用性があるように思うかもしれないが、われわれは多くのタスクの処理において、非常に下手だ。
>コンピューターなら上手にできる多くのタスクにおいて、人間は非常に下手だ。
>人間の特化型知能に似せて人工知能を作っても、それは特化型知能でしかなく、
本来の「汎用型」が意味するような「なんでもできる知能」を開発することなでできない
同教授によると、人間の知能も、”地球”という人間の置かれた特殊環境にのみ特化して進化してきた知能で、汎用知能ではないと主張する。

246:デフォルトの名無しさん
20/09/15 07:12:28.87 0ISTB3mv0.net
>>238
ケイタイ系銀行なんかが最近宣伝してる
AI投信!的な商品の
免責をみてみたらどうじゃろう
あるいは
顔認証アルゴリズムとか、自動運転の
保証規約とかどーなってるんざんしょ

247:デフォルトの名無しさん
20/09/15 10:02:46.77 gZuYXHNoa.net
手元にあるスマホでも品質保証はないわけで
不具合でよくアップデートとかしているし
時々爆発するのもあるし
何%以上の安全性とかなら数字はできるかもしれないが
絶対ということはない
世の中100%とか求めすぎ

248:デフォルトの名無しさん
20/09/15 13:51:33.66 QmZZ3OnlM.net
実際には外的要因があるにしても、モデル上で厳密に論理的に100%は可能
モデルの時点で99.99なら1万人のうち1人は死ぬわけで、それをごっちゃにしたらダメ

249:デフォルトの名無しさん
20/09/15 14:41:53.58 WdCfMOQya.net
>>236
いうて前処理はそれなりにキツいだろ

250:デフォルトの名無しさん
20/09/15 16:09:14.88 RbhxceNU0.net
>>238
予算は?

251:デフォルトの名無しさん
20/09/15 17:13:31.60 3cjw9APL0.net
前処理は営業の能力ないと無理
事業部を横断して調整して
データ分析で必要だからアクセス権くれとインフラや総務系に頼み込んで
プレゼンしてようやく許可得たと思ったら
現場のエンジニアに仕事の邪魔にならないレベルで
スキーマやそれぞれのカラムの使い方教えてもらって
ようやく必要なデータがわかり
その後負荷のかからないSQLを考えて作って
取得してデータ暗号化してクラウドに上げるバッチ作って
それを反感買わないように運用の中で仕込んでもらって
ようやく分析の準備ができる

252:デフォルトの名無しさん
20/09/15 17:31:35.43 ajW3uGaEM.net
それはキツイなw

253:デフォルトの名無しさん
20/09/15 17:50:59.21 cXwT1usRa.net
100%正解出さなきゃ死人が出るような用途に機械学習モデルからの出力をそのまま使おうとするのが間違いなんだよ

254:デフォルトの名無しさん
20/09/15 19:12:54.75 QmZZ3OnlM.net
そのまま使わなきゃいいだろ
最悪でも人が死なないようにルールを適用すりゃモデル上は100%死なない
人間にだって法律があるように、最終的にはルールベースの制御は必要

255:デフォルトの名無しさん
20/09/15 19:33:26.63 4edZO2oiM.net
AIをAIで制御するんか

256:デフォルトの名無しさん
20/09/15 19:39:10.79 AJWku+Zba.net
>>241
品質保証=100%だけじゃないでしょ
3σとかあるじゃん

257:デフォルトの名無しさん
20/09/15 19:40:51.20 WdCfMOQya.net
結局法律とかルールとか超えなきゃいけない壁が多いからなあ
無難ところだけ実用化というか

258:デフォルトの名無しさん
20/09/15 19:40:55.07 AJWku+Zba.net
>>248
ルールでも100%はないわ
当てはまらない例外は起こり得る

259:デフォルトの名無しさん
20/09/15 21:17:45.73 StkEdfN00.net
人の組織でも監視システムはある
国の三権分立もそう
立法、行政、司法
今のAIシステムは自分で判断して自分で実行してチェック無し

260:デフォルトの名無しさん
20/09/15 21:20:05.21 RbhxceNU0.net
ルールに愛でもあるんかw

261:デフォルトの名無しさん
20/09/15 21:36:46.61 kzcgnk9JM.net
韓非子の霊でも降りてきとるとか

262:デフォルトの名無しさん
20/09/15 21:44:03.78 vIYZWAt90.net
昨日品質保証について質問した者です。色々どうもありがとう。
製品は、人命に直接関わらないけど、間接的の間接的にくらいのレベルでは関わる笑
ソフトの品証に掛けれる予算は外注費基本的にゼロ、社内リソース3人月くらい。
皆さんの意見頂いて
製品で実現できるサービスを、誤検知があってはならない順にレベル分けして、上位のものに冗長性というか、フェイルセーフ機能・仕組みを追加する
→その安全性への取り組みを謳った上で、下位のもの含めてサービス全体機能はどしたって100%にはなり得ませんよと説明するくらいかなぁと思ってます
私は営業の立場なんで、「どしたって100%なんてならないんだから!そんくらいわかれよ!しょーがねーだろ!」
みたいな技術の投げやりな姿勢に腹が立って。そんなもんこっちもわかっとるっちゅーねん

263:デフォルトの名無しさん
20/09/15 21:56:29.57 5uVwOM3u0.net
品質保証は、予算次第
たいていは予算がないから、品質は悪い。
サービス残業してまで改善する人は、滅多にいない

264:デフォルトの名無しさん
20/09/15 22:18:18.65 StkEdfN00.net
>>256
誤りが起きたとして誤りを検出できるのかな?
AIで判定したものが誤りである事を検出するには正解がわからないと誤りであると検出できなそうだけど
正解は不明だけど誤りは分かる?
通信とかでのチェックサムみたいな誤り検出�


265:ヘ送る側が正解を知っているから可能だし



266:デフォルトの名無しさん
20/09/15 22:19:18.20 vIYZWAt90.net
>>257
そだよね、技術もコスト掛けられないジレンマから投げやりな感じで言ってるだけなのかもね
保証レベルが下がれば、お客様へのサービス紹介内容も変わるから沢山コスト掛けて欲しいとこなんだけど
ちなaiプロダクトの品質保証に金かけるってどういう感じなの?テスト用のサンプルデータ収集&テスト時間?
ハードウェアならバラつきサンプル山ほど作るとか加速試験やりまくるとかイメージつくんだけども

267:デフォルトの名無しさん
20/09/15 22:30:10.15 vIYZWAt90.net
>>258
あんま詳細に言えないから申し訳ないんだけども
誤りをトリガにするんではなくて
正誤関係なく作動するフェイルセーフ機能を入れるようなイメージ
ただそれを入れると明確にコストに跳ね返るから一部機能のみ&入れたとしても100%安全性の担保はできない
というイメージ。イメージで申し訳ない

268:デフォルトの名無しさん
20/09/16 01:13:47.93 Pp1qtDsSa.net
>>252
その指摘はズレてる
モデルに当てはまらない事象ならモデル自体の欠陥だろう
100%当てはまるモデルを作ることは不可能だが、モデル上で100%を実現することは普通に可能

269:デフォルトの名無しさん
20/09/16 07:10:52.63 9UY6saq80.net
>>254-255
ちょwwwおまいらwwwwwわろっしゅwwwwwww

270:デフォルトの名無しさん
20/09/16 08:54:18.70 q/nN4382a.net
>>261
「モデル上で100%」とは「モデルが確実に判定可能なデータしか入力しない」ということか?
その判別モデルすら100%は不可能だから「モデル上で100%」も不可能だぞ

271:デフォルトの名無しさん
20/09/16 09:45:57.58 HmmKsU1fM.net
>>263
時速120kmに達した瞬間に自爆するルールをモデルに組み込んであれば、前段階のAIがどんなに馬鹿な判断をしようが時速120kmを超えることはない
モデル上はな

272:デフォルトの名無しさん
20/09/16 11:22:54.31 CAH+mA2va.net
>>263は時速を100%正確に計測できる保証などなく誤計測は避けられないのだから120kmを超えることも完全には避けられないということを言っているわけで

273:デフォルトの名無しさん
20/09/16 11:24:32.85 CAH+mA2va.net
で、時速計測器が正確だと保証するために新たな装置を用意してもその装置がまた不正確かもしれず無限ループになる

274:デフォルトの名無しさん
20/09/16 12:19:37.96 r+pMiHhhM.net
>>265
それはモデルが測定装置の誤差を考慮していないからで、その必要があるならモデルに組み込んだ上で適切な閾値を設定すればよい
モデル上既に重大事故を起こす可能性があることがわかっているのと、モデルに組み入れられていない要因により事故を起こす可能性があるのは別次元の話だ

275:デフォルトの名無しさん
20/09/16 12:41:36.92 +RWHEIx3a.net
現実世界で発生する誤差は有限の範囲に収まることが保証できないのでどれだけ余裕を持って閾値を設定しても漏れることは避けられないよ

276:デフォルトの名無しさん
20/09/16 14:23:42.73 wp4ODtzTa.net
法律でも予見可能性が問題になるからな
予見可能な問題には対応できるようにしないと

277:デフォルトの名無しさん
20/09/16 20:11:42.22 Q+B5uLQSa.net
じゃあ何も作るな
問題が起きるのは必ず予見できるし

278:デフォルトの名無しさん
20/09/16 20:13:39.45 Ovu3Y9RiH.net
問題を必ず予見できるなんてわけがない
予見可能なのはあくまで予め想定している問題だけ
想定していない問題はそもそも予見しようとすらしないのだから

279:デフォルトの名無しさん
20/09/16 20:24:53.72 GlK1F1yx0.net
FAQ 想定外です

280:デフォルトの名無しさん
20/09/16 21:10:37.45 vNrPpmGC0.net
リスクを負わないとリターンは得られない
何かしようとするとリスクはある
それをどの程度減らしたり対策したり許容するかのバランスになる�


281:ニ思う 下手すると事業継続できなくなる また別の仕事してもいいんだけどね



282:デフォルトの名無しさん
20/09/16 21:12:22.35 vNrPpmGC0.net
>>271
その分野の多くの専門家が予見できるようなものは当然対応していないと能力を疑われることになるけどね
白黒つけるのは難しいと思う

283:デフォルトの名無しさん
20/09/16 23:22:49.22 Q+B5uLQSa.net
多くの専門家がよそくできないものがやっかい
福島の堤防の高さとか。もう少し高くすればメルトダウンしなかった
これは誰の責任? 東京電力? 予測しないことを認めた国? あるいは
運が悪かっただけ?

284:デフォルトの名無しさん
20/09/16 23:28:01.20 vNrPpmGC0.net
>>275
個別に違うから詳しく事実を調べて判断する事になるんだろう
その高さに決めた経緯とかその時に知られていた科学的な知識とか
見直しで高くするべきと言われていて放置していたとかなら放置していた所に責任があるんだろうし
その決定過程などに問題がなければ責任を問えないんだろう
責任を負わせても元には戻らないから
次に同じ事が起きないように改善するしかない

285:デフォルトの名無しさん
20/09/17 11:02:41.49 fVBLI+mG0.net
不特定の人が使う製品で機械学習モデルの外的妥当性を保証するのは無理だろうね

286:デフォルトの名無しさん
20/09/17 11:09:47.93 1wIcRPgfa.net
だからあんまり影響ない無難なところしか使えなくなるんだよなあ
なかなか難しいね

287:デフォルトの名無しさん
20/09/17 11:38:47.31 +JQ55m17M.net
害獣駆除で人間も駆除していいんやで

288:デフォルトの名無しさん
20/09/17 15:44:33.27 tVGbSN880.net
>>275
東電、他にも初期の発電機を廃止する、非常用電源車を高台に用意するとか
10億ケチってあのざま

289:デフォルトの名無しさん
20/09/17 16:16:42.08 aKlBqSg/0.net
あれだけの人災を起こしおいて誰も逮捕されてない不思議

290:デフォルトの名無しさん
20/09/17 17:07:59.12 +JQ55m17M.net
コロナより被害ないじゃろ

291:デフォルトの名無しさん
20/09/17 17:41:28.15 ZbH9ip+70.net
みんなで汚染されればこわくない!の発想なのでは
核実験しまくった連中もだれもつかまってないじゃろ

292:
20/09/17 19:45:02.53 +AujTTfU0.net
>>275
そんなことより非常電源設備を地下に設置したことの方が問題でしょう
電気設備を地下に設置するなんて普通に非常識
そっちを問題にするべきで、堤防の高さなんかどうでもいい…

293:デフォルトの名無しさん
20/09/17 20:51:23.21 CoKPDbQG0.net
福島の原発は予備電源は分散して保管する規則になっていたのに
一か所にまとめて保管してた運用上の問題
だいたい、あの辺って過去100年の間に3回も大津波にあってるのに、
とことんデータを活かせない国

294:デフォルトの名無しさん
20/09/17 22:02:34.99 1jKgqqaQM.net
東電は原子力のシロートなのだ

295:デフォルトの名無しさん
20/09/17 22:12:45.54 QCk9Kn1T0.net
スパースモデリングって既存の技術に名前をつけてあたかも新技術のように言ってるよね
そういうのキライ

296:デフォルトの名無しさん
20/09/17 22:14:19.46 1jKgqqaQM.net
AIの悪口はそこまでよ

297:デフォルトの名無しさん
20/09/18 00:26:00.78 RxBVY9gc0.net
福島の原発か、、、、
京大反対派の連中が警告し続けているのに対し
東大推進派の教授なんかが
「君は馬鹿かね!原発は日本�


298:ナ一番安全な場所なんだよ!」 「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 って大笑いしてなかったか? 多数派のボスって怖いよね 金や人の絡みでそうなっているんだろうけど、、、 あれぐらいの勢いがAIにあればな、、、 野心的な人達が減って来てるんだろうな



299:デフォルトの名無しさん
20/09/18 02:46:27.15 EujZ72380.net
医療だとパロチンという事件があってな
丸山ワクチンの認証がなかなかされなかったり、今回のコロナの話も。
まぁ儒教の悪影響が残っているなぁ

300:デフォルトの名無しさん
20/09/18 10:07:12.08 6n8VMUNiF.net
>>289
原発推進派を擁護するつもりは無いが
女川の住民で女川の原発のおかげで助かった人も多い
危険な原発と安全だった原発と両方の例を挙げないと不公平
福島が女川と正反対の結果になったのは
どこで間違えたのかを検証するのが大事

301:デフォルトの名無しさん
20/09/18 10:19:47.50 QgmmGLVL0.net
>>284
シナの覇権主義についてどう思う?南シナ海はすべてシナの領土?

302:デフォルトの名無しさん
20/09/18 10:21:09.32 fPJAaojZM.net
なんでそんな話してんの?
関係ないのに

303:デフォルトの名無しさん
20/09/18 16:52:29.96 96Ydhnp8M.net
バブル崩壊して話題が無くなってもーたんや

304:デフォルトの名無しさん
20/09/18 17:46:58.40 lU2ghFJ/0.net
せやな

305:デフォルトの名無しさん
20/09/18 18:01:54.74 fPJAaojZM.net
言うほど崩壊してる?
新規参入が難しくなっただけじゃないの?

306:デフォルトの名無しさん
20/09/18 20:08:45.95 RxBVY9gc0.net
>>291
助かったって
「安全です!」って言わす為に周辺住民に金をばら撒いたり
いろいろ免除して優遇していた奴のことか?
そういう意味だと資金援助、天下り先とか推進派は全員助かったんだろうけどね
原発は国と会社と大学が結託してやっていたんで
どこぞの事情で福島に原発を立てることになり
そのフォローに東大教授が「安全です!」と言い張る展開になったんだろうけど
平気で嘘付いて大笑い出来るのがあのクラスだよなーと思ったけど

307:デフォルトの名無しさん
20/09/18 20:14:55.72 fPJAaojZM.net
妄想じゃん。。。

308:
20/09/18 22:03:48.42 4PEPZ6FF0.net
>>292
チャイナの主張を武力で潰すことができなければ、チャイナの主張は正しいことになるでしょう
チャイナを叩くことができなければ、チャイナの覇権主義は黙認されたことになりますね

309:デフォルトの名無しさん
20/09/19 06:14:26.72 7Yv1N6Gb0.net
スパースコーディングって1996年に発表されたやつじゃん

310:デフォルトの名無しさん
20/09/19 07:24:42.73 ndkIK1Zfa.net
>>288
節子、それAIじゃない、インチキや。

311:デフォルトの名無しさん
20/09/19 11:06:57.39 yYyVWoOq0.net
AIは何時だって仕方なく壊れいくけど
騙されて棄てられた訳じゃない

312:デフォルトの名無しさん
20/09/19 15:58:10.38 Iurz6o440.net
>>299
戦争が必要だってことね

313:デフォルトの名無しさん
20/09/20 01:12:41.22 sD69NUu00.net
どこの最年少退職特任准教授だよw

314:
20/09/20 12:28:38.64 KKLaA63U0.net
>>303
それはあなたの意見であって、私の意見ではありませんね

315:デフォルトの名無しさん
20/09/20 13:36:54.44 L3kHEmVh0.net
>>305
核戦争が始まるといってんじゃないのか?

316:デフォルトの名無しさん
20/09/22 10:45:19.81 C50Ev79m0.net
自分の意見としたくないんだろ。わかりやすい小心者だわ。
こういうやつって「客観的意見」てやつを主観的に使い出すからたちが悪い。

317:デフォルトの名無しさん
20/09/22 12:08:58.67 NEXSrWNK0.net
こういう利用は良くね?
誰が裁判の前に刑務所に残るのか?誰が自由になるのか?アルゴリズムが決定することもある
URLリンク(www.jsonline.com)

318:デフォルトの名無しさん
20/09/22 12:14:25.90 EwzeVKsQ0.net
シビュラシステムか。

319:デフォルトの名無しさん
20/09/22 13:34:56.96 TieFIiIU0.net
データの集め方で結果をいくらでも操作できそう

320:デフォルトの名無しさん
20/09/22 15:40:07.90 mSqk8jbs0.net
>>308
日本の裁判は検察が確実に有罪になると考えるものを起訴するから
起訴されたら99.9%有罪になる
手当たり次第に起訴されたら迷惑だからそれでいいけどね
ただ裁判所が形式的に有罪判決を出すのはダメだけど

321:デフォルトの名無しさん
20/09/22 15:41:36.96 mSqk8jbs0.net
>>310
それは人間が判断する時でも同様の問題が起きる
事実と法に基づいて判断するけど
事実となる証拠が不適切な場合は判決も変わる

322:デフォルトの名無しさん
20/09/22 17:11:14.87 nwm7i/gwa.net
人がやるのと同等かそれ以上の品質で過程を記録できていてそれが人間に読解可能なら構わない

323:デフォルトの名無しさん
20/09/22 17:24:08.17 /p9llvmia.net
「過程」これがいるのかいらないのかが今の争点
深層学習では多分過程は説明できない

324:デフォルトの名無しさん
20/09/22 17:50:08.44 NEXSrWNK0.net
過程は生成すればいいんじゃない

325:デフォルトの名無しさん
20/09/22 19:46:47.89 0/sdxB3B0.net
深層学習は家庭不介入

326:デフォルトの名無しさん
20/09/22 20:10:02.25 SQp6xgxy0.net
>>316
だれうまwww

327:デフォルトの名無しさん
20/09/23 20:41:58.47 wsuhqGJa0.net
「過程」がどうしても必要なシステムなら「過程」を出力する機械学習になるだけだろ。
まあ現段階では多分そういうのはうまく学習できないとは思うけど。

328:デフォルトの名無しさん
20/09/23 20:56:28.42 ZBJWLgO10.net
いやーやがてできるんじゃない?
いま 言語モデルにロジックを取り入れようとしているみたいだから

329:デフォルトの名無しさん
20/09/23 21:59:30.10 wsuhqGJa0.net
それがほとんど過大評価だっつー話なんだが。
gpt-3 のスケールで学習してあの程度だぞ。

330:デフォルトの名無しさん
20/09/23 22:22:39.09 DxHvLkCL0.net
U-NetGANって試した人いる?

331:デフォルトの名無しさん
20/09/24 14:19:25.94 qOdWmPW30.net
GANって教師ありに分類されるの?
それとも教師ありでも教師無しでも、どちらでもないの?

332:デフォルトの名無しさん
20/09/24 23:25:49.03 ekw+d8Yk0.net
無し

333:デフォルトの名無しさん
20/09/25 10:20:50.62 H9HAVUCp0.net
ガーン

334:デフォルトの名無しさん
20/09/25 19:30:57.78 62tG58VZ0.net
敵対的コメント自動生成bot

335:デフォルトの名無しさん
20/09/26 00:10:30.20 RuvRtzCF0.net
機械学習ブームが落ち着いたらMLOpsのような話題も消えるのだろうか。
よほどの規模のビジネスじゃないとシステム投資のROIが合わないよね。

336:デフォルトの名無しさん
20/09/26 04:34:32.98 Jy/kksq40.net
そしたら別のopsに飛びつくだけだろ

337:デフォルトの名無しさん
20/09/26 12:51:20.43 /Z44To7Y0.net
>>318
単体では上手くいかなくてもアンサンブルで良くなる事もある
コンピュータの計算力が高くなるともっと良い結果を得られる可能性もある

338:デフォルトの名無しさん
20/09/26 13:17:49.59 HElYVyZMM.net
そういう問題じゃないような
実際のビジネスでのデータ活用においては、予測ではなく特定の指標を最適化することが目的となる場合が多いんだよ
理解できないモデルじゃ目的変数を望む方向に変化させるためにどういう施策を打てばいいか分からないでしょ

339:デフォルトの名無しさん
20/09/26 13:26:38.71 HElYVyZMM.net



340:と、最適化問題といっても現実に実行できる施策というのは定性的なものに限られる場合が多いわけ だからモデルには定量的な精度はそれほど重要じゃないの



341:デフォルトの名無しさん
20/09/26 13:46:16.85 PHjC7Izu0.net
>>329
具体的には?

342:デフォルトの名無しさん
20/09/26 14:13:58.79 /Z44To7Y0.net
>>329
説明変数がわかる方法でアンサンブルしたらいいのでは?

343:デフォルトの名無しさん
20/09/26 14:14:41.98 /Z44To7Y0.net
>>330
定性的でも有無の違いはある

344:デフォルトの名無しさん
20/09/26 17:26:53.22 ScboO6V3r.net
機械学習で競馬予想をしてみたいのですが
教師あり学習の回帰をすればよいのでしょうか
まだ本読んでる最中で初歩的な質問ですいません

345:デフォルトの名無しさん
20/09/26 17:37:10.75 MPuNNsZr0.net
予算は?

346:デフォルトの名無しさん
20/09/26 18:12:39.32 /Z44To7Y0.net
>>334
予想をするのはできるだろうけど利益が出るかどうかは別問題だよなぁ

347:デフォルトの名無しさん
20/09/26 18:16:48.38 PHjC7Izu0.net
>>334
はい

348:デフォルトの名無しさん
20/09/26 19:33:42.31 XsM81KTQ0.net
>>336
>>337
ありがとうございます
>>335
普通のパソコンやGoogleのクラウドのものだと難しいのでしょうか
Pythonの本を読んでいるのですが必要なマシンパワーとか全然わかっておらず

349:デフォルトの名無しさん
20/09/26 21:36:04.21 MPuNNsZr0.net
>>338
ただで競馬の予想ソフトを教えてもらおうとしてるのかと聞いてるんだよ、馬鹿か

350:デフォルトの名無しさん
20/09/26 21:56:10.53 /Z44To7Y0.net
明らかに自分で機械学習を使って予想するって意味だろう
予想ソフトを使うという解釈にはならないと思うけどな

351:デフォルトの名無しさん
20/09/26 22:34:25.46 2J3SMnL8r.net
>>339
文盲か?お前が馬鹿だぞ
どこに予想ソフトとか書いてるんだ

352:デフォルトの名無しさん
20/09/27 10:12:54.31 uRZheG+c0.net
>>341
金儲けだろ、アホか

353:デフォルトの名無しさん
20/09/27 13:59:25.37 puZoniiK0.net
「2029年にAIが人間の能力全般を超える」があり得ない理由が5分でわかるお話
URLリンク(biz-journal.jp)
夢が無いね

354:デフォルトの名無しさん
20/09/27 14:26:10.35 hUTs3aQA0.net
子供じゃないんだから実現性のないことは言わないでほしい

355:デフォルトの名無しさん
20/09/27 14:32:03.86 i87GbKP40.net
当たり前すぎる
英文翻訳とかはここ最近で急速に発展してきたけど、
それですら29年までに1流の翻訳者と同レベルになれれば万々歳といったところだろう

356:デフォルトの名無しさん
20/09/27 15:01:52.68 cgi+8SIIM.net
いかにも想像力がない典型的な日本人研究者って感じ

357:デフォルトの名無しさん
20/09/27 19:29:35.11 EZIhPtvia.net
世の中の大半の問題(9割方?)はは回帰とパターン認識で片付く
論理的思考が本当に必要なことは実は少ない
医者とか弁護士の仕事も大方は回帰とパターン認識で片付く

358:デフォルトの名無しさん
20/09/27 21:48:21.39 aiepH+0/a.net
それでプログラミングもやっておくれよ

359:デフォルトの名無しさん
20/09/27 21:56:33.60 bSOl2e1p0.net
プログラムはチューリングマシンへの入力を作るだけで原理的には片付くはず

360:デフォルトの名無しさん
20/09/27 22:34:46.67 aiepH+0/a.net
ああ、C++でチューリングマシンへの入力書いてるんだった
ということはPGの仕事は無くならんな

361:デフォルトの名無しさん
20/09/27 22:43:07.24 EZIhPtvia.net
プログラムの決定版みたいのができると
みんながそれを使うようになって異端は粛清される
銀の弾丸はできるのか?

362:デフォルトの名無しさん
20/09/28 00:33:16.14 CkDRtlr40.net
現実的には難しいと思うよ

363:デフォルトの名無しさん
20/09/28 01:37:36.02 2z6w9zZj0.net
不完全性定理の意味とか言ってもわからんだろうなこいつら。

364:デフォルトの名無しさん
20/09/28 08:34:45.36 bYqnL24H0.net
大学行けば習うよね?

365:デフォルトの名無しさん
20/09/28 12:30:27.06 fhU7atExa.net
自然言語学習は難しいからな
発展もそりゃ遅れるわ

366:デフォルトの名無しさん
20/09/28 12:33:34.46 4Pvv2ACtM.net
ゲー照より日本語の方が難しい

367:
20/09/28 18:54:48.07 ZZCh9OIz0.net
>>354
学部では無理

368:デフォルトの名無しさん
20/09/29 14:26:23.14 F8TFGnzaM.net
mnistが公開されて
いろんな所で使われてるのに
etlは非公開(笑)
こーゆーとこだよ

369:デフォルトの名無しさん
20/09/29 20:47:40.28 F8TFGnzaM.net
公開してたんだな
知らんかった

370:デフォルトの名無しさん
20/09/29 20:47:41.83 F8TFGnzaM.net
公開してたんだな
知らんかった

371:デフォルトの名無しさん
20/09/29 20:58:49.90 3hlY5LAo0.net
公開してたんだな
知らんかった

372:デフォルトの名無しさん
20/10/02 13:35:07.14 vInbsOep0.net
ディープフェイクでAV女優の顔を有名女優に置きかえた奴が捕まった
【社会】AIでAV出演者の顔を女性芸能人の顔にすり替えて動画投稿、 “ディープフェイク”で男逮捕★2 [あしだまな★]
スレリンク(newsplus板)

373:デフォルトの名無しさん
20/10/02 13:51:22.76 WC+nGixiF.net
顔だけすり替えても意味ないやん
それより動画観ててこの人だれだろうなーっていうので
女優さん検索出来るシステム欲しい

374:デフォルトの名無しさん
20/10/02 13:59:13.71 jsy1W/mxM.net
作れば?

375:デフォルトの名無しさん
20/10/02 15:34:46.88 vInbsOep0.net
>>362
少し前の書き込みにこういうソフト欲しいという書き込みがったので関係者が来ていたのかもw

376:デフォルトの名無しさん
20/10/02 15:37:57.91 vInbsOep0.net
こっちだったorz
人工知能ディープラーニング機械学習の数学 ★2
スレリンク(tech板:753番)

377:デフォルトの名無しさん
20/10/03 10:54:42.17 3A72DXY00.net
Windows でpytorchを使うには
anaconda を入れて環境構築するしかないの?
docker 経由で扱えないのかな?

378:デフォルトの名無しさん
20/10/03 11:37:31.68 Tk2iA8ld0.net
公式のインストールコマンド作成ページあるだろ
windowsでpip選択すりゃいい
gpu使うならCUDA10.1か10.2とcudnnも必要
gpu古いならCUDAとcudnnのバージョンを対応させて落とさないと行けない
不安なら仮想環境作ってからやれ
pytorchはインストール簡単だからtensorflowと違ってdocker必須なほど面倒ではない

379:デフォルトの名無しさん
20/10/03 11:53:15.34 0w3+uqSg0.net
windowsのdockerからGPU使えないだろ(今のところは)
それともWSL2バックエンドじゃなければ行けるのか?

380:デフォルトの名無しさん
20/10/03 12:37:30.80 3A72DXY00.net
OS に直接インストールしたくないの
ぐちゃぐちゃするから別にしたい
仮想マシン経由、ていうかwsl経由しかないのか。。。

381:デフォルトの名無しさん
20/10/03 17:43:34.08 upIKRIRAa.net
開発用Linuxマシンでよくね?

382:デフォルトの名無しさん
20/10/03 22:58:11.15 S8hWGx6H0.net
>>367
docker内でanacondaインストールしてpytorch入れればいいだけでは?

383:デフォルトの名無しさん
20/10/05 11:10:33.43 1rQLIMGNM.net
松尾豊には否定的だったんだけど
広報的な仕事を全部彼に任せるって言うのは いいのかもしれない

384:デフォルトの名無しさん
20/10/05 15:05:06.39 mYcj7X6l0.net
DLに必要なGPUの最低スペックってどのくらい?

385:デフォルトの名無しさん
20/10/05 18:57:06.55 oiZVlclw0.net
>>374
小規模ならGPU不要
おまえのネットブックでも、三週間かければちょっとした文豪もどきっこくらいは、できるぞ

386:デフォルトの名無しさん
20/10/05 23:36:24.31 j/9jxVHe0.net
三遊間に見えた

387:デフォルトの名無しさん
20/10/06 01:36:4


388:8.22 ID:RH4EpRIma.net



389:デフォルトの名無しさん
20/10/06 09:28:00.67 +xswFUPq0.net
>>375
ありがとう、俺も森?外になれるかな

390:デフォルトの名無しさん
20/10/06 12:47:50.62 zSnvak/90.net
google colab(のGPU)で、やりたいことは大体出来ると思う

391:デフォルトの名無しさん
20/10/06 12:58:47.77 DoyaJsk+0.net
あれって無料なの?
なんで無料で出来んの?

392:デフォルトの名無しさん
20/10/06 13:02:15.32 1oBvCrLHa.net
colabは無料だと本格的に使うなら色々制約出てくるからあれは単に有料のpro版の販促だよ

393:デフォルトの名無しさん
20/10/06 19:23:49.56 JpbTS/7J0.net
>>377
文体の真似ができないやつにはありがたいのでは。
>>378
がんがれ。
全作品の文字数がとにかくいっぱいないと、うまく調教できないから、
できるだけ長生きした文豪を選ぶと良い
とだけいっておく。

394:デフォルトの名無しさん
20/10/06 19:27:35.11 +xswFUPq0.net
>>382
ダンケシェーン

395:デフォルトの名無しさん
20/10/06 19:50:14.49 3GsWNlvz0.net
colabはGPUがガチャなのが困る

396:デフォルトの名無しさん
20/10/06 20:56:29.15 K7Ieiqud0.net
>>377
学習に3週間とかかかっても使うときはそんなにかからないだろう

397:デフォルトの名無しさん
20/10/07 13:25:11.43 36zGKNnAr.net
pytorchはいいねえ!

398:デフォルトの名無しさん
20/10/08 00:09:38.60 anSBz5qf0.net
東証、障害の原因を特定 「自動切り替えできない設定値になっていた」
あれ結局何次請けがやった仕事なの?
中国で「5次請け」の殺し屋がニュースになってたけど
そんなところまでケチったのか?

399:デフォルトの名無しさん
20/10/08 03:55:40.33 LJFt7SXk0.net
少なくても機械学習は関係ない

400:デフォルトの名無しさん
20/10/08 09:34:49.71 VGrMCloPr.net
自動切り替えは8次下請けが出した謎のフリーランスエンジニアじゃねえの

401:デフォルトの名無しさん
20/10/08 10:43:48.23 nvX6ACm7M.net
自動切り替え、俺んとこで10年以上まえに作った設定あるんだが、やり方継承されてないとかありそう
ビンゴじゃないと思うけど

402:デフォルトの名無しさん
20/10/08 11:28:06.25 eK30Q5Eia.net
ホントの本番環境でテストするわけにいかないので
シミュレーションでやったけど
本番とわずかに違うところで設定値が違ったというところでは?

403:デフォルトの名無しさん
20/10/08 11:35:04.01 nvX6ACm7M.net
東証に導入する時、本番でテストするよ
いつ設定消えたか興味深い

404:デフォルトの名無しさん
20/10/08 12:19:51.14 pEMPIXj50.net
イタチだボケ

405:デフォルトの名無しさん
20/10/08 12:53:15.48 69z3FAP5F.net
こういうタイミングでやるんだろうね
the-owner.jp/archives/2103
www.matsui.co.jp/news/2013/detail_0628_02.html

406:デフォルトの名無しさん
20/10/08 15:00:23.70 eK30Q5Eia.net
>>392
本番といっても外部に接続して、外部からアクセスがある状態で
テストするわけではないでしょ? 実データも入れてないだろうし
その辺の再現性が甘かったんじゃないかなあ

407:デフォルトの名無しさん
20/10/08 18:34:17.80 anSBz5qf0.net
>>389
そのパターンか?
担当者音信不通 or 倒れて病院などで変わりまくり
仕様すらハッキリしないまま
引き継いでくれる先も見つからず
納期間際まで来て
金はいくらでも支払うからなんとかして欲しいっていう要求に
卑しくも反応した末端下請けがフリーランス達を金で吊って送り込み
今すぐなんとかして欲しいという無茶ブリにジャック・バウアー化したフリーランス達が
すべてのルールを無視して
表面上だけ上手く出来ているかのようにやっつけて終わらせ
後はよろしくで行方をくらますっていう

408:デフォルトの名無しさん
20/10/08 19:29:32.40 pEMPIXj50.net
NGID:eK30Q5Eia
NGID:anSBz5qf0
NGID:nvX6ACm7M

409:デフォルトの名無しさん
20/10/08 19:32:57.17 bwL8rY0ha.net
お前らスレチやぞ

410:デフォルトの名無しさん
20/10/18 15:31:59.24 D2k3x2/70.net
機械翻訳って回帰問題?

411:デフォルトの名無しさん
20/10/18 16:03:32.92 LTF40fUE0.net
>>399
No

412:デフォルトの名無しさん
20/10/18 18:02:02.94 D2k3x2/70.net
識別問題ではないでしよ?

413:デフォルトの名無しさん
20/10/18 18:15:12.08 LTF40fUE0.net
機械学習って
回帰と識別分類しかないわけじゃないでしょ

414:デフォルトの名無しさん
20/10/18 18:19:30.10 ZZeJONiJa.net
極論、教師あり学習は全て広い意味で回帰と言えなくもない

415:デフォルトの名無しさん
20/10/18 18:23:10.05 LTF40fUE0.net
翻訳も近頃は教師なしがあるストリームどうすんだ

416:デフォルトの名無しさん
20/10/18 19:39:15.70 aCgjUJrkM.net
データマイニングなんだかAIニューラルネットワークなんだか
言葉が色々ありすぎてよく分からないんだよな

417:デフォルトの名無しさん
20/10/18 21:02:07.40 oU6L/1KQ0.net
副業、大手も制度着々…コロナ禍、働き手は空き時間活用
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
東大の起業ラッシュは本物か、大学発ベンチャー数日本一の実力
URLリンク(business.nikkei.com)
AI研究の第一人者、東大・松尾研でも起業ラッシュ
URLリンク(business.nikkei.com)
失敗は認める、多数決はダメ。拡大する「社会起業家集団」の作り方
URLリンク(newswitch.jp)
新卒“即”起業せよ。社会起業家への最短距離に挑む若者たち
URLリンク(newswitch.jp)
人々の共感を得られないと潰される時代。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ゼロから起業するよりも事業承継(小さな会社の買収)が圧倒的に有利である3つの理由
URLリンク(honsuki.jp)
「エース人材だって起業OK」、NECは挑戦者が集う場をつくる
URLリンク(business.nikkei.com)
NECなど「出向起業」 大企業人材、起業しやすく
URLリンク(www.nikkei.com)

418:デフォルトの名無しさん
20/10/19 07:46:15.48 dr8a0HEM0.net
>>399
回帰は傾向を分析するだけだけど、機械学習は推論装置を作る(与えられたニューラルネットワークのパラメータの最適解を求めるだけだけど)。

419:デフォルトの名無しさん
20/10/19 10:59:48.00 a1wCa+GbM.net
>>407
ん?
どこの定義?

420:デフォルトの名無しさん
20/10/19 13:12:58.23 3m5oeDaNa.net
>>407
この短文にこれだけ突っ込みどころを盛り込めるのは見事

421:デフォルトの名無しさん
20/10/19 13:59:48.21 srQ34Py30.net
悲報 これからは量子情報通信
【東芝】「究極の暗号」サービス 米英で提携 シンガポール、韓国などの通信事業者とも協議を進めており


422:世界シェア首位狙う[10/19] [右大臣・大ちゃん之弼★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603081391/



423:デフォルトの名無しさん
20/10/19 15:19:56.58 LqZx01RL0.net
43億ってマジ?

424:デフォルトの名無しさん
20/10/19 16:40:47.04 zWJLigJ70.net
>>409
+1

425:デフォルトの名無しさん
20/10/21 19:31:45.00 5Vf/aeI+0.net
JupyterLabで正解ですねこの分野は

426:デフォルトの名無しさん
20/10/22 04:20:04.13 OxqRNNZs0.net
サイボウズが副業を真っ先に解禁した理由。社員や会社のメリットとは?
URLリンク(nikkan-spa.jp)
毎日が「休日」か「休日明け」か「休日前」 水土日休みの週休3日ベンチャーが「理想の働き方」と話題に
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
サイボウズ式:サイボウズで複業。収入源は3つ─そんな私の「パラレルワークはじめての確定申告」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術
URLリンク(www.wwdjapan.com)
あなたの会社は「お金を介した」依存?全員副業必須の経営がもたらした脱依存
URLリンク(www.businessinsider.jp)
超ブラック企業だったサイボウズが、全社員と「ザツダン」してわかった“見えない不満”の本質
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サイボウズの「100人100通りの人事制度」を実現する働き方改革とは?
URLリンク(news.mynavi.jp)
『サイボウズ』は社員満足度の高い「働き方改革」をなぜ作れたのか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
諸悪の根源はメールと電話 サイボウズ営業チームの“脱ブラック部署”のノウハウ
URLリンク(logmi.jp)

427:デフォルトの名無しさん
20/10/25 22:04:32.87 iLvyv++U0.net
今月の数理科学は情報幾何がメイン。
まぁまぁ面白いな。

428:デフォルトの名無しさん
20/10/26 00:42:34.99 IN/JYp5A0.net
あまり先生も草葉の陰で喜んでいることだろう

429:デフォルトの名無しさん
20/10/26 10:10:45.09 y59E0X9s0.net
私が情報幾何を作りましたw

430:デフォルトの名無しさん
20/10/27 13:59:36.66 9N87g4390.net
情報幾何って量子機械学習並みに役に立ってないよね。

431:デフォルトの名無しさん
20/10/27 14:06:13.07 4sApLTvjM.net
勝手に殺すな、って来るかと思ったけど来なくてガッカリ

432:デフォルトの名無しさん
20/10/27 14:42:14.72 /wQ/47bFH.net
情報幾何は確率分布=微分多様体であることを仮定してるからあまり好きでない。

433:デフォルトの名無しさん
20/10/27 14:43:06.68 9N87g4390.net
業界ネタアピールうざ

434:デフォルトの名無しさん
20/10/27 15:56:50.44 EKkfBWsBr.net
>>420
確率分布=微分多様体と見做せない事って現実的な範囲で多いの?

435:デフォルトの名無しさん
20/10/27 17:27:12.79 4sApLTvjM.net
ノンパラでやるの??

436:デフォルトの名無しさん
20/10/27 22:49:31.17 CDWDv44E0.net
単純にポアソン分布とかあるだろ?
離散的な確率分布なんていくらでも定義可能

437:デフォルトの名無しさん
20/10/27 22:59:15.00 zEqzGiIuM.net
>>405
漢字にした方がパッと見分かり易いのにね
データマイニング(情報発掘)
AI(人工知能)
ニューラルネットワーク(神経細胞網)
reflextiv


438:e(回帰)



439:デフォルトの名無しさん
20/10/27 23:26:11.67 b9qZLqgl0.net
>>425
漢字で覚えてると英語の論文読むのに困りそう

440:デフォルトの名無しさん
20/10/28 00:07:37.90 hxIt0Yy9a.net
>>425
なんで覚える用語数を倍にしなきゃならんの

441:デフォルトの名無しさん
20/10/28 00:24:32.83 Yvwb+7uTa.net
無理やり専門用語を日本語訳して漢字表記にしたものは日常的に使わない表現が多くてわかりにくいので、英語のままで理解できるならその方がいい

442:デフォルトの名無しさん
20/10/29 11:33:12.20 WRyLkKua0.net
わかりにくい日本語訳
parameter → 母数
estimator → 推定量
generating function → 母関数

443:デフォルトの名無しさん
20/10/29 12:03:26.42 php5HCCJ0.net
それ慣れてないだけでしょ

444:デフォルトの名無しさん
20/10/29 13:10:15.93 WRyLkKua0.net
自分だけならいいんだけどね。
理解度は人によるから、議論のときに同じものを指してるとは限らないから。

445:デフォルトの名無しさん
20/10/29 13:16:52.27 php5HCCJ0.net
ルーのごとく話すしかないね
population parameterをmleでestimateして、みたいな

446:デフォルトの名無しさん
20/10/29 13:23:20.09 KXvEjdQuF.net
client -> 客

447:デフォルトの名無しさん
20/10/29 14:08:55.22 G04IIjTc0.net
>>429
昔の教授は日本語にこだわりがありすぎ
英語の方がなんとわかりやすいことか

448:デフォルトの名無しさん
20/10/29 14:46:29.23 WRyLkKua0.net
>>432
レビューのときは英語表現を確認することはあるね
この資料の母数ってpopulation parameterのことですよね、とか。

449:デフォルトの名無しさん
20/10/29 18:11:07.98 Me6HEKJU0.net
統計用語の無理やりな日本語化も1990年代ぐらいで止まってる気がする。
情報技術学派が死んだ時期?

450:デフォルトの名無しさん
20/10/29 18:12:57.46 6Ckl9KliM.net
学術会議終了!?

451:デフォルトの名無しさん
20/10/29 18:38:15.90 VHRGFK1gM.net
ニューロファジーブームの頃かな?

452:デフォルトの名無しさん
20/10/29 20:03:12.16 php5HCCJ0.net
新しい発見がないからでは?

453:デフォルトの名無しさん
20/10/29 20:28:54.26 HUEmkdMba.net
誤差逆伝播法とか無理やりですやん

454:デフォルトの名無しさん
20/10/29 20:46:40.34 KJvo6a7ja.net
漢字は一文字の情報量が多いからTwitterでは欧米より有利
メリットはそれぐらいかな

455:デフォルトの名無しさん
20/10/29 22:48:53.78 5hptGvw90.net


456:デフォルトの名無しさん
20/10/30 00:48:24.98 pevtwUVbd.net
Pythonではじめる機械学習購入してみた
この本って写経した方が良いのかな
どちらかと言うとコードよりは内容の方が重要?

457:デフォルトの名無しさん
20/10/30 07:06:29.72 9mi2St4j0.net
好きにしろ

458:デフォルトの名無しさん
20/10/30 10:46:52.83 JyrbNpe0M.net
>>443
仕組みとしてはアルゴリズムであるから
C++でもJavaでもどの様な言語でも移植して書けるという目を持って読み進めると良い

459:デフォルトの名無しさん
20/10/31 23:53:14.25 4O3eRcHh0.net
誰かガウス過程詳しい人いないんか?

460:デフォルトの名無しさん
20/10/31 23:57:56.55 0cCk2QozM.net
ピップエレキバン

461:デフォルトの名無しさん
20/11/01 07:47:19.90 xZnAxwBM0.net
いる

462:デフォルトの名無しさん
20/11/01 10:41:46.29 jSgmmf3D0.net
はい

463:デフォルトの名無しさん
20/11/01 13:33:39.40 GlGrhX860.net
>>446
これが出来たら凄いぞ 為替予測をガウス過程でやってるんだがお勧めのカーネルある? ガウスカーネル+ホワイトカーネルマターンカーネルいろいろ試したんだが1分置きに予測がころころ変わる ちなみに1分足で予測したい まあ無理を承知で効いてるんだが Alでランダムウォークを予測するのはいろいろ検�


464:リしたが無理だった ガウス過程は内挿は得意だが外層は苦手っぽい印象



465:デフォルトの名無しさん
20/11/01 13:50:40.42 DL5yOQwZ0.net
AIにテクニカル分析をさせる意味ってあるの?
なんか相場に影響のあるニュースを入力にするなら意味あるんだろうけど。

466:デフォルトの名無しさん
20/11/01 13:53:15.56 bF4Wu30va.net
それ出来たらGSやgoogleあたりがウハウハしてるはずだもんな

467:デフォルトの名無しさん
20/11/01 13:56:19.82 fOUFzp+O0.net
外挿の妥当性が保証できないのは統計の基本だね

468:デフォルトの名無しさん
20/11/01 13:59:02.30 q+Il+JyDa.net
>>451
自動売買だよ
まあAl単独では無理で移動平均やオシレーターでAlに判断させるアルゴリズムでやってる
それなら勝てる
ランダムウォークに強いガウス過程なら勝てるかもって思ってたけ難しいね

469:デフォルトの名無しさん
20/11/01 14:00:49.89 DL5yOQwZ0.net
勝てるということは、テクニカル分析には意味があるということですか。

470:デフォルトの名無しさん
20/11/01 14:35:40.84 BdB3gM+xF.net
現実は高速回転で計算してるだけで
時間差で勝ってるだけの気がします

471:デフォルトの名無しさん
20/11/01 15:03:21.62 GvEMZJItM.net
ちなみに相場全般ランダムウォークじゃないらしいぞ

472:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:00:00.22 q+Il+JyDa.net
>>455
意味が有ります
1分足のテクニカルで勝てますから

473:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:01:54.82 q+Il+JyDa.net
>>457
相場は時系列ではランダムウォークではないですが時系列を無視するとランダムウォークで間違いないです ブルックシェールズ方程式を見てみなさい

474:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:05:46.46 q+Il+JyDa.net
>>459
ちなみに移動平均ーcloseの価格で見てみなさい
ランダムウォークになっています

475:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:07:15.52 bF4Wu30va.net
>>459
それ間違ってたわー論文なかったかい

476:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:08:54.37 jSgmmf3D0.net
>>459
ブラック?ショールズ方程式だろ

477:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:12:21.70 q+Il+JyDa.net
>>462
どうでもいいだろ そんなん
酒に酔ってるから勘弁して

478:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:12:29.06 oijnOFgxa.net
10位の利益を5回くらい続けて
200位の損失を出したら
トータルでは150位の損失になるよな

479:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:15:41.15 oijnOFgxa.net
価格には全ての情報が反映される説と
そうじゃない説があったような
反映されないなら反映されるまでの間に適切な取引をできたら反映された時の価格変化で利益を得られるはず
具体的にはインサイダー情報を知っていて売り買いする
インサイダー取引はルールで禁止されているけどな

480:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:17:00.08 q+Il+JyDa.net
>>465
それはダウ理論ね ランダムウォークには意味ないから

481:デフォルトの名無しさん
20/11/01 16:51:55.13 q+Il+JyDa.net
ランダムウォークを極めたヤツいないの?
為替相場なんてブラウン運動だぞ
カーネルを教えてくれ!!!

482:デフォルトの名無しさん
20/11/01 17:22:02.61 fOUFzp+O0.net
今日は寝なさい

483:デフォルトの名無しさん
20/11/01 18:44:15.86 q+Il+JyDa.net
お前ら自称かい しょっぺーの
俺はデータさいえンチストだから解はもってっるがな ショッペー奴らやな 分かってはいたが

484:デフォルトの名無しさん
20/11/01 18:47:30.61 q+Il+JyDa.net
えらそうな事語んな ゴミ屑ども

485:デフォルトの名無しさん
20/11/01 18:48:40.41 xZnAxwBM0.net
わーすごい

486:デフォルトの名無しさん
20/11/01 18:51:09.07 jSgmmf3D0.net
>>463
お金はいくら用意できる?

487:デフォルトの名無しさん
20/11/01 18:58:42.19 q+Il+JyDa.net
まあいい お前らがゴミ屑だと分かっただけでも意義はあった

488:デフォルトの名無しさん
20/11/01 19:37:16.12 xZnAxwBM0.net
ごめんねー

489:デフォルトの名無しさん
20/11/01 20:57:57.21 jSgmmf3D0.net
酔っ払いの愚痴でした、解散

490:デフォルトの名無しさん
20/11/01 22:25:20.34 sSPLefFj0.net
>>466
企業の業務提携とか資本提携とか明らかにランダムウォークではないだろうけどね
ランダムウォークでちょこちょこ稼いでも大きな変化で大損したら利益�


491:ヘ無くなってしまう



492:デフォルトの名無しさん
20/11/01 22:28:32.86 sSPLefFj0.net
本当にランダムウォークなら時間を決めて売り買いすると損益ゼロになるんじゃないか?
取引手数料分だけ損するだろ
買った時点の価格から等しい確率で価格が上下するだろうから損失も利益も多数回繰り返して足し合わせたらゼロになるんじゃないか?
何度も測定して誤差を小さくするみたいな感じ

493:デフォルトの名無しさん
20/11/02 20:08:16.17 7NuygPzs0.net
デルタヘッジで分散でかい時に利益出るようなポジション取るってのが一応の解なわけだが。

494:デフォルトの名無しさん
20/11/03 07:40:03.78 Iz8NhKbn0.net
ポートフォリオ理論はある
組合せて同じリスクでも期待リターンが大きくなるようにする方法

495:デフォルトの名無しさん
20/11/03 07:42:51.09 Iz8NhKbn0.net
>>466
効率的市場仮説と言われている事

496:デフォルトの名無しさん
20/11/03 12:21:45.28 DOyL6O8V0.net
〇 株価変動はランダムウォークである
X 株価変動をランダムウォークと見做している人もいる

497:デフォルトの名無しさん
20/11/03 12:22:15.45 DOyL6O8V0.net
間違えた、〇Xが逆でした orz

498:デフォルトの名無しさん
20/11/03 13:34:36.67 g275HoDH0.net
株やってる人って個人でやってる人?それとも仕事で?

499:デフォルトの名無しさん
20/11/03 19:28:47.96 AmkGGKdH0.net
ファットテイルを覚えとけよ

500:デフォルトの名無しさん
20/11/03 20:22:27.75 A2EopB/5a.net
もういいお前ら 機械学習なんて子供のおもちゃにすぎないだろ 俺が十分分かってる
為替の未来すら予測できない事なんてな

501:デフォルトの名無しさん
20/11/03 20:28:50.86 QJlYM2kd0.net
経済の予測は地震予知とは段違いに難しい

502:デフォルトの名無しさん
20/11/03 20:56:20.40 A2EopB/5a.net
ハァァ お前がデータの頼り過ぎた人間の末路だわ
俺は解を持っているwww
ばかえの一つ覚えのLSTMだの Bertだのあほの極みだな

503:デフォルトの名無しさん
20/11/03 21:23:14.71 lnP3InUf0.net
肥えたしっぽ

504:デフォルトの名無しさん
20/11/03 22:41:03.27 EmkPgPlf0.net
久々にオライリーの本読んでるけど
ついにまともな訳になって来たんだな
「出たー!!意味不明!!」とか実況しながら読むのが醍醐味なのに
この分野の発展がいろんなところに浸透している

505:デフォルトの名無しさん
20/11/04 00:21:28.84 wvMbY1fXa.net
機械学習というのはあくまで何らかの仮定をした上でその仮定の枠内で最も妥当な結果を推測しているに過ぎない
仮定が間違っていればどれだけデータを突っ込んでもまともな結果は出ない
そして為替変動の予測にどんな仮定を置けばいいかなど誰にも分かっていない

506:デフォルトの名無しさん
20/11/04 01:40:10.28 7swg4X3/a.net
>>490
画像でも音声でもその仮定は誰にもわかっていないが
それなりの性能を出している

507:デフォルトの名無しさん
20/11/04 02:10:17.46 bB+A/rRK0.net
>>489
なってないよ
機械翻訳使って手直ししてるだけ

508:デフォルトの名無しさん
20/11/04 02:47:16.07 ytXYlvwn0.net
>>491
それは流石にディープラーニング以前の画像認識や音声認識手法を無視しすぎでは

509:デフォルトの名無しさん
20/11/04 05:56:57.08 s3AAPOUk0.net
>>490
感想じゃん

510:デフォルトの名無しさん
20/11/04 10:24:01.98 wF8lqQTTF.net
売電おめ
株全力売り
さようなら

511:デフォルトの名無しさん
20/11/04 10:26:09.16 wF8lqQTTF.net
>>493
仮定を置けるんならディープラーニング以前の画像認識や音声認識手法が圧勝だよな

512:デフォルトの名無しさん
20/11/04 10:32:35.95 v5CNj8x+r.net
頑張って株価の一定期間のチャートをローソク足も含めて辞書型にして
この期間の前にこんな変動してたら買

既に株を持っているなら、この変動をしてたら売り
とかでクラス分けか
これだけだとバイオプになっちゃうな
上昇する確率に購入額を相関付ける
後はBERTでも何でもいいが、FRBや各国首脳や大臣の発言で株価に繋がるものがあったら
とりあえずアラートをPC画面に表示する
将来的にはそれも売買に繋げる
>>454はそういうのやりたいのか
でも大統領選とかなら自動売買よりとりあえずニュースとチャート見てたほうがいいかな

513:デフォルトの名無しさん
20/11/04 10:49:12.87 lBh2I96kM.net
相談風技術自慢

514:デフォルトの名無しさん
20/11/04 12:03:02.68 AVi9cTwVa.net
今度からスレタイ確認してからレスしような

515:デフォルトの名無しさん
20/11/04 14:20:11.13 s8Chkywb0.net
対象の各標本を識別できる空間での位置によって分類する
その境界線を見つけることが分類の学習だと思う

516:デフォルトの名無しさん
20/11/04 14:42:36.45 q9UBcefv0.net
理想的なコインの場合はどう考えるの?
P(head) = P(tail) = 0.5
で、どんなに頑張って条件付けしても変わらないけど

517:デフォルトの名無しさん
20/11/04 15:03:56.06 s8Chkywb0.net
>>501
何をする目的かで変わる
出た結果を分類するのと
結果を予測するのとで違う

518:デフォルトの名無しさん
20/11/04 16:21:57.25 q9UBcefv0.net
>>502
期待値は0.5で固定なわけだけど、目的によって変わるというのはどういうこと?

519:デフォルトの名無しさん
20/11/04 17:50:03.02 s8Chkywb0.net
>>503
目的は何をしたいのかという意味
コインの裏表が0.5の確率で出るという事実や仮定があって
それで?

520:デフォルトの名無しさん
20/11/04 18:07:37.80 iwjEILAta.net
>>501
目の前にあるのが理想的なコインだと分かっているならそもそもデータを取って何かする必要などない

521:デフォルトの名無しさん
20/11/04 18:15:26.39 q9UBcefv0.net
>>505
計算手法の妥当性を検証するために、既知のパラメータに収束するかといったシミュレーションはよくやるよ。

522:デフォルトの名無しさん
20/11/04 18:31:00.49 q9UBcefv0.net
>>504
目的とは無関係に予測モデルは P=0.5 に収束するよね。
目的によって変わるというのは何がどう変わるのかなと思って。

523:デフォルトの名無しさん
20/11/04 19:13:19.35 ng9CMvcF0.net
>>492
いやいや2~3年前発行された本より随分良くなってるわ
機械翻訳の精度が上がったんだろう
昔の奴は英文をDeepLに突っ込んだ方がいいぐらいだが
今出てる奴は内容はともかくまともな日本語になってるわ

524:デフォルトの名無しさん
20/11/04 19:18:44.44 s8Chkywb0.net
>>508
コインの出る目を予測するのか
出たコインの表裏を画像などをもとに分類するのか
など
コインで何をしたいのか

525:デフォルトの名無しさん
20/11/04 19:19:53.28 s8Chkywb0.net
0.5の確率で表裏が出るなら予測は難しいんじゃないかな

526:デフォルトの名無しさん
20/11/04 19:21:26.49 s8Chkywb0.net
分類するなら表だけにある特徴を見つけたら分類できる

527:デフォルトの名無しさん
20/11/04 19:54:00.67 q9UBcefv0.net
>>509
問題設定そのものが変わるって話ですね。理解できました。

528:デフォルトの名無しさん
20/11/06 10:37:26.86 eugANQx0M.net
機械学習で株や競馬に勝てるわけ無くない?
結果を決定する要因が毎回同じとは限らないし
そういうところもベイズで扱えるの?

529:デフォルトの名無しさん
20/11/06 10:42:12.47 ttbKisaU0.net
株は機関投資家がコンピュータを使って売買している
競馬は独自の方法で利益を上げて税金計算の時に外れ馬券が費用になるか裁判になったのが複数ある

530:デフォルトの名無しさん
20/11/06 10:49:41.50 tMdQESqp0.net
機械学習は過去のデータから何か規則性を見つけて予測を行おうとする
見つけた法則が未来の予測に役立つかは問題による
競馬だといけそうな気もする�


531:ェFXなんかは無理と言われてる とにかくあてずっぽうより精度が良いなら何か役立つ法則を見つけられていることになる あとは損益分岐点を超えられるかどうかだ



532:デフォルトの名無しさん
20/11/06 10:56:01.04 LTqO0fOqF.net
売電が勝ったら上がるのか下がるのかさえ嫁んわω

533:デフォルトの名無しさん
20/11/06 12:39:21.69 eugANQx0M.net
つまり競馬は八百長じゃないってこと?

534:デフォルトの名無しさん
20/11/06 12:46:09.68 rosT6H0Xa.net
>>513
ベイズって何か理解してる?
ベイズ統計の枠組みでの機械学習では何らかの考えに基づいて確率モデルを設定し、実測データを最も良く説明するようにモデル内パラメータを調整する
なのでモデル自体が妥当なものでなければまともな結果はでない
要因すら分かっていない事象を上手く説明できそうな確率モデルを設計するのは容易ではない

535:デフォルトの名無しさん
20/11/06 13:09:03.54 tMdQESqp0.net
>>517
八百長があるかどうかは関係しない
単純に過去のできごとと未来との間に相関があるかどうかで予測可能かどうかが決まる
八百長があった方がむしろ予測しやすい可能性もある

536:デフォルトの名無しさん
20/11/06 16:24:38.74 CZjMysuy0.net
競馬予測って馬のデータ(走行回数)少ないのに成り立つものなのかな?
中央だと生涯の出場回数が10回以下の馬がほとんどだろうに

537:デフォルトの名無しさん
20/11/06 16:31:35.89 7NscVH0jH.net
馬の顔認識させてオッズ予測するんだよ()

538:デフォルトの名無しさん
20/11/06 16:38:19.07 aicMZDOK0.net
ちんこ立ち具合を認識して予測

539:デフォルトの名無しさん
20/11/06 17:37:33.30 eugANQx0M.net
雌は?

540:デフォルトの名無しさん
20/11/07 10:20:43.78 5bidluBp0.net
照応解析の精度を上げたっていうけど
64.08 → 64.89 とほとんど変わらなくて草
URLリンク(arxiv.org)

541:デフォルトの名無しさん
20/11/07 11:33:14.41 OR4+1GOY0.net
>>523


542:デフォルトの名無しさん
20/11/09 13:05:07.34 dAFf8CIP0.net
>>415
情報サンクス
今買って読んでるけど胸が熱くなってきた
興奮して今夜は眠れそうにない

543:デフォルトの名無しさん
20/11/09 14:17:55.61 0CP1tbPdM.net
数学好きっ子だねえ

544:デフォルトの名無しさん
20/11/12 00:56:31.66 wYJ1S3TO0.net
>>518
お前カスだな ベイズ統計学なんて何年前の話だよ
今はガウス過程がすべて NNなんてパラメータ解析したところで意味なし
カスがベイズ統計学を語んなよw

545:デフォルトの名無しさん
20/11/12 01:00:10.14 wYJ1S3TO0.net
>>518
それがガウス過程なんだよ

546:デフォルトの名無しさん
20/11/12 01:05:47.07 wYJ1S3TO0.net
LSTMやAtenntionは言語予測しか通用しない
bertもだ まあ俺はMI専門だから勝手にやってろって感じだな

547:デフォルトの名無しさん
20/11/12 01:17:07.78 wYJ1S3TO0.net
ちなみに機械学習で株予測をする奴がいるがあれはカスだ 移動平均とオシレーターのパラスタで勝てる
負ける奴はプログラム能力が無いだけ

548:デフォルトの名無しさん
20/11/12 07:35:50.93 BQpboGXca.net
>>528がどう間違っているか説明しておくと、
・ガウス過程では誤差分布が正規分布に固定され、各点の相関は自分で決めた分散共分散行列に従う多次元正規分布の範囲内でしか動けないので「ガウス過程がすべて」などとは言えない
・ガウス過程はベイズ統計の枠組みで生成された確率分布の1つでしかなく、ベイズが時代遅れと言いながらガウス過程がすべてというのはおかしい

549:デフォルトの名無しさん
20/11/12 07:47:42.40 sELSfjvyM.net
普段ROMってるけど
喧嘩を止めてもっと優しく教えてくれるといいなぁ
色々と参考にしてます。

550:デフォルトの名無しさん
20/11/12 08:59:52.29 0RDn4/V30.net
miてなに?
mutual information


551:なの?



552:デフォルトの名無しさん
20/11/12 11:57:25.78 f5BAQJxFF.net
研究目的のと金目的のが同居してるからな
金目的のは他人を叩くし手の内は垢さんさろ

553:デフォルトの名無しさん
20/11/12 11:57:25.78 f5BAQJxFF.net
研究目的のと金目的のが同居してるからな
金目的のは他人を叩くし手の内は垢さんさろ

554:デフォルトの名無しさん
20/11/12 11:58:35.46 f5BAQJxFF.net
あれ?変なタイミングでenterしたら
奇蹟の投稿になったっぽい

555:デフォルトの名無しさん
20/11/12 12:03:29.48 wYJ1S3TO0.net
>>532
ガウス過程はガウス分布も使うが他のカーネルも使う だから正規分布の空間でしか動けないのはおかしい ベイズ統計学ってベイズ推定の事を言ってる?
確率的生成モデルの観点からベイズもガウス過程も一緒だと思う だがノンパラのモデルをベイズ統計学で予測出来るか? ニューラルネットワークもガウス過程もノンパラモデルを予測するためのアルゴリズムだ そういう意味でベイズ統計学とガウス過程は違うと言った

556:デフォルトの名無しさん
20/11/12 12:05:56.98 wYJ1S3TO0.net
>>534
マテリアルインフォマティクスの略だ 小文字だから分かりにくいがMIという

557:デフォルトの名無しさん
20/11/12 16:13:05.53 3jgjthsB0.net
ミーにお任せ

558:デフォルトの名無しさん
20/11/12 18:45:46.40 ehjTjQCTa.net
どうやらベイズ統計学はクソだということは分かったらしいw

559:デフォルトの名無しさん
20/11/12 18:51:00.55 ehjTjQCTa.net
ベイズ統計学で何が出来る
せいぜいモンテカルロくらいしかないからな

560:デフォルトの名無しさん
20/11/12 18:53:28.18 ehjTjQCTa.net
馬鹿かよ モンテカルロなんて乱数うって積分するだけだろ アホかよ 子供のおもちゃ鉄砲だろ

561:デフォルトの名無しさん
20/11/12 18:54:55.83 ehjTjQCTa.net
>>532
てめえいつでも反論あるなら受けて立つぜ カス野郎

562:デフォルトの名無しさん
20/11/12 19:02:16.17 ehjTjQCTa.net
このスレにはカスしかいない
これが日本の現実だ 米中にはもっと優れたデータサイエンティストがいるぞ
まずは為替もランダムウォークで動いてるからその理論を教えろ まあ解が分かってるのはこの俺くらいだな アホども

563:デフォルトの名無しさん
20/11/12 19:13:18.27 ehjTjQCTa.net
>>532
為替や株価のの動きをお得意のベイズ統計学とやらで説明しろや 出来もしないくせにカスが

564:デフォルトの名無しさん
20/11/12 19:15:54.12 ehjTjQCTa.net
事前分布 ゆいど関数 事後分布で説明出来るんだろ
カス が 殺すぞぼけ

565:デフォルトの名無しさん
20/11/12 19:19:38.01 ehjTjQCTa.net
マジで為替の質問に答えられなかったら殺したいんだが ファラリスのオギュウとかどうだ?

566:デフォルトの名無しさん
20/11/12 19:27:47.79 ehjTjQCTa.net
日本人が理解してる機械学習なんて そんなもんなんだよ 為替の動きを説明しろや ブラックショールズ 方程式を用いてもいい 意味が無いがな アホどもの巣靴だなwwww

567:デフォルトの名無しさん
20/11/12 19:48:49.08 dSI2lkrd0.net
>>545
株価や為替がランダムウォークで動いてるというエビデンスあるの?

568:デフォルトの名無しさん
20/11/12 19:58:09.53 0RDn4/V30.net
海外行けば?
日本人日本はダメだ文句言いながら
日本にいてなにしてんの?

569:デフォルトの名無しさん
20/11/12 23:04:25.37 6rvBVSIP0.net
予想出来たとしてみんな同じ理論で予想すると儲からないっていう
そんな不安定なもんにいきなり大金を掛ける訳にもいからないから
試しにちょくちょく妥当なところを攻め行くうちに
有利だったはずの理論がそうでもなくなり、、みたいな
最終的に得もしないが損もしにくいような降水確率50%的な予報のソフトを
高い値段で売った方がいいってことになるんじゃないか

570:デフォルトの名無しさん
20/11/13 09:04:17.28 sLqAD+la0.net
簡単に儲かるなら
openaiやdeepmind辺りがやるはず

571:デフォルトの名無しさん
20/11/13 13:01:27.26 es502k4wa.net
降水確率に限って言えば
降らない方の確率の方が高いので
いつも振らない方にかければトータルでは
必ずもうかるという古典的な疑問は?
株でも為替でも上がる確率と下がる確率が
同じでなければ、どちらかにかけ続けると
トータルでは必ずもうかることになるが

572:デフォルトの名無しさん
20/11/13 15:07:54.25 o6BjaWu6a.net
そり


573:ゃあ先進国の株式市場は細かい波があっても長期的に見れば右肩上がりだと信じているから世界中で積立投資が行われているわけで



574:デフォルトの名無しさん
20/11/13 15:21:13.40 RWm0omqa0.net
1.トレンドは必ず上昇
2.ゼロサム
3.ランダムウォーク
どれが本当?

575:デフォルトの名無しさん
20/11/13 15:49:44.60 gD11Owgf0.net
絶対上がります、野村

576:デフォルトの名無しさん
20/11/13 16:49:19.66 NjVQsvkA0.net
>>556
百年単位で見れば1

577:デフォルトの名無しさん
20/11/13 17:51:14.31 Tb4C7jNaM.net
人類滅びれば2

578:デフォルトの名無しさん
20/11/13 18:55:52.61 NjVQsvkA0.net
>>559
ケコ━━(・∀・)人(・∀・)━━ン!!

579:デフォルトの名無しさん
20/11/13 19:20:41.12 3iof1SR20.net
>>556
景気は波のようになるからその時に上昇していたら全体的に上がるけど下がる場面なら全体的に下がる
時間効率も考える必要がある
1年で100万と1日で1万の評価は違うだろうし
支払期限とかもあるし

580:デフォルトの名無しさん
20/11/13 19:36:43.53 w2e0TodK0.net
>>553
簡単じゃなくても儲かるなら働く必要無いので、
ヘッジファンドに年収億で雇われてるようなデータサイエンティストでも
回収率1.01ぐらいしか出せないのだろう
リターンが低ければ、利益を出す為には巨額の原資が必要


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch