ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part2at TECHぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part2 - 暇つぶし2ch412:デフォルトの名無しさん 20/08/01 01:32:22.07 vwByE28t.net>>394 >普通の言語は制御(ifとかfor)が文だけど、Haskellは制御も基本式なので型検査の対象になるので、普通の言語よりも多くバグを検出出来る。 いまだにイメージできない…。 すごく簡単な例でいいので、普通の言語のifやforを使ってバグがある例と、それと同等なHaskellのコード(=バグを検知できる)を挙げて、 どうして検出できるのかを教えてもらっていいかな? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch