【初心者歓迎】C/C++室 Ver.106【環境依存OK】at TECH【初心者歓迎】C/C++室 Ver.106【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1017:デフォルトの名無しさん 22/04/09 09:41:01.85 nJhutFId.net レジストリで何を登録してるんだろう? 関数をexportするだけのsusieプラグイン なんかはレジストリ登録不要で利用できるけど 1018:デフォルトの名無しさん 22/04/09 13:44:11.76 unOoTfDz.net COMだろ 仕様が公開されてればLoadLibrary()して使えるんじゃね? 1019:デフォルトの名無しさん 22/04/09 14:04:17.62 ehpYMGIZ.net DirectShowやMediaFoundationのcodecなら自分で呼ぶわけにもいかんだろうな 1020:デフォルトの名無しさん 22/04/09 17:06:35.88 fJGplIUn.net みなさんレスありがとう。 >>984 たぶんこれなんですよね… やっぱ無理ですかね。 1021:985 22/04/09 18:31:18.53 fJGplIUn.net 今見たら、Video For Windowsの機能を利用してるみたいでした。 こんな古いのを使ってるから専用のコーデックを使わないといけないのか。 コーデックはH.264用のDLLみたいですね。どうにかならないかな。 HKEY_LOCAL_MACHINEにプログラムから簡単に登録出来ればいいんだけど。 なんか良い案はないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch