C++相談室 part152at TECH
C++相談室 part152 - 暇つぶし2ch130:デフォルトの名無しさん
20/08/23 17:26:01.74 PNDTq65a.net
それよか
std::vector<std::string>> x("Hello");
と書いたら
std::vector<std::string> > x("Hello");
とコンパイラに解釈させるという方がよっぽど凶悪
これこそ構文の意味を知らねば「>>」という単一の字句なのか、「>」という字句2個なのか
定まらないという意味で字句解析→文法解析の流れをぶち壊しにしてくれる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch