20/06/25 20:24:37.53 LQ8CyLE7.net
それに加えて
「継承」「抽象クラス」「オーバーライド」
「カプセル化」「ポリモーフィズム」
こんな用語は必ずしもやるのが正しいものではないし
やればやるほどシステムを必要以上に複雑にして
邪魔にしかならないものばかり
それなのに
「オブジェクト指向の本質は継承とカプセル化とポリモーフィズムだ。」
なんて馬鹿げた事を言い始めるノムリッシュな奴が出始めて
JavaScriptならオブジェクトの内部に
別のオブジェクトを入れるという一瞬の操作で
終わるものを「委譲」など余計な用語を定義して
わざわざ定義しなくてもいいようなくだらない
小難しそうな用語だらけになって
「お前はooの概念を正しく理解してない」
という偉そうな批判がどれだけ飛び交うことか