シェルスクリプト総合 その33at TECH
シェルスクリプト総合 その33 - 暇つぶし2ch478:デフォルトの名無しさん
20/06/15 17:56:08 XCzEYIlJ.net
>>459
例えば

while getopt opq:h opt; do
case $opt in
o) # -oオプションの説明。
...;;
p) # -pオプションの説明。
...;;
q) # -qオプションの説明。
...;;
h) selfdoc ;;
esac
done
みたいなオプション解析において,
-hオプションを読み取った場合に,
自分自身のシェルスクリプトを
?自己文書モード?みたく実行して,
case文の場合分けの先にある#コメント以降の文字を
次々出力する,みたいなこと。

こうすると-hオプション用に説明を用意する必要が無くなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch