20/08/01 14:19:49.38 dQA9Yzpv0.net
>>703,704 さん
ありがとうございました。確かにできました。ndarrayに詰め直している、
というコードだと思うのですが、もともとHは
<class 'numpy.ndarray'>
<class 'numpy.uint8'>
[[0 0 0 ... 0 0 0]
...
[0 0 0 ... 0 0 0]]
(383, 510)
numpy.ndarrayで中の要素はnumpy.uint8でサイズも(383,510)だから
なぜ詰め直す必要があったのか、まだよくわかっていません。
でも、やりたいことがこの方法でできることは認識できました。
あとは納得・・・現状頭の上にクエスチョンマークだらけです(ハウン