暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1011:デフォルトの名無しさん 20/09/14 08:06:20.95 +5bseuUi0.net そのへんの抜け道は明文化して禁止できてないところが� 1012:スいが もれなく怒られるからあんしんしろ>ポータブルの使用・ソースからコンパイル 1013:デフォルトの名無しさん 20/09/14 08:33:46.28 c6wDTJLnd.net 昔防衛省の機密情報が三菱から漏れたことあったろ? それ以来厳しくなってバレたらクビが飛ぶから迂闊にそういうことできない 1014:デフォルトの名無しさん 20/09/14 10:10:44.30 lpza49Cy0.net そんな高いレベルの機密情報を扱うならマシンもネットワークも物理的に分けるのが常識 1015:デフォルトの名無しさん 20/09/14 10:12:53.98 +5bseuUi0.net それでもUSBをぶっさすヤツはいるわけで 1016:デフォルトの名無しさん 20/09/14 10:16:46.71 z+9pdL7+0.net そもそも高レベルの機密情報をPC上に置かないよね 1017:デフォルトの名無しさん 20/09/14 10:18:42.08 +5bseuUi0.net 中レベル低レベルでも気をつけないとね でも 物理的にUSBポートふさいでおいても 穴塞いでる栓をむりくりひっこぬく猛者もまれによくいる 1000なら初心者はちゃんと初心者スレにいってくれて すみわけちょうはかどる Pythonのお勉強 Part63 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch