20/02/09 22:31:58 mQrdek/f.net
>>487
え?話の発端は >>438 でしょう?
>>439 は >>438 の bool を BOOL にすげ替えたミスリードでしょう?
>>491
もう一度いいますが、
>if (b == TRUE) と書くのはバグの原因になる
のは b の型が int であれば、確かにそういえますが、b の型が bool ならばなんの問題もなにのでは?
URLリンク(ideone.com)
前提条件を全然考慮せず、条件反射的に
>if (b == TRUE) と書くのはバグの原因になる
と判断するのは老害的発想と私は断定しますね