C++相談室 part148at TECHC++相談室 part148 - 暇つぶし2ch549:デフォルトの名無しさん 20/02/09 17:46:32.42 ugWNThcV.net>>528 #define TRUE (!0) ← 正しい C/C++ では、!0 は、必ず1 になることが仕様化されているので、仕様に準拠している 処理系ではこれは必ず、 #define TRUE 1 と書くのと同じになるので、敢えて (!0) と書く意味は無い。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch