C++相談室 part148at TECHC++相談室 part148 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:デフォルトの名無しさん 20/01/31 23:42:29.75 wt6xD5wE.net それではおじいちゃんのaddress談義 続きをどうぞ 19:デフォルトの名無しさん 20/01/31 23:56:13.21 v4E0eL1J.net ともかく最初に思ってることがあって 要は荒らしてやろうと 今回は結構うまくいった方かな この前は 「std::deque には begin() end() clear() があるのに std::queue と std::stack にそれらが無いのは何故? 有ったほうが便利なのでは?」 って質問で大分いい感じにスレを流した そら、有ったほうが便利に違いないし、無いことに合理的な理由など無いわけだから荒れる そういう、荒れそうなネタ考えるのに毎回結構頭使う ただ、ちょっと前の goto のやつ、あれはダメ 初心者がワーワー騒いでるだけで、ほとんどのベテラン連中は静観してたと思う 俺の狙いはそれじゃない あと、妹大好きです 20:デフォルトの名無しさん 20/01/31 23:56:45.81 v4E0eL1J.net まぁ、もうすぐID変わるからね 21:デフォルトの名無しさん 20/02/01 00:02:42.91 9soosqUN.net ネタばらし興醒めだな C++erそうゆうとこだぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch