[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.8at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.8 - 暇つぶし2ch2:デフォルトの名無しさん
20/01/21 07:07:48 IkzXxu6o.net
実行中のロボットに対して、外部から何らかのアクションを行うことって可能?
言い換えると、ロボットは、外部からのリクエストを受け付ける機構を備えてたりする?

例えば、外部アプリから一時停止出来るかとか

orchestratorみたいな管理ツール無しで似たようなことが出来るかどうか知りたい

3:デフォルトの名無しさん
20/01/21 09:23:59 Bn5yrxxh.net
>>2
RPAツール次第でそういう機能を持ってるのもあるかもだが、uipathは標準ではそういうのはない
しかし自作機能拡張で可能ではある

常時割り込み可能なのは難しいと思うが、ある決まったタイミングでRPA側が反応すればいいだけなら、ファイル作ってそこ経由で指示送るとかでも可能(これなら簡単)

4:デフォルトの名無しさん
20/01/21 22:51:14 SUIYHiVn.net
ホントに一時停止必要?
RPAの用途であんまり思いつかないんだが。

5:デフォルトの名無しさん
20/01/21 23:41:34 A3RbGFbp.net
ここにファイルがなかったら止まるってシナリオにして、外部アプリからファイル消しちゃえばいい。

6:デフォルトの名無しさん
20/01/21 23:47:36 A3RbGFbp.net
よく見たら>>3とかぶってた。

7:デフォルトの名無しさん
20/01/21 23:49:51 SUIYHiVn.net
RPAって夜間バッチみたいなイメージが強いんだが

8:デフォルトの名無しさん
20/01/22 08:08:24.15 pkzEYD3b.net
対象処理、データ、アイデア次第

9:デフォルトの名無しさん
20/01/22 08:14:26.87 2KU9jBUi.net
実行環境の問題もある

10:デフォルトの名無しさん
20/01/22 22:09:44 uJgnLDnN.net
質問です!UipathのFind ChildrenでUI要素を指定してるんだけど、逆にヒットさせたくない除外したいclassを指定することできますか?

11:デフォルトの名無しさん
20/01/22 23:38:14 dkHhF3U8.net
何だよそれ・・。
まさかFindWindowExの言い方を変えただけじゃないよな。

12:デフォルトの名無しさん
20/01/23 08:18:54 CjeQz/2Y.net
>>11
それではないけどラップしてるようなのはいっぱいあるよ

13:デフォルトの名無しさん
20/01/23 09:02:00 uVRzmj3o.net
残念ながらプログラミングは分からずUiPathのみ使ってます。分からねー!

14:デフォルトの名無しさん
20/01/23 12:51:33 TvBTmyI8.net
だからRPAは駄目なんだよ。
結局、裏で何やってるか分かってる奴が使うべき。

15:デフォルトの名無しさん
20/01/23 12:52:36 TvBTmyI8.net
分かってる奴が使えば何だって出来るだろ。
そうなりゃ普通の開発ツールと変わらん。

16:デフォルトの名無しさん
20/01/23 13:17:13.37 nmNkxlMX.net
ボクオジサンの自己顕示道具だもんな

17:デフォルトの名無しさん
20/01/23 21:08:23.08 yYCyA/fw.net
>>14 >>15
じ、じえんですか?

18:デフォルトの名無しさん
20/01/23 21:16:21.97 Ogs52unD.net
ただの連投だろ?

19:デフォルトの名無しさん
20/01/24 07:21:50.47 NG6aWqUP.net
>>17
恥ずかしいね。
そんだけ文脈読む能力ないとなると仕事にも相当差し支えるだろうな。
職場の周りが可哀想。

20:デフォルトの名無しさん
20/01/24 17:13:33 3tyqsjVM.net
プログラムのこともわかってないとうまく使えない
プログラムわかってるならプログラムのほうが楽
ゼロから学ぶならプログラムのほうが環境も教材も人も充実してて簡単

21:デフォルトの名無しさん
20/01/24 19:27:50 EEhaMeHi.net
プログラムでも無ければ、AIでもないんですね

22:デフォルトの名無しさん
20/01/24 20:01:19 WfFt1hlB.net
AIではないけれどプログラムではある

23:デフォルトの名無しさん
20/01/24 22:02:26 cUit+7Ij.net
WinactorでIE操作してるけど
入力フィールドに値入力してもカーソルそこに移動しないのよね
ASP.netで作られたサイトだと更新イベント発生しなかったりして参る

指定フィールドにカーソルだけ移動させるの面倒
タブ何回か押したり

24:デフォルトの名無しさん
20/01/24 22:22:45.34 73hJv2t/.net
WinActorの拡張機能、VBScript貼り付けるだけなのほんと草

25:デフォルトの名無しさん
20/01/24 22:34:07.98 8DeoZq76.net
>>23
IEじゃないけど、そういうの見たことあるな。
キーボードから打ち込んでる風にしないと反応しないやつ。

26:デフォルトの名無しさん
20/01/24 23:27:51.67 K9bzkJ7i.net
Win10へのアップグレードがひと段落したと思ったら、
今度はUiPathがライセンスサーバの都合で
10月までにバージョンアップしろと言ってきてる。客の都合は無視かよ。
何回バージョンアップとテストを客にさせるんだよ。
毎年毎年そっちの都合でテストさせるくらいなら他に乗り替えるぞ。
URLリンク(www.uipath.com)

27:デフォルトの名無しさん
20/01/24 23:59:08 Q0+shRXI.net
いっそPower Automate にしたら

28:デフォルトの名無しさん
20/01/25 07:17:12 i5hLIGhg.net
>>26
やっと化石バージョンから逃れられる
\(^o^)/

29:デフォルトの名無しさん
20/01/25 18:33:18 GtP7QRhV.net
>>25
Javaスク知らない上に叩けないのか。
可哀想。

30:デフォルトの名無しさん
20/01/25 19:56:43 E6RriqOU.net
>>29
俺はIEの話なんかしてないし、IEだったとしてもJavascriptでズル出来ないのもあるぞ。

31:デフォルトの名無しさん
20/01/25 20:49:06 3KfxPm9e.net
JSだとカーソル移動時の処理を実行したいなら、カーソル移動に登録されたイベントハンドラを直接呼び出すだけなんだよね
更に言ってしまうとデータ登録用の内部APIや、Submit時に送信されるパラメータを調べて直接実行してしまえば、カーソル移動のイベントハンドラを呼び出す必要すらなく最終目的を果たせる
だからわざわざ手間暇かけて、キーボード入力やマウス入力をエミュレートする必要がない

これがあるからプログラムを勉強するほうが簡単なんだよ
やらなくていい処理をすっ飛ばして結果を得られるから、めちゃくちゃ工数削減できる
エミュレートが間に入らないから動作も安定して、高速化出来る
UIデザインと違って内部APIやSubmitのパラメータ仕様は安定してるから、サービスの更新にも強い
いいことばかりだ

UI操作なんてのは可能な限り避けるのが正解
RPAはUI操作というアンチパターンを推奨する悪いアイデアだ

32:デフォルトの名無しさん
20/01/27 08:23:21 430eCFfh.net
>>30
仮にVB.netだとしてもイベント叩けないのは可哀想な奴

33:デフォルトの名無しさん
20/01/27 08:29:56 OvO3S7ae.net
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

「同社内の会議予約システムからデータをダウンロードして部署ごとに予約状況などを集計するPC作業の自動化に成功」

お花畑かw

日経のこの手の記事、相変わらず毒ばら撒いてんな。

34:デフォルトの名無しさん
20/01/27 09:23:19.84 tHPWoY3W.net
データをダウンロードして部署ごとに予約状況などを集計するPC作業
ここ一行読むだけで糞案件だと分かるのが凄い
こんなの本来ならSQL投げてデータ取得して集計するだけだろうに

35:デフォルトの名無しさん
20/01/27 10:34:06 2EkFM6ia.net
多分、集計して、提出してそれで業務終了なんだろうな
提出されたデータは誰に見られることもなく
見られたとしても有効に活用されることはない

36:デフォルトの名無しさん
20/01/27 12:19:48 GtNQS+4o.net
データベースにアクセスできないって事情があるんだろうけどそれにしてもUI操作よりマシな手段はいくらでもあるだろうに

37:デフォルトの名無しさん
20/01/27 18:30:53 jiTaoovp.net
>>33
会議室の集計って何が必要なんだろうか。
利用率?
空き部屋率?
RPAの運用の時点で何もかもコスト割れしてるだろ。

38:デフォルトの名無しさん
20/01/27 18:32:13 jiTaoovp.net
というか、ブームが急速に終束しつつあるな。
案件募集も減ったし。

39:デフォルトの名無しさん
20/01/27 18:47:06 dqy6THOP.net
RPAって、パソコンをシャットダウンしても処理してくれるのでしょうか?
かなりど素人な質問ですみません。

40:デフォルトの名無しさん
20/01/27 19:21:32.75 p4XOKOjj.net
>>38
ブームなんて存在しなかったんやで

41:デフォルトの名無しさん
20/01/27 20:04:00 74MsmpV9.net
本当に必要なのかすら怪しい資料を
これまた怪しげなソフトを買ってまでして
ブラックボックス化する

しかも素人がw

いやー
この国もいよいよ極まってきたな

42:デフォルトの名無しさん
20/01/27 20:17:32 yAQjuVDZ.net
RPAブームって日本だけなん?

43:デフォルトの名無しさん
20/01/27 21:14:43.92 Aq/Cw4Eh.net
APIが用意されてるならそりゃAPI叩いたほうがいいに決まってるけど
用意されてなかったらUI叩くしかないだろ?

44:デフォルトの名無しさん
20/01/27 21:31:14 SK0VmDm0.net
APIを整備
JS
HTMLパース

UI操作は最後の最後に検討する手段だな

45:デフォルトの名無しさん
20/01/27 21:38:26 wFSbs5DW.net
>>43
だよな、>>34-36とかはものを知らなさすぎ

46:デフォルトの名無しさん
20/01/27 21:51:40 0N/F0QCX.net
UI叩くのも全てWin32APIかUIAutomationで出来るでしょ。

47:デフォルトの名無しさん
20/01/27 21:55:23 g685hnM/.net
UI操作は無駄工数多すぎるしメンテナンスしにくいし動作不安定だし糞遅いしい全くいとこねえな

48:デフォルトの名無しさん
20/01/28 00:29:37 EKZe/0E4.net
>>32
そんな言い方しか出来ないお前の方が、よっぽど可哀想な奴に見えるが。
相当惨めな人生を送ってるんだろうな。
普通の人は、そんな言い方しないから。

49:デフォルトの名無しさん
20/01/28 07:41:27 qpL92Wne.net
>>39
RPA広過ぎるからアレだけどログアウトでも駄目だと思う

50:デフォルトの名無しさん
20/01/28 08:27:37 2zOvnJCz.net
>>48
社内失業始まって4月からが大変なRPA手作業マンの叫び

51:デフォルトの名無しさん
20/01/28 11:45:12 OBP8k5qW.net
RPAのメンテナンスだけで少なくとも十年は仕事があるかな
うまうま

52:デフォルトの名無しさん
20/01/28 12:16:27 2zOvnJCz.net
うちは派遣会社から研修終わったオバサンが続々来るから上手く入れ替えて毎月請求単価下がってウマウマ。

53:デフォルトの名無しさん
20/01/28 18:49:06.30 Rq8wAE/c.net
>>39
そんなこと出来たらもはやウイルスじゃん

54:デフォルトの名無しさん
20/01/28 19:43:46 /FPKxaC5.net
毎月120万ずつ派遣会社に払っていたなあ。
基本80だったのが残業込みになると支払いが120になった。
一昨年の冬だったか「幾ら貰ってるの?」と派遣本人に聞いたら時給3,000円とか自慢げに言ってた。
残業30時間くらいやってたから60万以上は軽く取ってたと思う。
去年の春くらいから急に派遣3社くらい持ちかけて来て今は62万。
3,000円の子はGW10連休の分を残業増やして欲しいとか言い出したので「生活残業はダメ」と残業禁止にして、BluePrismもあったから画面カスタマイズをC#でやるよう指示出して、トドメに毎日進捗管理ミーティング開いたらGWの10連休後に辞めてった。
今の子達は62万固定で残業させてないし。
安くなると時給とか聞いても言わなくなるのねw
まあ逆算すると2,200円くらいなんだろう。
大暴落中なのは間違いない。
今月もテクノなんたらとか言う会社が売込みに来てたけどもうお腹一杯。

55:デフォルトの名無しさん
20/01/29 06:50:41 M9CckfF9.net
底辺会社の状況なんて1mmも興味ないのにうだうだと長文書かれてもな

56:デフォルトの名無しさん
20/01/29 08:38:01 QK0kANfL.net
>>55
ゴメンね。
一応、2年前に中小零細には無理なフルシンクラ化終わってる上場ですけどw
中小零細はRPA稼げるんだろうねw
残り少ない稼げる期間を目一杯、生活残業やカラ残業を申請しなかわら頑張って下さいw
ウチの職場は来期はかろうじてライセンス予算取りましたがそろそろ卒業です。

57:デフォルトの名無しさん
20/01/29 09:20:50 KAHt1ucR.net
いまだにRPAがー、ロボットがー、ボクの作ったパスワード暗号化ライブラリーがー、どゃ

みんな関わりたくないから放置という悪循環

58:デフォルトの名無しさん
20/01/29 09:46:30 ykOVoViC.net
うちはRPAとかVBAとか
なんらかの自動化方法覚えてない事務員は
配置転換もしくは派遣入れ替えにシフトしてるわ

59:デフォルトの名無しさん
20/01/29 12:18:15.20 1+qkT+f2.net
強制されるにしたってpythonか.NETだよなあ
RPAなんて覚えても将来性ないし

60:デフォルトの名無しさん
20/01/29 12:28:27.55 M9CckfF9.net
今時来季に予算取ったとかw
バカ晒してるだけにしか見えん

61:デフォルトの名無しさん
20/01/29 12:36:49.83 sHzLvvoc.net
次はGUIお手軽作成ツールのパッケージ張り替えて三文字の略字付けただけの商品でボッタクリが流行ると思う
宣伝文句はAIがデザインをサポートするので今までの商品とは出来が違います!これだ

62:デフォルトの名無しさん
20/01/29 17:45:52.95 bvX9uWs0.net
MSのRPAが業界破壊するのを見守ります

63:デフォルトの名無しさん
20/01/29 21:07:47 3iqxDstU.net
うちの会社のシステム担当、ここ読んでるのかな。
何か最近RPAって騒がなくなったんだけどww
知らんがなって話ですけど。

64:デフォルトの名無しさん
20/01/29 21:24:14 lP6RILA9.net
WinActor Ver.7.0リリースか
最近ピッチ早いな

65:デフォルトの名無しさん
20/01/29 22:30:05 TTKHvFbt.net
別のソフトでExcelに出力したヤツを保存せずにそのままセル選択とかできないもんでしょうか?

今は一度保存してから開いて操作してるんですけど…

66:デフォルトの名無しさん
20/01/29 22:48:05 f5H+2ftc.net
同じソフトならともかく別のソフトだったらいったん保存してもらってから改めて開いたほうが遥かに簡単だよ

67:デフォルトの名無しさん
20/01/29 23:12:51 3iqxDstU.net
保存する、しないの違いがわからん。
保存しないと出来ないやり方って、むしろどうやるの?
プログラムやる場合、発想的には、動いてるアプリ調べて、
ExcelでBook1とか、いかにも保存前っぽい名前を見つけるとか、そんなんだけど。

68:デフォルトの名無しさん
20/01/29 23:17:37 bPRWeV5v.net
Uipathならアタッチし直せばいけるでしょう
後半の環境だけでも書かないと答えようがないんじゃ?

69:デフォルトの名無しさん
20/01/30 03:00:14 kBOWIwuO.net
Actorだといちいち開かんとウィンドウ情報とれん時あるわ

70:デフォルトの名無しさん
20/01/30 06:11:08 lhuFRVwf.net
>>65
VBSならWindowハンドル取ってループ掛けてExcelヒットした分だけ更にプロセス名で開いてるBook1.xlsxみたいな仮ファイル名まで取れたような記憶があるが。

71:デフォルトの名無しさん
20/01/30 10:17:38.46 OC7VpsKD.net
>>65
別にそんなの何でも出来るだろ。
けど、何で別でやるの?
Excelに出力っていうのはExcelのファイルを作成するという意味か?
で、それを開いて何か操作したいということ?
Excelのファイル作成が間違ってるんじゃね?
出力前のファイル開いて(もしくは新規作成)、出力も併せてやりたい操作すれば1度に出来る。

72:デフォルトの名無しさん
20/01/30 12:21:05.15 OC7VpsKD.net
>>70
そんなのどんな言語でも出来るでしょ。

73:65
20/01/30 12:34:30.85 a6MvQNgf.net
A5:SQL Mk-2を使用して抽出されたデータをExcelで使用したいのだけど、複数のSELECT分で出力した物をそのまますでに用意してあるExcelのシートに
範囲指定で張り付けをしたいのだけど、A5で出力されたのは未保存のためExcelアプリケーションスコープやワークブックアクティビティは使用できないので
一度保存してからでないとダメなのかな?と(もしかしたら自分がしらない使い方があるのかも知れないけど)

74:デフォルトの名無しさん
20/01/30 12:39:31.41 Weqtv24D.net
PowerShellでSQL発行してExport-Excelでいんじゃね?
Mk2でやる意味がわからないよ
なんでそんな遠回りすんの

75:デフォルトの名無しさん
20/01/30 15:25:05 kBOWIwuO.net
>>63
お前がコケにされてるの見てゲラゲラ笑ってるよw

76:デフォルトの名無しさん
20/01/30 17:54:06.68 OC7VpsKD.net
>>73
>>74
なぜVBAでやらんの?バカなの?

77:デフォルトの名無しさん
20/01/30 18:14:48.85 OC7VpsKD.net
というか、Excel開いた状態である必要あるの?
無いんだったらそれこそPowerShellでもPythonでも良いし、寧ろVBAじゃ無い方が良い。

78:デフォルトの名無しさん
20/01/30 18:22:06.13 Weqtv24D.net
>>76
VBAのエディタはストレスが溜まるからやだ
それにランタイム環境にエクセル本体とデスクトップセッションを要求されるのもなんだかなあと言ったとことろ
まあランタイムはエディタのクソさに比べたら許容範囲だけどあのエディタだけは耐えきれない
なのでVBAはRPAの次ぐらいに避けたい選択肢だよ

79:デフォルトの名無しさん
20/01/30 18:37:25 OC7VpsKD.net
>>78
Excel開いた状態が必要なら、そんな開発者のわがままには付き合えん。

ピタゴラスイッチのようなプログラムは本質的に避けるべきだ。

80:デフォルトの名無しさん
20/01/30 19:07:12.05 wHPJCXd6.net
エクセルの自動処理なら開いた状態が必要てほうが珍しいだろ
あとな開発者にフレンドリーな企業が伸びてんだよ
開発者以外のワガママをなんでも聞き入れて甘やかしちゃだめだ

81:デフォルトの名無しさん
20/01/31 02:49:34 5fr2LAkl.net
>>80
バカか?
元々の話が開いた状態でのセル操作だ。

ユ―ザーが望んでいない操作を提案する所なんて伸びるわけ無いだろw

82:デフォルトの名無しさん
20/01/31 07:04:28 gfaY7k/G.net
>>81
無能がユーザーとろくな話もせずオレオレ仕様のシステムを作った結果酷い事になった

83:デフォルトの名無しさん
20/01/31 08:38:50 tbGL3y6v.net
>>81
要求を鵜呑みにするからエクセルを開いた状態でのセル操作なんて非効率的な事をしなきゃならねえんだろ
マトモな開発者なら他のもっとスマートな方法を提案する

求められてるのは「MK2が生成した未保存のエクセルを開いた状態で処理すること」じゃねえ
本当に求められてるのは「単純なデータ抽出」だ
MK2と開いた状態のエクセルを処理する事は目的じゃなく手段だ
より良い手段があるならそっちを使うべきだ
より良い手段があるのにそれを提案しない開発者は無能と言っていい

非開発者のワガママを鵜呑みにする奴は手段と目的の区別が付かないからより良い手段の提案ができない
結果としてクソみたいなシステムが量産されて企業システムが硬直化してしまう
硬直化したシステムではビジネスの変化についていけなくなる

84:デフォルトの名無しさん
20/01/31 10:28:38.93 5fr2LAkl.net
>>82
>>83
バーカw
だから>>77と書いてるだろがw
そっちの話は>>65からの詳細が分からんと進まない。
勝手にユーザーが望んでいない話をするようじゃ話にならんほどレベルが低いだろ。

85:デフォルトの名無しさん
20/01/31 10:33:51.23 5fr2LAkl.net
>本当に求められてるのは「単純なデータ抽出」だ
バ一力w
勝手に判断かよw
今ん所それは分からない。
だから単純なデ―タ抽出じゃね―のか?
それだったら寧ろVBAじゃない方が良いと言いつつ、開いていることが必要ならVBAだと言ってる。
人の発言を碌に聞かない奴も碌なもんじゃねえ。

86:デフォルトの名無しさん
20/01/31 10:45:29.96 rhUEX6np.net
>>84
詳細は>>73だろバカ

>>85
バカはお前な
>>73に抽出したデータをExcelで使いたいと明示してるだろ
そして方法がなんであれ抽出されたデータは同じものだ何故ならデータだからな
だから抽出したデータを使いたいという要求を満たすにはMK2にこだわる必要性は皆無なんだよ
お前みたいな頭空っぽの鵜呑みマンは100聞いてようやく1を理解する
1を聞いて1以上の情報を得られる人間になる努力をしろ

87:デフォルトの名無しさん
20/01/31 11:41:30.74 5fr2LAkl.net
>>86
元々の>>65、そして>>73からは「単純なデータ抽出」とは確定していない。
本当バカなんだなw

88:デフォルトの名無しさん
20/01/31 11:44:36.92 5fr2LAkl.net
>>86
MKⅡに拘る必要無いのは>>76に含めてる。
Excelが開いた状態が必要なら>>76
必要でないなら>>77だ。
本当、人の話を聞かないバカだなw

89:デフォルトの名無しさん
20/01/31 11:58:35.75 HzfzyUM/.net
>>87-88
理解力ゼロのバカ
データ抽出の単純さ複雑さの問題じゃねえんだよ
複雑さによらずデータ抽出をどう行おうが抽出されたデータはデータだ
同じデータなら抽出の手段はなんにも関係ない
ならばより簡単で高速で前提条件が少ない方法を提案するのがまっとうな開発者のやることだ
スペースシャトルで東京大阪間を移動するバカが生存する権利は認められる
だがしかし正常な人間は車か鉄道か飛行機を選ぶだろ

90:デフォルトの名無しさん
20/01/31 12:10:28.94 fwjiMj6o.net
また始まった

91:デフォルトの名無しさん
20/01/31 12:15:31.79 BJE0my7i.net
会社の人間と戦ってる気になってる
キチガイババアが常駐してるんです

92:デフォルトの名無しさん
20/01/31 12:51:50 5fr2LAkl.net
>>89
えーと...
日本語理解されてます?
頓珍漢なレスにどう反応したら…

単純さ複雑さの問題なんて1度もしてないんだがw

93:デフォルトの名無しさん
20/01/31 12:53:10 93SYUN/P.net
お前らほんと楽しそうだな

94:デフォルトの名無しさん
20/01/31 12:54:26 5fr2LAkl.net
>>89
ちなみに後半部分は正に俺の主張と一致してるんで、何故こんな反論するのか理解に苦しむよw

95:デフォルトの名無しさん
20/01/31 12:57:40 UbyWB9oP.net
>>93
RPAがオワコンのゴミになったからこうやってバカを煽って遊んで消費するしかねえんだよ
お前ら次スレは要らねえから立てるんじゃねえぞ

96:デフォルトの名無しさん
20/01/31 12:59:04 gfaY7k/G.net
IT業界お馴染みの憎悪をお楽しみ下さい
特にIT業界目指す人は刮目せよ
精神病製造業界は伊達じゃ無いぜ

97:デフォルトの名無しさん
20/01/31 13:01:34 gfaY7k/G.net
憎悪に満ちた罵声と退職の嵐
この殺伐とした空気こそブラック業界に相応しい

98:デフォルトの名無しさん
20/01/31 13:03:37 kpCVWTVH.net
いや、もうちょっと大人な人多いと思うよ…

99:デフォルトの名無しさん
20/01/31 13:07:51 5fr2LAkl.net
あらためてやり取り見てわかったのは、>>89がユーザーの意向を確認せずに先走る奴だということだな。

>>73はExcel開いた状態を必要とする理由にはならないから、あらためて必要とする理由が有るのか確認する俺と必要などないと決め付ける>>89

MK?が必要とは思えないのは俺も>>89も同じだから、その点も指摘済み。

100:デフォルトの名無しさん
20/01/31 13:26:01 93hDOQE+.net
シュバりすぎやろ
大人なロム専は多そう

101:デフォルトの名無しさん
20/01/31 13:47:39.23 4+7nFCJw.net
上司が日本型RPAという言葉に踊らされているんですが、
日本型じゃないRPAってあるんですか?日本型とそうじゃないのって
どちらが生産性やROIがいいんですか?

102:デフォルトの名無しさん
20/01/31 13:59:25.64 PWnNEl9N.net
>>101
踊らしてるやつに聞いて、ここに晒せ。

103:デフォルトの名無しさん
20/01/31 14:18:01 v2yn9Gxt.net
これもなかなか

RPAで年50万時間を浮かせた東電EP、「学習塾」を参考にした普及策が奏功
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)


「セルの書式を「文字列」にするなど工夫した。」
なるほろ、すごい工夫れすね

「AccessやExcelに業務ロジックを書き込んでおき、ソフトロボに参照させて処理をさせるようにする」
マクロをRPAで起動する、てことかしら。まさか。

104:デフォルトの名無しさん
20/01/31 14:19:34 +b1Sf1Nh.net
現場主導でボトムアップにRPA導入しようぜって発想が日本型
要するに野良ロボットをかっこつけて言っただけ

105:デフォルトの名無しさん
20/01/31 14:22:33 +b1Sf1Nh.net
>>103
流石はあの東電だ

106:デフォルトの名無しさん
20/01/31 14:51:25 Rnl2Ln3M.net
>>103
90年代後半にVBSとASPで既に具現化されてたアイデアだな。

107:デフォルトの名無しさん
20/01/31 15:14:02 mfNfuVf3.net
また、セキュリティ意識高い系くんがあばれてるの?

108:元99
20/01/31 15:31:31 CKOO1Jdp.net
>>103
accessにがっつりクエリーなど作ってロボから呼び出してますよ
複雑なクエリーをロボ内で一生懸命作るとかアホにも程がある

その作り方に文句があるなら、
テメーで作れや。今まで手動でしかできなかったそいつの頭をどうにかしろよ
と怒りまくってるわ
(うちは IT(ソフトウェア開発)の会社で、作ってるのは社内向けのロボ)

109:デフォルトの名無しさん
20/01/31 17:06:13.90 UwpDiTzl.net
プログラミングで拡張ライブラリを作れるのにメインプログラムRPAで書く人ってなんでそうなっちゃったの?
上からの圧力でRPA使わなきゃダメってなったの?

110:デフォルトの名無しさん
20/01/31 17:20:38.85 gfaY7k/G.net
>>109
高いライセンス料払って他の技術を使うなど許さん

111:デフォルトの名無しさん
20/01/31 17:47:50.60 gfaY7k/G.net
RPAこと工程自動化ツールってどこまで何が出来るか不明瞭だな
旧名の自動ワークフローツールのが良かった

112:デフォルトの名無しさん
20/01/31 18:07:18.18 2+/l4TN8.net
>>103
エクセルのデータをシステムに転記する作業を自動化?
システム自体にエクセルのデータインポートして一括登録する機能入れるだけで良くない?
つうかこんな単純な業務にRPAのライセンス以上の人件費かけて運用してるの?
最悪この人件費が電気料金に反映されてると思うと頭がクラクラするな

113:デフォルトの名無しさん
20/01/31 18:55:53 Rk1m4Wm+.net
ここRPAの本スレですよね?

114:デフォルトの名無しさん
20/01/31 21:36:04.94 VoK3ipfR.net
コロナのように隔離すべきだよなこのスレww

115:デフォルトの名無しさん
20/01/31 22:24:20 D3ptIfAp.net
Uipathでvbaを起動しRPAと言い張る
あると思います

116:デフォルトの名無しさん
20/01/31 23:19:46.05 3L7hmACM.net
RPAを起動して、いきなり倒れて終わったらウケるwwwwww
□     ◇
□ → ◇  → □□ → 完

117:デフォルトの名無しさん
20/02/01 04:20:02.39 19STTNzH.net
WinActor試してみたけどノードロック1台で100万/年は高いな。
MSのRPAの方が全然安い。

118:デフォルトの名無しさん
20/02/01 06:17:28 156Woc/f.net
売上の百万分の一(適当)とかにすればいいのにとは思う

119:デフォルトの名無しさん
20/02/01 06:28:16 KR9VcCWj.net
>>117
業者による
うちは80万くらい
MSのはいつまともに使えるのかわからんしな

120:デフォルトの名無しさん
20/02/01 12:27:01.28 vD0VjYxE.net
MSはRPAなんか作らなくても、マクロの自動記録を、
VSで作ったソフトやIEに対応させるだけでいいと思うけど。
同じMS製なんだからさ。

121:デフォルトの名無しさん
20/02/01 13:27:03.77 PbzcnKu4.net
>>108
クエリーの時点で終わってるな。
スタンドアロンしか事実上対応ムリ。
シンクラだとネットワーク占有して終了。

122:デフォルトの名無しさん
20/02/01 13:49:17.37 F+jbRz18.net
>>120
WinAppDriverの開発してるだろ
レコーディングツールもある
ただまあマイクロソフトは流石にGUIはテスト以外の目的で自動操作するものじゃないって理解してるから消極的だけどな
負の遺産が増えすぎても困る

123:デフォルトの名無しさん
20/02/01 14:09:25.03 6d1xNKB7.net
そもそも、自動記録したものなんてまともに使えないのはマクロの自動記録で明らかだろ。
あれは自動記録されたコードから正しいコードを取得するためにある。

124:デフォルトの名無しさん
20/02/01 16:41:10.20 156Woc/f.net
>>121
バカが湧いたぞ

125:デフォルトの名無しさん
20/02/02 14:03:57.52 OqKJmlqh.net
ライセンス屋・コンサル・手配師が必死に
売り込んでるけどブームの終わりが見えてきた

126:デフォルトの名無しさん
20/02/02 18:59:18 C1Gc5/3S.net
安心しろブームはまだ始まってない

127:デフォルトの名無しさん
20/02/02 19:03:34 E0r0bFwX.net
ここにいる人らはアーリーアダプターで、世間の大部分は今からがRPA本番って感じなんじゃないかな
結果は見えてるんだけどな

128:デフォルトの名無しさん
20/02/02 19:22:25.68 C1Gc5/3S.net
先遣隊はもう…ううっ

129:デフォルトの名無しさん
20/02/02 19:47:01.98 zQUELSpR.net
>>126
一番騒がれてたのは2018年だもんな

130:デフォルトの名無しさん
20/02/03 07:29:47 UgwVsq1j.net
出来る事が漠然としてて困る
何でも出来ますと言われるからな

131:デフォルトの名無しさん
20/02/03 08:27:09.24 DFBNcjwD.net
>>124
誰も同意しなかったねw
沸いたバカはアンタの方だったかとw

132:デフォルトの名無しさん
20/02/03 08:29:25.00 DFBNcjwD.net
>>126
ウチの職場は終わったよ。
来年はライセンス1USRのみ。
派遣さんも1人だけ時給500円増やして残りはクビ。
RPA導入後の一番の費用対効果かも知れんな。

133:デフォルトの名無しさん
20/02/03 09:21:04.95 cpB6t8RJ.net
>>131
同意でいちいちレス? w
反論がある方がレスすんだよおバカさんw

134:デフォルトの名無しさん
20/02/03 09:26:47.94 cpB6t8RJ.net
>>132
RPAに限らずそれ普通
あ、ただの報告だった?スマン

135:デフォルトの名無しさん
20/02/03 12:25:40 DFBNcjwD.net
>>133
あららw
なんか真っ赤だねw

書いたレスは消せないからねえ


>>103
>accessにがっつりクエリーなど作ってロボから呼
>び出してますよ
>複雑なクエリーをロボ内で一生懸命作るとかアホ
>にも程がある


クエリとかw 90年代かと思ったw

136:デフォルトの名無しさん
20/02/03 12:34:52 DFBNcjwD.net
ウチの職場、昔リンクテーブルとクエリの処理の塊ばっか書いて言い訳ばっかするプログラマばっか集まって。
社内クライアントの金融部門社内SEに発注取り消されてプロジェクト解散させられた事あるわw

テーブル剥き出しは止めようよw
アクセンチュアやあらた監査法人がセキュリティ監査で来たら一般で業務停止食らうからw

137:デフォルトの名無しさん
20/02/03 12:37:16 aNrjYPUX.net
クエリはITでは一般的な用語で最先端の開発でも当たり前だけど頻繁に使われるものである

138:デフォルトの名無しさん
20/02/03 12:42:10 DFBNcjwD.net
>>137
普通ならな。

コレ↓はねw 「access」とか無能の証明w 90年代老害がRPAか。

>>103
>accessにがっつりクエリーなど作ってロボから呼
>び出してますよ
>複雑なクエリーをロボ内で一生懸命作るとかアホ
>にも程がある

139:デフォルトの名無しさん
20/02/03 16:18:45 cpB6t8RJ.net
>>135
オモロw
スタンドアロンやネットワーク占有とかどんだけ貧相な知識なんだか
あれっ? わからない?w

140:デフォルトの名無しさん
20/02/03 16:40:08 gdmHRb8y.net
また、セキュリティ意識高い系がマウント取り合ってるのか?

141:デフォルトの名無しさん
20/02/03 18:15:52.36 ZZ4fBYuL.net
金融やってる基準ですべて語られてもな
正直ニッチでどうでもいいや

142:デフォルトの名無しさん
20/02/03 18:57:14 ZRbYJeMu.net
>>136
access程度でネットワーク占有されるような貧相なとこには、充分なプログラマーである

143:デフォルトの名無しさん
20/02/03 19:07:34 ZRbYJeMu.net
ID:DFBNcjwD
>>131
わざわざ2日も前の書き込みに顔真っ赤にして見当違いのレス
>>135
更に必死の長文

あれ? ブーメラン刺さってっぞ
頭に手あててみ貧相な金融屋さんw

144:デフォルトの名無しさん
20/02/03 19:21:39 3x6l0u8a.net
>>140
いや
おれは今日は基本傍観でたまに煽るだけ
休日暇だったらまた遊んでやるよ

145:デフォルトの名無しさん
20/02/04 01:42:36.18 e67nTNu2.net
>>139
まあAccessの場合はリンクテーブルもクエリも使わないのが90年代からの常識。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
「相手が MDB でなく SQL Server でも、Access のリンクでは、いったん自分の MDB(マシン)に、データを持ってきて処理を行います。たとえば10万件のテーブルから検索を行おうとすると、自分のマシンに10万件分持ってきて、検索します。遅いわけですね。」
URLリンク(pctips.jp)
「Accessは、クエリにしてもテーブルデータにしても、いったんSQLserverからローカルPCにデータを引っ張ってきて計算をしている。
つまり、SQLserverなどでViewなどで絞ったデータも、リンクテーブルで貼ることで、そのデータを使う時は、ローカルにもってきてから計算しているらしいのです。それじゃ、マシンパワーも使うし、ネットワークのトラフィックも込みますね。」
「SQLserverからリンクテーブルを貼って、それをフォームにしてしまったら、フォームを開くたびに、SQLserverからテーブルのデータ全てを、ローカルのパソコン上に引き込むというデータ通信が発生する」
まあWeb DBとか一度作ってみれば判るんだがな。
このスレはExcel、Access、RPAしかスキルセット持ち合わせてない御仁が多いから無理か。
模範解答は、Accessでツール作る時は非連結フォームでADODBでストアド呼び出して全ての動作を行うのが理想。
じゃあVB6や.NETと何が違うの?と言われたら違う物なんて無いと言う答えになる。
Accessそのものはシロートにも裾野が広く、ADOも使えるのが特徴。
Access同士のリンクテーブルではファイルの共有フォルダ間コピーと同じ139番ポートを使うので、ネットワーク占有の話もあながち間違いではないかと。
共有フォルダ上のExcelファイルのやり取りなんかとバッティングするのは自明の理。
素直にSQL Serverにして1433番で躱すのが常套。
まあ >>103 には無理な話だったようでw
なんせこれだから↓
>accessにがっつりクエリーなど作ってロボから呼
>び出してますよ
>複雑なクエリーをロボ内で一生懸命作るとかアホ
>にも程がある
さすがにクエリはヤバ過ぎだわw

146:デフォルトの名無しさん
20/02/04 08:02:21.17 oN9vo+Pd.net
>>145
まさにブーメラン刺さった典型例w
おバカさんが作った「やってはいけない典型例」をわざわざ探してきたんですねw
ネットワークも貧相
accessの知識も貧相
書き込み時間もろもろからして、お前世の中についていけなくなって深夜の底辺オペにされただろw

147:デフォルトの名無しさん
20/02/04 08:47:25 8gkpjn6O.net
まあどっちにしろ初めて知ったんだから良かったじゃないかw
リンクテーブルから「がっつりクエリ」は相当ヤバイレベルだからw

このレスのやり取り見ても、職場でマズい事があるとオバサン、オジサン相手にイキってるのが目に浮かぶw

148:デフォルトの名無しさん
20/02/04 09:12:58 P3oH4t0V.net
まーた職場の人間と戦ってる気になってしまったか~

149:デフォルトの名無しさん
20/02/04 09:22:20 nJMc9stI.net
>>147
不満があるならここでイキってないで
職場で直接言ってこいよザコw

150:元99
20/02/04 09:24:14 cFaGISwP.net
>>147
リンクテーブルがDBにしか接続してないという知識の時点で相当おバカさんだから口出ししないほうがいいですよ

がっつりクエリー書かなきゃいけないのをRPA(uipath)だけで無駄に時間かけてやるなんてアホのやること

あ、ちなみに使えるアクティビティ全て知ってるわけじゃないんで、同等に簡単にかけるのがあれば教えてほしいです

151:デフォルトの名無しさん
20/02/04 10:07:06 dbA+z/Em.net
まともにプログラム書ける人で vbaという手段選択する人おらんと思うよ
業務システムにaccessて相当地雷だから気をつけた方がいい

152:元99
20/02/04 10:36:13.64 cFaGISwP.net
>>151
バカが作ると地雷になるだけ
そんなの他言語などでも一緒
自治体で便利に何個も稼働してるとこありますし(もちろんメインじゃないけど、バカにはわからないと思うので付記する)
たったそれだけのことがわからないって、πが3のユトリさんですか?

153:デフォルトの名無しさん
20/02/04 11:09:11 i7b9bIiH.net
人間には馬鹿なことをやる権利がある
愚行権というのだけどそれを尊重するならRPAでもなんでも好きにやればいいということになる

154:デフォルトの名無しさん
20/02/04 11:29:32 dbA+z/Em.net
>>152
vbaのシステムてバージョン管理ってどうやってるの?テストコードとか書けるの?

ちなみに他に言語やったことある?

155:元99
20/02/04 11:55:02 cFaGISwP.net
>>154
バージョン管理って一口に言うけど、どの程度がご要望?
テストコードは作るもの(言語等)によるのはわかる?

言語の総数なら10以上はあるよ
もちろん、今は使われなくなったものもある
ジジイは、昔~今が担当、若者は今~未来が担当
ジジイが言語多いのはあたりまえ、若者が少ないのもあたりまえ
一人が今使える言語全て覚えなくてもいいのもあたりまえ
xx言語が使えないと……とか言うのはネット内での話
リアルでオレの目の前でそんなこと言うやつは、少なくともうちの会社にはいない(裏で言うのはジジイも若者も一緒)

156:デフォルトの名無しさん
20/02/04 12:11:40 dbA+z/Em.net
>>155
バージョン管理でどの程度て最新のバージョンとそれ以前のバージョンてどう把握するの?
複数人で開発する時にコードのマージてどうやってるの?
デグレをどうやって防ぐの?

テストコードなかったらバージョン上がったときの回帰テストとか繰り返しパラメータ変えて動かす時とかどうやるの?

他の言語と比較してvbaを選択する理由は?
自治体ならWindowsなんだろうけど、.NETやJavaに対する優位性て何があるの?

157:デフォルトの名無しさん
20/02/04 12:28:52.34 vZDRfNXu.net
>>155
> バージョン管理って一口に言うけど、どの程度がご要望?
他のメジャー言語と同等でしょ
1. 指定したバージョンに戻せる機能
2. バージョン間の差分を取る機能
3. 複数の変更をマージするの機能
どこまでやってるんだ?
> テストコードは作るもの(言語等)によるのはわかる?
いや、フレームワークとかを使ってるのか?
って話な
> 言語の総数なら10以上はあるよ
今時他の言語で開発してたらそういうことぐらいはわかると思うが

158:元99
20/02/04 13:01:46 cFaGISwP.net
>>157
対象がaccessだとして、今あなたが考えるバージョン管理は何をどう使って実現(しようと?)してます?

accessのテストコードに今使っている(使おうとしている)フレームワークは何ですか?

そういうことくらい? 日本語でplz

159:元99
20/02/04 14:20:04.87 cFaGISwP.net
>>156
>>157と同様に今どうやってるか教えて下さい
accessやってるなら、何が問題となってるか分かってると思いますので、差分だけ答えます
VBAではなくてaccessで作る効率の良さですね
自治体だとまあ大体パッケージがメインですが、印刷系が弱い(標準で済むことはない)んですよ
なので、わがままなレイアウト要望に効率よく対応するのは今でもaccessがbestだと思ってます。現場ですぐ修正もできますし。
(もちろんaccess知らない人は知ってる言語でどうぞ)

160:デフォルトの名無しさん
20/02/04 14:23:34.64 vZDRfNXu.net
俺の日本語がわかりにくいと言うなら>>156への回答でもいいよ
似たようなこと聞いてるから

161:デフォルトの名無しさん
20/02/04 14:30:55.96 vZDRfNXu.net
>>159
ああ、リロードしてなかったわ
> 今どうやってるか教えて下さい
なんで俺らの状況が必要なのかよくわからんが、バージョン管理はgit/svnでやってるし、テストはC++TEST/jtest, Google Test, xUnitでやってるよ
>>156も似たようなもんだと思うよ
で、君はどうしてるんだい?

162:元99
20/02/04 15:03:32 cFaGISwP.net
>>161
あぁ、それでできてるんならそれでやってください
わざわざ他の方法にする必要はありません

163:デフォルトの名無しさん
20/02/04 18:14:24 lnlWD13J.net
>>156
自称10言語を巧みに操る、クエリオジサンが一切答えられないみたいだから答えてあげる。
結果から言うと今は出来ない。

今は。なので昔は出来た。

Microsoft Visual SourceSafe と Microsoft Projectをダブルでインストールして環境作る。
使い方はSVNと同じ。インとアウトで管理。
バックエンドは SQL Serverになる。

今ならVMWareとかで仮想2003svr立てて拡張子mdbに置き換えて管理かな。
ADODBで「がっつり」作ればあまり気にしないで済むから。
リリース時に拡張子戻してやればイイ。

一見ややこしそうだけど実際使って見るとJavaとそう変わらない。
差分取るのはソースコードだけだけど、テーブルとかは自作の自動ツールで充分でしょ。

ちなみにTFSだとソースコード差分自動検出とか無い。
モタモタとマウス操作でファイルDIFFツール使う羽目になる。

5年前までは自動管理できたのに。
悲しいわ。

164:デフォルトの名無しさん
20/02/04 18:17:11 lnlWD13J.net
>>156
VBAの言語としての優位性は汎用性のみでしょ。
安く保守できる。

+comとか外部アドイン作る上級者も今はいないし。
ググレば馬鹿でも何とかなる。

165:デフォルトの名無しさん
20/02/04 18:31:47.05 rGCJ3NWV.net
VBAの開発、メンテコストは非常に高く付く
クラシカルな文法しかサポートしてないしライブラリのインターフェースもセンスがないから他の言語で1行で書けるものが何十行にもなったりする

166:デフォルトの名無しさん
20/02/04 18:41:06 UpFIhfMG.net
マウント取りに行った昨日の顔真っ赤くんが、爺に見事スカされてブーメラン頭に2本刺しってとこですかね

彼の首にかけるテンプレ作った

NG推奨 ID:vZDRfNXu ID:dbA+z/Em
彼は、
Access如きで帯域占有されるような貧相なネットワークの会社の人です(激レアさん風)
わざわざ2日も前の書き込みに顔真っ赤にして見当違いのレスする人です(ry)
金融系の仕事してるふうに装いますが、深夜底辺オペな人です
バカが作ったものをそれしか作れない地雷と勘違いする人です
マウント取れる人を必死で探す人です

167:元99
20/02/04 19:01:00.49 cFaGISwP.net
>>163
なるほどなるほど
差分
全定義「がっつり」出力してあとはおまかせで
出力作るのは一回で使い回せるし、作るの簡単なのに何で作んないの?
(完全ではないがソースだけよりは遥かにマシ)

168:デフォルトの名無しさん
20/02/04 20:11:13 dbA+z/Em.net
vbaのバージョン管理、答えてくれた人ありがとう
意地が悪くて申し訳ないが、まともにバージョン管理やテストできないのは知ってた上で聞いてた
そういう課題を認識してるから使ってないんだけど、なぜか158でこっちに聞いてくる始末
152で散々煽っといてそんな問題すら知らねえのかっていう

あと159で現場ですぐ修正と言っているが、リスク高いから辞めた方がいい
内部統制上はユーザーが直接コードやデータを改変できるのは一発でアウトだ
そして改変のログも残らない
面倒でもaccdeなりにしとけ

>>163
マウント取りに来てるのはaccessおじさんだろうよ
誰と勘違いしてるのか知らんけど、accessなんか社内システムに使わんて
152でマウント取った割に知識なさすぎてしおらしくなったからかわいそうで追求やめただけ
スカすどころか自分で答え持ってないから他人に聞いてる始末だし

169:デフォルトの名無しさん
20/02/04 20:11:44 dbA+z/Em.net
あ、安価は>>166の間違いだったな

170:デフォルトの名無しさん
20/02/04 20:56:18 vZDRfNXu.net
>>163
> Microsoft Visual SourceSafe と Microsoft Projectをダブルでインストールして環境作る。
MS-Projectなんて必要だったっけ?
Visual Source SafeとVBAソースコード管理アドインでできたような記憶があるけど…

> 使い方はSVNと同じ。インとアウトで管理。
svnにcheck inなんてないし、check outはあるけど編集のたびに使うコマンドじゃないから使い方かなり違うぞ

171:デフォルトの名無しさん
20/02/04 20:58:56 vZDRfNXu.net
>>166
> マウント取れる人を必死で探す人です
自己紹介乙w

172:元99
20/02/04 21:09:58 cFaGISwP.net
>>168
あなたも日本語読めないのね
差分だけ答えるからって言ってるじゃん
課題なんて分かってるよ。だからまずどこまで分かってるか聞いてるんじゃん
あなたが分かってることを書く必要ないじゃん

あれだけ書いて、何でオレがユーザーなのよw

だから、バカは絡んでくるなっての

173:デフォルトの名無しさん
20/02/04 21:17:59.84 UpFIhfMG.net
>>169
>>171
( ´,_ゝ`)プッ ダサっ

174:デフォルトの名無しさん
20/02/04 21:33:00 zL6Sfm/W.net
毎度毎度なんでこんな荒れるんだ?謎だ…

175:デフォルトの名無しさん
20/02/04 21:40:10 Gol4QRjv.net
RPAそっちのけだもんなあ

176:デフォルトの名無しさん
20/02/04 21:45:09 Z8KA+tSJ.net
>>154
vbsかpsでコンパイル&デコンパイル用のスクリプトを書く
スクリプトで抽出したソースをgitで管理
テストはラバーダックのUnitTest
VBAはRPAよりマシだけど他の言語と比べると耐え難い苦痛があるが大人の事情でどうしてもVBAを使わざるをえないならこの構成が唯一の答え

177:デフォルトの名無しさん
20/02/04 21:56:13 xEhZh5tj.net
>>174
マジそれ

178:デフォルトの名無しさん
20/02/04 22:01:04 i+hE3358.net
なんでVBA叩くスレになってるんだ
まぁRPAとVBAは遠からずだけど

179:デフォルトの名無しさん
20/02/04 22:13:18 eqG3fvJL.net
Excelのブックの切り替えってどうすればいいんだろ?
ブック2つ開いてるとウィンドウの切り替えで
alt+W+W+2
とかしてもダメだったし、セレクターでアタッチしてもダメだった…

180:デフォルトの名無しさん
20/02/04 22:14:22 eqG3fvJL.net
ワークフローとか並びを出力する機能って無いもんですかね?

181:デフォルトの名無しさん
20/02/04 22:14:23 vkNccAG0.net
爺さんもあれだが、途中であからさまな罠かけて、そんなの引っかかるのかよって思ってたら二人とも「ガッツリ」引っかかっててワロタ
あれ引っかかるって相当なアホw
この二人全く同じように日本語わかってなく、スレも追えてない。もしかして同一人物かって思うくらい

てことでテンプレ追加

NG推奨 ID:vZDRfNXu ID:dbA+z/Em
彼は、
Access如きで帯域占有されるような貧相なネットワークの会社の人です(激レアさん風)
わざわざ2日も前の書き込みに顔真っ赤にして見当違いのレスする人です(ry)
金融系の仕事してるふうに装いますが、深夜底辺オペな人です
バカが作ったものをそれしか作れない地雷と勘違いする人です
マウント取れる人を必死で探す人です
マウント取ろうとしても、知識が貧相で読解力もなく捨て台詞を吐くことしかできない残念な人です

182:デフォルトの名無しさん
20/02/04 22:34:26 zXs7hvb2.net
>>145
10万件うんぬんとかガセネタ知識恥ずかしいから披露すんな
インデックスも主キーも無しならなー
インデックスって知ってるかな?

183:デフォルトの名無しさん
20/02/05 00:43:40.63 Hr6VoiJr.net
なんかすげーな
Accessに嫁でも寝取られたんか

184:デフォルトの名無しさん
20/02/05 05:40:21 H+ZZSFCg.net
>>170

>>163
> MS-Projectなんて必要だったっけ?
> Visual Source SafeとVBAソースコード管理アド
> インでできたような記憶があるけど…

自動差分箇所の追っかけ一覧出しが出来るようになる。


>svnにcheck inなんてないし、check outはあるけ
>ど編集のたびに使うコマンドじゃないから使い方
>かなり違うぞ

まあソコは細かく言うなよw
わざわざチェックイン、チェックアウトと書かなかったんだから。
コミットね。はいはい。

185:デフォルトの名無しさん
20/02/05 05:58:20 H+ZZSFCg.net
>>182
んと。

[リンクテーブル + クエリ]
ネットワークを全データが流れながらローカルPCに全レコード持って来て、抽出処理はローカルで行う。

[ADODB + ストアド呼び出し]
最初からサーバー側で抽出処理済みのレコードのみ、ネットワークを流れて、ローカル上ではコンパクトに画面表示なりを行う。

この違いを説明してるので、インデックスとか基本は関係ないの。

10万件で例を取ってるだけなので。
じゃあ100万件、1千万件。
10万のレコードのテーブルを3つリレーションしてるようなクエリは3つ分流れる事になる。

基幹系の設計に慣れた卓越されたメンバーが現場の、シーケンシャルに設計されたAccessなら超大量なレコードが流れる事になる。
社内 SEならグダグダだが最近は独立系 SIer に依頼してAccessで作って貰って保守改修は自社の派遣なんて例もある。
その場合はフィールド列に横展開された冗長なフツーのテーブルではなく、コード管理化されたシーケンシャルな長いレコードのものとなる。
おまけにインデックスあると言う事は判るよね。
インデックスそのものもテーブルの一部だからネットワークに乗って来ると言うこと。

言ってる事判るよね。
>>108の「がっつりクエリ」くんw

186:デフォルトの名無しさん
20/02/05 06:47:40 PnTZcdWz.net
>>184
> 自動差分箇所の追っかけ一覧出しが出来るようになる。
MS-Projectにそんな機能あったっけ?
Professional版でも見たことないが…

> コミットね。はいはい。
いやいや、使い方が違うって話な
インとアウトで管理とか使ってないのがバレバレやぞw

187:デフォルトの名無しさん
20/02/05 08:00:15 7Pwiq5wo.net
なんか、自分に都合良く普通じゃ有り得ない状況を例に出してるなあ。

ネットワークを介してそんなにレコードが多いのにリンクテーブルなんて使ってるの?
実際にリンクテーブルがあろうが使わなければ良いだろ。

だいたい、レコード件数だけじゃなくてカラム数も考えないと重さなんて語れないと思うが。
オラクルから50カラム40万件のデータ取ってくるのと、15カラム100万件のデータとってくるプログラム作成して運用してたけど40万件の方が遅かったぞ。

そもそもリンクテーブル使うのなんて最初から考えなかったわ。

188:デフォルトの名無しさん
20/02/05 08:17:29 qNGOiwSs.net
>>186
アンタの職場のMicrosoft Projectで見れなかったと言うレベルの会話を展開されても、こちらも困るわw

初めて知った事に自分が納得するまでイチイチケチ付けなきゃ気が済まない悪いクセがあるんだったら、まあ会社に頼んでVMWで仮想2003作って貰って、ヤフオクで古いmsdnでも落札してProjectとVSSインストールして、アドイン設定のやり方ググッて確認すれば良いかと。
古いノートパソコンでも出来るからw

189:デフォルトの名無しさん
20/02/05 08:27:49 qNGOiwSs.net
>>186
> >>184
> いやいや、使い方が違うって話な
>インとアウトで管理とか使ってないのがバレバレやぞw

ん?管理って何の話してんの?
バージョンの話?
そんなのVSSのツリーでコミット順に世代がブラ下がるし、各開発者の手持ち分のもバージョン間の差分も確認取れますが。

差分からコミットなんて自動化されてないからねえw
Accessはクラスも不揮発変数くらいしか実際使い物にならないから内包でこと済むし。
外部comならAccessとは呼出しだけだから自動組み合わせ不可だしw

ちなみにそれ以上の管理ってAccess開発で必要あんの?

「VCならVBならVSSでコレコレ出来るけど知らんのか」は他スレで頼むねw
さすがにRPAとは関係薄弱だから。

190:デフォルトの名無しさん
20/02/05 08:58:02.38 PnTZcdWz.net
>>188
???
普通に使ってたからまだMS-ProjectもVSSのメディアもあるし確認してそんな機能がないから言ってるんだが
ググればあると言うならせめてURLぐらい出せないとねぇw
>>189
> ん?管理って何の話してんの?
もう自分で何を書いたのかもわかってないのかよ…
> 使い方はSVNと同じ。インとアウトで管理。
アタフタして中身のない長文とか顔真っ赤だろw

191:デフォルトの名無しさん
20/02/05 09:04:23.73 ztUty+2G.net
>>185
サーバー抽出レコードだけネットワーク流すのって[ADODB + ストアド呼び出し]しか方法ないの?
もちろんAccessで。

192:デフォルトの名無しさん
20/02/05 12:16:48 5XpzQiRf.net
VSSとかMSProjectとかAccessとか普段使わないからまるで別世界だわ
よく耐えられるね

193:デフォルトの名無しさん
20/02/05 12:20:49 NrRsa8/a.net
accessが未だ健在ということはわかった

194:デフォルトの名無しさん
20/02/05 12:41:23.77 pRnRHyhj.net
嫁がAccessの勉強したいというから止めとけと言っといた

195:デフォルトの名無しさん
20/02/05 12:49:11 yOCxxA2l.net
>>190
> 普通に使ってたからまだMS-ProjectもVSSのメデ
>ィアもあるし確認してそんな機能がないから言っ
>てるんだが

◾昨日まで
Project + VSS でAccessソース管理出来る事すら初耳

◾今朝
> 確認して機能がないから


まあ自分の発言の齟齬と矛盾を見直して、よく要件を整理してやり直しなw
嘘はつかないで環境用意してインストールしてからが良いと思うよ?

言い張っても出来るんだからしょうがないw

URLおねだりとか、手取り足取りITスクールじゃねえしw

196:デフォルトの名無しさん
20/02/05 13:00:38 ztUty+2G.net
>>185
あれ? まだ答え来てないんですね。
周りに聞いてるんですかね。それとも必死でggってるんですかね。

金融系の仕事してるふうに装いますが、深夜底辺オペな人です

睡眠中かな。

197:デフォルトの名無しさん
20/02/05 13:06:34 PnTZcdWz.net
>>195
> ◾昨日まで
> Project + VSS でAccessソース管理出来る事すら初耳
VBAで製品開発なんてしてないからね
C++とVB6ではVSSも使ってたし、MS-Projectも使ってた
何が矛盾してるのかわからん

> URLおねだりとか、手取り足取りITスクールじゃねえしw
証拠も出せずに遁走ですね

まあSVNの話は許してやるよ、使ってないのはよくわかったからw

198:デフォルトの名無しさん
20/02/05 13:11:42 PnTZcdWz.net
>>192
VSSは既にオワコンになっててTeam Foundation Serverに移行した
って思ってたら今はgitにご執心w
MS-Projectは今でもそれなりに使われてるけどWeb系のOSSが侵食して来てる
そもそもいわゆるプロジェクト管理(ガントチャートとか)で1番使われてる競合製品はExcelってMS-Projectの営業が真顔で言うぐらいだし

199:デフォルトの名無しさん
20/02/05 13:30:26 yOCxxA2l.net
>>198
ウチはSystemwalker使ってるよ。
アレの便利なのは、例えば最上流のセールスエンジニアなんかが進捗遅れたら、ガントチャートが真っ赤になってプログラマの責任が回避されると言うこと。
RPAのシナリオ作成担当が、上流で要件定義不足に陥ってた場合、要件定義担当の失敗が見える化される。

依頼内容や要件定義に矛盾や齟齬があると、レビュー差し戻しのプラグが立つから非常に便利なんだが、結果は SE逃げていなくなり SE単価が上がったと言うオチ。

200:デフォルトの名無しさん
20/02/05 14:17:41 mz7hVhXM.net
ガントチャートも今日び使わねえよなあ

201:デフォルトの名無しさん
20/02/05 14:32:05 yOCxxA2l.net
>>197

>>195
>> ◾昨日まで
>> Project + VSS でAccessソース管理出来る事
>> すら初耳
>> ◾今朝
>> 確認して機能がないから

VSSで確認してないよねw
Microsoft Project が 2003 じゃないと VSS環境に入らないよね。
一晩でセットアップしたんだw

だから矛盾してるんだよw

うちみたいにVMWareで仮想環境構築して延命とかしてない限りは。
VMWで払い出しで2時間は掛かるよ2003svr

それを信じろと言われても100%ムリだわwww

だから最初に言った。
今は無理だってw



>C++とVB6ではVSSも使ってたし、MS-Projectも
>使ってた


当たり前の事言われてもw
ウチも勿論、.NETソースメインで稼働してましたわw
今はVSSはAccess専用だけどw

202:デフォルトの名無しさん
20/02/05 14:38:17 yOCxxA2l.net
>>200
そう?
ウチはSharePointも稼働中だよ。
10年目に入ったわw
客のレガシーASPの保守とかあるからな。
カブコムとかもまだ生き残ってるし。

203:デフォルトの名無しさん
20/02/05 15:19:35.39 PnTZcdWz.net
>>201
VMWareの払い出しとか意味わからんけど、今時仮想環境で当時の開発環境をOSごと保存しとくとか普通にやってるだろ
うちでも当時はVMWare workstation Version 3 だったかな?を使ってたけど2013年位にHyper-Vに移行した
なので当時のOSイメージ選んで差分ディスクで環境構築すりゃイメージのコピーも不要だからものの数分で環境できちゃうよ
開発環境にはMS-Project入れてないから追加でインストールする必要はあったけど大して時間はかからんかったし
で、あとは何が必要なんだ?
> それを信じろと言われても100%ムリだわwww
おじいちゃんには信じられないかもしれないねw

204:デフォルトの名無しさん
20/02/05 15:21:37.47 PnTZcdWz.net
>>200
どうやって日程管理してる?
てか、上層部をどうやって説得した?w

205:デフォルトの名無しさん
20/02/05 17:16:11.79 H+ZZSFCg.net
職場にVSSある

206:デフォルトの名無しさん
20/02/05 17:29:43.06 H+ZZSFCg.net
2012サーバーが稼働してから実運用して無いサーバーだったんで今試したら 普通に accdbで リポジトリ作成出来た上に、ダイアログが出て MSから 2010用プラグインも出てるのが判ったw

207:デフォルトの名無しさん
20/02/05 18:25:52.00 ztUty+2G.net
>>206
>>191

208:デフォルトの名無しさん
20/02/05 20:02:28 ZNFIj/7C.net
>>185
10万のレコードのテーブルを3つリレーションしてるようなクエリは3つ分流れる事になる。

流れねーよwwww
テーブル設計から勉強しろ

209:デフォルトの名無しさん
20/02/05 21:05:19 H+ZZSFCg.net
>>208
流れるよ。
リンクテーブル構造から勉強しろ。
そのまま返すわ。

210:デフォルトの名無しさん
20/02/05 21:07:54 H+ZZSFCg.net
クエリの SQL文をバックエンド側に投げてない事にそろそろ気付いた方が。

211:デフォルトの名無しさん
20/02/05 21:26:34 ztUty+2G.net
>>210
>>191
何で答えられないんだろ、あれだけ息巻いてたのにね
じゃあ、せっかく作ってくれてるんで
ホイッ

NG推奨 ID:H+ZZSFCg
彼は、
Access如きで帯域占有されるような貧相なネットワークの会社の人です(激レアさん風)
わざわざ2日も前の書き込みに顔真っ赤にして見当違いのレスする人です(ry)
金融系の仕事してるふうに装いますが、深夜底辺オペな人です
バカが作ったものをそれしか作れない地雷と勘違いする人です
マウント取れる人を必死で探す人です
マウント取ろうとしても、知識が貧相で読解力もなく捨て台詞を吐くことしかできない残念な人です

212:デフォルトの名無しさん
20/02/05 21:29:25 ljVFwt83.net
2人が違うバージョンの話をしてるってことは無いのかい。

213:デフォルトの名無しさん
20/02/05 21:40:50.55 ZNFIj/7C.net
>>209
そんなおバカなのはAccessのかなり初期のだわね
Windows95の頃かしら?
最初にインデックス使ってそれで絞り込めない段階になってそこからローカルに全データ流れる
インデックスの付け方次第だわね

214:デフォルトの名無しさん
20/02/05 21:46:51 H+ZZSFCg.net
>>212
>>213
まさかバージョンが2007以降はリンクテーブルの仕様が変わったとでも言いたいのかな?
あの、丸っと一緒なんですけどw

215:デフォルトの名無しさん
20/02/05 22:23:09 H+ZZSFCg.net
>>213
なんか朝からインデックスインデックス連呼してるけどさ。
リンクテーブルは全行データにインデックスデータも含めてネットワーク流れて来てるんですけどw
速いように見えるのはクライアントカーソルしか使ってないが一応インデックス参照してるだけで、データそのものはダダ漏れで流れてきてますわw

あとさアンタらリンクテーブルなんか使ってたらパスワードもダダ漏れじゃんw
ソースでRefreshLinkしても、した瞬間にAccess強制終了でテーブル残骸からパスワード取れるんですけどw

アンタらの会社、アクセンチュアとかあらた監査法人とか監査来ないの?
ひょっとして監査法人と契約してない訳?
して無いって事はさ、まさかの損害保険も未加入かよw

仕事は遅いw
リンクテーブル & クエリの小学生ツールw
負けず嫌いなだけw
パスワード丸出しリンクテーブル運用w

ああ、ちなみにconnectプロパティからじゃないからw
パスワード抜く方法はw
教えないよーんw

216:デフォルトの名無しさん
20/02/05 22:35:49 Pmu7xIu7.net
アクセス使ってる時点でどんぐりの背比べってやつだな

217:デフォルトの名無しさん
20/02/05 22:56:46 ljVFwt83.net
>>214
知らんが、素人にはどっちが正しい事を言ってるのかわからんから。
RPAスレだし。

218:デフォルトの名無しさん
20/02/05 23:56:32.60 QhmzeVTr.net
また、セキュリティ意識高い系か

219:デフォルトの名無しさん
20/02/06 04:35:20 KXomWGBn.net
RPAにマウントかまして俺すげーしてるみたいだけど
リアルお察しだなぁとしか思わん
承認欲求満たされてなさそう

220:デフォルトの名無しさん
20/02/06 08:02:48 JHIaxrc3.net
>>215
御託はいいからシンプルな質問に答えてよ

サーバー抽出レコードだけネットワーク流すのって[ADODB + ストアド呼び出し]しか方法ないの?
もちろんAccessで。

221:デフォルトの名無しさん
20/02/06 12:45:22 WnK/gIvv.net
しつこいねw
もうスレチだからいい加減にしとけw

てか adodb+ストアドって言ってる時点で他も知ってる事に気付けw

パススルーだの、odbcダイレクトだの、沢山あるだろw
読み取り専用のがなw

全部言えとか言うなよ。実用でないもん忘れてっからw

Accessからadodb+ストアドでDB接続
Webからadodb+ストアドでDB接続
Excelからadodb+ストアドでDB接続

なんでAccessだけ使わんでこだわるの?w
コピペで出来んのにw

答えは当人が知らないからw
Accessしか今使えないからこだわり見せてるんだろ?w

まあ結論としては、リンクテーブルとクエリの行列は、笑い話にしかならんから止めとけ

「◯◯さんにアノ例のソース改修やらせようと思ってるんですが」
「あー、アイツ90年代だから止めとけ止めとけ、アイツ リンクテーブルとクエリ量産されちゃうよ、マジで」
「マジっすか?www」
必ず笑いが入るから。本人不在の場で。

あてストアドストアド連呼してるが、実際はストアドでは作らないからね?
SSMSのツリーで行列作っちゃうから。

NRI、富士通はストアドのオブジェクトのツリーに行列ブラ下げてくれるが、NEC、NTTDはコンパクトに◯◯◯◯◯◯関数でまとめる。
実際速いしね。

222:デフォルトの名無しさん
20/02/06 13:38:04 skzWI6rp.net
>>221
やっぱggったり周りに聞いてると遅くなるよね
それに、間違いや勘違いがそこかしこに(草
やっぱこれだわ
ホイッ

NG推奨 ID:WnK/gIvv
彼は、
Access如きで帯域占有されるような貧相なネットワークの会社の人です(激レアさん風)
わざわざ2日も前の書き込みに顔真っ赤にして見当違いのレスする人です(ry)
金融系の仕事してるふうに装いますが、深夜底辺オペな人です
バカが作ったものをそれしか作れない地雷と勘違いする人です
マウント取れる人を必死で探す人です
マウント取ろうとしても、知識が貧相で読解力もなく捨て台詞を吐くことしかできない残念な人です
必死でggってさも前から知ってたように話す人です

223:デフォルトの名無しさん
20/02/06 15:26:12 4BqcvmuU.net
これ、バカの首にぶら下げとくとメリット色々あっていいね~
追加してぶら下げとこうw
ホイッ

NG推奨 ID:WnK/gIvv
彼は、
Access如きで帯域占有されるような貧相なネットワークの会社の人です(激レアさん風)
わざわざ2日も前の書き込みに顔真っ赤にして見当違いのレスする人です(ry)
金融系の仕事してるふうに装いますが、深夜底辺オペな人です
バカが作ったものをそれしか作れない地雷と勘違いする人です
マウント取れる人を必死で探す人です
マウント取ろうとしても、知識が貧相で読解力もなく捨て台詞を吐くことしかできない残念な人です
必死でggってさも前から知ってたように話す人です
リンクテーブルの先に必ず10万件のレコードが繋がってるとしか想定できない人です
リンクテーブルとクエリーを適切に使えない初心者未満の爺さんと同レベルの人です
バカなのでポイントがわからず長文になる人です
ポイントを書いてるのに、省略されてるのを知らないことと勘違いする人です
実は、一番顔真っ赤な人です

224:デフォルトの名無しさん
20/02/06 16:27:59.46 BIpKXfQO.net
お前らさぁ業務中だろ、仕事したら?

225:デフォルトの名無しさん
20/02/06 17:54:05.80 i/s+WiLM.net
>>222
>>223
あー、良かったw
これで終わってくれたわw
しつけーよなw
コレ↓書いたら6日も粘着とかw
>>121
>
>>>>108
>クエリーの時点で終わってるな。
VSS厨は管理出来ない出来ない連呼だったしw
今朝は昨日からdaodaoうるせえから返事返したらググったとかw
リンクテーブルは25年前。
daoは20年使ってませんw
あんまりトンチンカンだと見た目は銀座のママさんの釜谷玲子さんに怒られるぞw
あの人2ch大好きだからw

226:デフォルトの名無しさん
20/02/06 18:38:14.88 EBbJkoPW.net
>>225
NG推奨 ID:WnK/gIvv ID:i/s+WiLM
彼は、
Access如きで帯域占有されるような貧相なネットワークの会社の人です(激レアさん風)
わざわざ2日も前の書き込みに顔真っ赤にして見当違いのレスする人です(ry)
金融系の仕事してるふうに装いますが、深夜底辺オペな人です
バカが作ったものをそれしか作れない地雷と勘違いする人です
マウント取れる人を必死で探す人です
マウント取ろうとしても、知識が貧相で読解力もなく捨て台詞を吐くことしかできない残念な人です
必死でggってさも前から知ってたように話す人です
リンクテーブルの先に必ず10万件のレコードが繋がってるとしか想定できない人です
リンクテーブルとクエリーを適切に使えない初心者未満の爺さんと同レベルの人です
バカなのでポイントがわからず長文になる人です
ポイントを書いてるのに、省略されてるのを知らないことと勘違いする人です
実は、一番顔真っ赤な人です
知ったか無知を指摘されると、決めつけて因縁つけ始める基地外

227:デフォルトの名無しさん
20/02/06 19:29:51 bk3hpXlE.net
そろそろ頓珍漢なマウント合戦は終わった?

228:デフォルトの名無しさん
20/02/06 19:29:57 +oM3famR.net
以前の都庁報告書的な話題は最近ないのかな~?

229:デフォルトの名無しさん
20/02/06 19:37:17 BIpKXfQO.net
最近RPAヨイショする記事減りすぎ
広告費ケチってんのかね

230:デフォルトの名無しさん
20/02/06 20:10:05 mAOu3HmN.net
>>229
大して便利じゃないからね

231:デフォルトの名無しさん
20/02/07 07:17:03 pGE+veEl.net
RPAはログアウトすると動かない問題が発覚して施錠可能な頑丈な箱に入れて運用する事が決まった
工学出身のエンジニアはソフトウェアしか知らん俺と違って多くの解決策を持ってるなと思った

232:デフォルトの名無しさん
20/02/07 07:31:47 JueJbRfw.net
>>231
普段からリモデやシンクラ越しに画面操作して、帰宅時に切断で良いと思うが。
うちはApacheとかJP1みたいやのは昔からそれ。
まあログアウトしても良いんだが。
RPAも仲間みたいなもんだからそれでも良いのでは?

233:デフォルトの名無しさん
20/02/07 07:39:13 pGE+veEl.net
>>232
夜間も休みの日も動かしたいみたい
論理の問題を物理で解決するから工学系は違うなと
箱の製図してるけどソフトウェアしか知らん俺には出来ない芸当

234:デフォルトの名無しさん
20/02/07 08:14:51.76 E2LamYqf.net
>>233
そもそもデータセンターとかコロケーションだろ?
サーバなら。
まさかのクライアント側のPCじゅあるまいなw
ビルの電源設備検査とかで計画停電とか隔年であるから土日運用なら預けた方が。

235:デフォルトの名無しさん
20/02/07 08:17:11.29 PtYUZRey.net
>>231
施錠可能なサーバールームないのか?

236:デフォルトの名無しさん
20/02/07 08:25:16.70 xqqMVBP9.net
>>234
RPAってもともとは事務員がクライアントで使うツールだぞ

237:元99
20/02/07 08:31:03.08 oDhJ5E1A.net
>>233
それを許してくれる柔軟な会社が羨ましい
うちだと何かと難癖つけてくる人いるんですよね。じゃあやめましょってあっさり引くと、ちょっと待てと手のひら返すw

238:元99
20/02/07 08:35:38.56 oDhJ5E1A.net
>>235
小さいとこならラックでもいけると思うけど、それでもコストは一桁は違うんじゃないかな

239:デフォルトの名無しさん
20/02/07 09:24:34 K/uCemQM.net
>>231
SeleniumもコマンドラインもAPIもログオフしてても動くよ
RPAにログオンは必須じゃない

240:デフォルトの名無しさん
20/02/07 10:20:41 jSQRlJdI.net
>>239
[SeleniumもコマンドラインもAPIもログオフしてても動く]をもって[(全ての)RPAにログオンは必須じゃない]なんて、バカしか思いつかないよね
一部なら、アタリマエのことを何のためにわざわざ書いたんだろうね(最後の一行不要)

241:デフォルトの名無しさん
20/02/07 12:02:22.43 bXX4kKL7.net
>>240
当たり前のことを知らない無知な人がこのスレにいるから教えてあげたんだよ
そんなことも説明しないとわからないのかなまったく困った人だ

242:デフォルトの名無しさん
20/02/07 12:21:36.05 04Gqdz+q.net
>>233
そんな箱、いくらでも売ってるわ

243:デフォルトの名無しさん
20/02/07 12:37:22.34 jSQRlJdI.net
>>241
あ~そうだね
ゴメンゴ

244:デフォルトの名無しさん
20/02/07 12:37:22.93 E2LamYqf.net
>>239
インストールミスってゲストとAdministratorしか使えないようになっただけの 昔からのあるある話だろうね。
「あるべき姿は」なんて言い出したら、そもそもRPAいらんだろ。
http requestとExcel VBAとvbs をJP1でタスク管理出来てただけの事を。
RPA担当の席の数がExcel座席表から半減して更に減ってる時点で結果は出てるみたいだけど。

245:デフォルトの名無しさん
20/02/07 14:21:09.68 jSQRlJdI.net
>>244
jp1って高くないですか?

246:デフォルトの名無しさん
20/02/07 18:01:08.90 X8JqSy7i.net
>>245
ジョブ管理とフォルダ監視だけなら50万以下だよ。

247:デフォルトの名無しさん
20/02/07 18:44:57.09 5mtNqN6T.net
無料が当たり前じゃないの

248:デフォルトの名無しさん
20/02/07 21:18:56 MBvQjtes.net
>>229
化けの皮が剥がれて広告費出せなくなってるんじゃないの

249:デフォルトの名無しさん
20/02/07 23:46:55.54 JueJbRfw.net
>>247
うん。
Windowsサーバのタスクスケジューラが全部の時間埋まったから38万で買っただけ。
RPAみたいに毎年金払う必要ないし。

250:デフォルトの名無しさん
20/02/08 11:55:35.88 Ag8BzxFx.net
オープンソースのジョブ管理ツールでおk

251:デフォルトの名無しさん
20/02/08 14:02:17 Gycvab4I.net
フォルダ監視は?
指定条件のファイルが置かれたらインターバル無しで処理するとか。
シロート3分おき処理とか?

252:デフォルトの名無しさん
20/02/08 16:41:09 kx8DJFNA.net
>>251
オープンソースのディレクトリ監視ツールでおk

253:デフォルトの名無しさん
20/02/08 17:26:11 Gycvab4I.net
それをバカチョン設定で一括管理したいから一番安いJP1を入れてるんだが。

フリーのツールで大事な業務ファイルだけはイジられたくないなあw

バックドア付けてどうすんだよw
コッソリhttpでどこかにコピペ送信されてたりして、アンタの会社w

254:デフォルトの名無しさん
20/02/08 17:45:10.24 kx8DJFNA.net
一番安いとかじゃなくて無料でできるって話だろ

255:デフォルトの名無しさん
20/02/08 17:45:57.74 kx8DJFNA.net
つーか有料なら安全とかお花畑w

256:デフォルトの名無しさん
20/02/08 18:16:07 Gycvab4I.net
無料→事故起きた→泣き寝入り
有料→事故起きた→損害保険

保険会社担当「それがさーあの会社、無料ツールで大事なドキュメント操作してたんだよ。『自動化』とか言ってさw」

257:デフォルトの名無しさん
20/02/08 18:23:18 g95M+G3M.net
>>256
そんな免責条項見たこと無いけど?
どこの保険会社?

258:デフォルトの名無しさん
20/02/08 18:31:27 kx8DJFNA.net
まーたエア業務君か
懲りねえなこいつ

259:デフォルトの名無しさん
20/02/08 18:51:39.26 Di3wk8ih.net
>>256
なに、JP1の事故の損害を保証してくれるの?
その保険屋を紹介してくれ
   日立製作所

260:デフォルトの名無しさん
20/02/08 18:58:29.06 g95M+G3M.net
>>259
それ引き受ける保険屋は普通にありそうだけど。。。

261:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:11:22.60 Di3wk8ih.net
>>260
なら紹介してやってくれw

262:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:16:34.30 Gycvab4I.net
>>258
またリンクテーブル君か。
荒らしに来たんだねw

263:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:22:33.72 Gycvab4I.net
>>259
うん。
データ流出の損害賠償保険、紹介してあげるよw
ああ、無償ツールなんか導入してたら無理だけどw
バカ「フォルダ監視ツールだと思ってたんですが、裏側で勝手に外部にファイル流出されてました。」
スクリプト製作者「標的型攻撃メールなんか送らなくても、バカが自分からダウンロードして組み込んでくれるから楽ちんでした。」

264:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:23:18.25 t17Y12Eq.net
WinActorはログオンしてないと動かなかった。

265:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:23:37.02 g95M+G3M.net
>>261
本気なら、普通に損保メインの会社に相談してみ。
保険料が見合うかどうかは別として引き受けるぞ。

266:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:24:19.61 Gycvab4I.net
>>258
でも君、前もそうだったけど。
最後は理屈もへったくれも返せなくなると、人格攻撃一辺倒になるよねw
なんで最後まで頑張らないのかなあ?w

267:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:25:06.67 g95M+G3M.net
>>263
> ああ、無償ツールなんか導入してたら無理だけどw
だからどこだよ。そんなこと言ってる保険会社。

268:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:28:43.35 Be0pZt9t.net
有料なら安心なんて考えてる企業にはサプライチェーン攻撃が楽々通りそうだな
セキュリティ意識高い系ってほんとバカ

269:デフォルトの名無しさん
20/02/08 19:48:40.81 EaWypoXs.net
とりあえずOSSじゃなければリスクが高すぎて採用できない
ソース非公開でリバースエンジニアリング禁止じゃなにを仕込んでるかわかったもんじゃない

270:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:25:19.45 Gycvab4I.net
>>267
リンクテーブル、VSS
負けを認めなかったバカには説明もエビデンスも不用かとw
ただ喚くだけだからね。

271:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:26:49.28 Gycvab4I.net
>>268
無料ツール使うバカがいる会社なら、もっと楽チンにカモられてるだろうねw

272:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:28:12.50 jV61MCGV.net
>>271
ほらな全然わかってない
ハッカーがこいつ標的にしたら攻略あっという間だぞ

273:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:30:24.25 Gycvab4I.net
そもそもフォルダ監視なんか VBSでも出来るんだがw
何で無料ツールなのかw
JP1はバカでも設定保守できる利点がある。
ターゲットのフォルダ、マウスで決めて、ファイルパターン選ん後は、ファイル名のワイルドカード入力するだけw
たった36万でExcelオジサンにも運用可能。

274:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:31:07.83 Gycvab4I.net
>>272
はいはいw
リンクテーブルVSS君はお薬飲んでおやすみw

275:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:34:02.05 Gycvab4I.net
他人にケチつける癖は治らんのかなあ。
お薬じゃ。
VSSも最後には2010用アップデートもあったの判ったら、最後は黙っちゃったしw
アレだけソース要求しつこく2日も渡ったのになw
これから気に食わないレスがあったら毎回要求ですか?
おねだり癖はたいがいにしとけやw

276:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:45:15.12 TegpS8IB.net
まだVSSとか言ってるのか
SVNで知ったかして玉砕したと思ってたのにw

277:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:48:36.67 OzNLW1J2.net
何かRPAの求人減ったけどもう下火?

278:デフォルトの名無しさん
20/02/08 20:54:06.53 nHhG4CA+.net
>>264
じゃあ夜中処理して欲しい場合、ログオンしておかないとダメなんですね

279:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:01:44.87 Gycvab4I.net
>>276
はいはいw
アンタが発言するのは
「VSSでAccessソース管理出来ましたね。私は >>190で 『確認してそんな機能がない』と言いましたが出任せ言ってました。」
と、自分の発言を訂正してからだwww

280:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:03:17.35 /gJCCAG4.net
割と下火になってるだろ
一旦導入ブームが終わって幻滅期に入ってる感じ

281:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:14:09.64 TegpS8IB.net
>>279
> VSSでAccessソース管理出来ましたね。
誰もできないなんて言ってないけど?
確認したのはMS-Projectとの連携な
で、
> 自動差分箇所の追っかけ一覧出しが出来るようになる。
はどのアドインが必要なんだ?
ググれば出てくるんだろ?
早く示せよw

282:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:21:35.31 Gycvab4I.net
>>281
はいはい、言い訳凄いねw
>>190
> 普通に使ってたからまだMS-ProjectもVSSのメデ
>ィアもあるし確認してそんな機能がないから言ってるんだが

「機能がない」と断言しちゃってますなあw

283:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:24:09.48 Gycvab4I.net
機能がない
→機能がある。
まあ言い直しても良いよ。
アンタが他人にケチやイチャモンやおねだりするのはそれからだw
だって「機能はない」っで断言しちゃったんだもんw

>>190
> 普通に使ってたからまだMS-ProjectもVSSのメデ
>ィアもあるし確認してそんな機能がないから言ってるんだが

「機能がない」と断言しちゃってますなあw

284:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:24:32.32 TegpS8IB.net
>>282
言い訳?
ないと言ってる機能はこれな
>>186
>> 自動差分箇所の追っかけ一覧出しが出来るようになる。
> MS-Projectにそんな機能あったっけ?
アンカー辿ることもできないのか?w

285:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:24:58.96 Gycvab4I.net
はい次、人格否定の長文来ますw

286:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:26:32.07 Gycvab4I.net
>>284
いや?
アンタの言ったのは

>>190
> 普通に使ってたからまだMS-ProjectもVSSのメデ
>ィアもあるし確認してそんな機能がないから言ってるんだが

「機能がない」と断言しちゃってますなあw
はい、次は性格否定の長文が返る予定ですw

287:デフォルトの名無しさん
20/02/08 21:57:31 TegpS8IB.net
>>286
面倒な奴だな
取り敢えず関連スレ再掲するよw
で、どこが言い訳なのか具体的に書いてみ
※ レスアンカーが多すぎると言われるので一部のアンカーは→に変えてる

>>186
> →184
>> 自動差分箇所の追っかけ一覧出しが出来るようになる。
> MS-Projectにそんな機能あったっけ?
> Professional版でも見たことないが…

>>188
> →186
> アンタの職場のMicrosoft Projectで見れなかったと言うレベルの会話を展開されても、こちらも困るわw
> 初めて知った事に自分が納得するまでイチイチケチ付けなきゃ気が済まない悪いクセがあるんだったら、まあ会社に頼んでVMWで仮想2003作って貰って、ヤフオクで古いmsdnでも落札してProjectとVSSインストールして、アドイン設定のやり方ググッて確認すれば良いかと。

>>190
> →188
> 普通に使ってたからまだMS-ProjectもVSSのメディアもあるし確認してそんな機能がないから言ってるんだが

288:デフォルトの名無しさん
20/02/09 00:58:32 QWxpgLri.net
>277
えーUiPathは常に募集している感じだけど、大阪で。

289:デフォルトの名無しさん
20/02/09 05:55:08 Yxkr5bp0.net
事務ババアの仕事を自動化するだけなら
オフィス並の価格にせんと元取れんよ
それもUiPathの無料版で済む

290:デフォルトの名無しさん
20/02/09 06:54:14 6++kPC7v.net
>>285-286
> はい次、人格否定の長文来ますw
> はい、次は性格否定の長文が返る予定ですw
根拠のないアホ予想w

そもそも
> 他人にケチつける癖は治らんのかなあ。
> おねだり癖はたいがいにしとけやw
とか言ってる奴が何言ってるんだよ
ブーメランすぎるわ

291:デフォルトの名無しさん
20/02/09 07:59:05.94 JqY/2+eN.net
>>288
東京は4,000円は無く3,000円超もあるかないか。
研修時2,750円稼働開始時3,000円の広告見なくなったね。

292:デフォルトの名無しさん
20/02/09 19:34:22 v7g1klN5.net
RPAは結局の所
・現場の人でも組めるぐらい簡単!
 →組めるほど単純じゃなかった
  そもそもソフトを勉強する時間も実装する時間も無くて現場がやるにはきつすぎた
・費用対効果が高い!
 →システム変更の度に微修正が必要になるから
  ランニングコスト考えるとそうでも無かった

結局、片手間で実装できるほど楽じゃなかったのが敗因だな

293:デフォルトの名無しさん
20/02/09 19:40:44 /VdFwXZP.net
結局のところというか最初っから何度も何度もそう言われてたよね

294:デフォルトの名無しさん
20/02/09 20:24:38 Nrt13MWp.net
自動化そのものは需要あるけど商用RPAなんて買わなくてもできてしまうからね
現場で作らないor作れないのならわざわざ高額のライセンス料払う必要もない

295:デフォルトの名無しさん
20/02/09 23:15:58.02 QWxpgLri.net
>>289
UiPathの無料版って会社の規模で縛りなかったっけ?
まぁみんなかまわず使っているんだろうけど。

296:デフォルトの名無しさん
20/02/09 23:18:38.27 QWxpgLri.net
>>288
情報ありがとうございます。いまから無料版で研修受けて
資格とっても大したことないってことですね。

297:デフォルトの名無しさん
20/02/09 23:19:51.10 QWxpgLri.net
>>291
すみません。↑お礼は >>291 さんへ

298:デフォルトの名無しさん
20/02/10 07:21:35 ENfKJMGY.net
>>280
幻滅期から消滅のパターンでしょ
ノンプログラミングと言いながら使い方複雑でユーザーが使わないからメリット0
なんだよRPAエンジニアって

299:デフォルトの名無しさん
20/02/10 07:23:08 ENfKJMGY.net
RPAは業務フローをユーザーが作れる所が良いけど実務レベルだとソフトウェア工学やってないと素人お定まりのアンチパターン乱発して破綻

300:デフォルトの名無しさん
20/02/10 07:24:13 ENfKJMGY.net
>>293
使う前から解ってた

301:デフォルトの名無しさん
20/02/10 07:41:15 3tqz56y7.net
RPAは粒度がプログラミング同等で細かすぎるから業務フロー作るのはしんどい
業務フロー作りたいなら既存のBPMツール使ったほうが遥かにいいよ

302:デフォルトの名無しさん
20/02/10 08:19:16 +Ujxji0v.net
いうほど複雑か?
1か月もあれば研修終えてきたババアでも
そこそこできてるぞ?

303:デフォルトの名無しさん
20/02/10 08:37:03 rKranca3.net
ライセンス代だろうな。
OracleやSQL Serverを超えてるし。
おまけに1アカ辺りだから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch