C言語なら俺に聞け 154at TECH
C言語なら俺に聞け 154 - 暇つぶし2ch397:デフォルトの名無しさん
20/02/20 21:41:18.48 yQ1/Uz2n0.net
>>396
time shareing systemをそのままプリエンプティブと読んでいるのか?
TSSといえばダム端末多数台のマルチユーザーシステムのことなんだが

398:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 83f9-IdAT)
20/02/20 22:37:15 znahik0W0.net
今俺の興味はそこにはないからどうでもいいんだけどさ
URLリンク(www.google.com)
その定義のみしかないわけじゃないみたいだよ
単に時分割の意味で使ってたよ
そう読み替えてくれ

399:デフォルトの名無しさん
20/02/20 23:22:33.12 zL7x3NPI0.net
>>397
> TSSといえばダム端末多数台のマルチユーザーシステムのことなんだが
知識が狭すぎる
ってか今時それしか思いつかないとか老害か?

400:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-Nz9x)
20/02/20 23:28:24 yRc9LKeD0.net
>>399
定義が間違えているなら、正しい定義を示さないと

401:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff01-P13C)
20/02/21 04:53:44 XhV4Z+GJ0.net
>>400
誰も間違えてるなんて言ってないし、一つ上のレスすら見てないのか?w

402:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7353-Nz9x)
20/02/21 07:42:26 ZYgKzVvr0.net
>>396
マルチプロセッサでプリエンプティブはどっちだと思う?
当たり前だがTCASはユニでもマルチでも動くんだが
それでもTSSは並列なのか並行なのかって気になるのか?
どっちでもいいって主張には賛成しかねるな

>>398
「複数のユーザー」、「複数の利用者」と至る所に書いてあるね
ダム端末は確かに昔のことだが並行か並列かという話には関係ない

「頭がおかしい」、「老害」、「知ったか」
どうも前スレあたりから変なのが常駐してるようだな
うっかり構わないように気をつけなきゃ

403:デフォルトの名無しさん
20/02/21 08:05:59.84 UH7lBBhFM.net
パンじゃないご飯だ

404:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-Nz9x)
20/02/21 10:36:09 cj7D2uI00.net
「頭がおかしい」、「老害」、「知ったか」

どうでも良いが、これを連呼したい奴が常住しているようだ

405:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae7-6k5J)
20/02/21 11:37:48 TKnLlA6xa.net
頭がおかしい知ったかのクルクルパーの老害ですが、呼びましたか?

406:デフォルトの名無しさん
20/02/21 12:23:48.46 GK8/JCh9M.net
>>402
> ダム端末は確かに昔のことだが並行か並列かという話には関係ない
だからその定義だと関係ないとしても、TSSの定義はそれだけじゃないでしょ
話の流れから見てダム端末とかチャネルとか言い出す方が狭すぎって話な
> どうも前スレあたりから変なのが常駐してるようだな
自己紹介乙w

407:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd1f-frFT)
20/02/21 12:35:39 7cfLckFcd.net
おまいらスレタイ

408:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae7-6k5J)
20/02/21 18:13:41 TKnLlA6xa.net
С言語

409:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-Nz9x)
20/02/21 18:18:26 cj7D2uI00.net
C言語は 「頭がおかしい」、「老害」、「知ったか」 な人が使う言語

であってますか?

410:デフォルトの名無しさん
20/02/21 19:15:01.45 TKnLlA6xa.net
クルクルパーもよろしく

411:デフォルトの名無しさん
20/02/21 19:31:48.99 cj7D2uI00.net
8ビットCPUや16ビットでもリアルモードな頃は、
自己書換プログラム作ったりして楽しかったが
今は出来ないのでつまらない?出来ましたっけ?

412:デフォルトの名無しさん
20/02/21 19:34:44.69 GK8/JCh9M.net
>>404
> 「頭がおかしい」、「老害」、「知ったか」
> どうでも良いが、これを連呼したい奴が常住しているようだ
>>409
> C言語は 「頭がおかしい」、「老害」、「知ったか」 な人が使う言語
> であってますか?
わざわざ自己紹介ですか?

413:デフォルトの名無しさん
20/02/21 19:43:30.51 GK8/JCh9M.net
>>411
できるよ
キャッシュやプリフェッチキューとかも考えないといけないしOSによってはページの属性を変更したり色々手続きが面倒だけど

414:デフォルトの名無しさん
20/02/21 19:55:49.81 6D+TcuLq0.net
>>402
俺は使い分けない派だよ

415:デフォルトの名無しさん
20/02/21 20:12:45.02 TJeguecx0.net
並行に動作できるよう作ってあれば 並列に動かしたって平気だよ
ダイジョブダイジョブ

416:デフォルトの名無しさん
20/02/21 20:31:11.36 VaB1DjWv0.net
>>411
ほとんどのCPUは出来る

417:デフォルトの名無しさん
20/02/21 21:10:22.71 ZYgKzVvr0.net
効いてる効いてるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch