ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part146at TECHふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part146 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:デフォルトの名無しさん 19/12/13 18:33:49.64 KAf60mjk0.net まったくスッキリしてない 圧倒的にswitchが早い 22:デフォルトの名無しさん 19/12/13 18:44:01.44 8Ub64SZCM.net >21 それは感情論だな。計時してみてくれよ。 Perl, JavaScript, Java, C# で正規表現を使うこと 30 年弱になるけど、パターンの複雑さによらず、正規表現が目に見えて遅いということはなかったな。 アセンブラでゴリゴリに最適化したものと比べたら遅いだろうが、同じ言語のユーザー定義関数より目に見えて遅いことはまあないと思うよ。 23:デフォルトの名無しさん 19/12/13 18:48:06.09 04gYwNVod.net これならDictionary作るわ 24:デフォルトの名無しさん 19/12/13 18:51:56.74 8Ub64SZCM.net >>23 何か勘違いしてないか? こっちも Dictionary つくっているが。 25:デフォルトの名無しさん 19/12/13 19:49:57.23 KAf60mjk0.net 2文字置換を考慮したらスッキリは書けなかった すまんこ こんなクソみたいなコードでもregexよりは数倍早い https://ideone.com/c7ILX4 頭良い人がもっとスッキリしたコード書いてくれそう 長文のほうがreplaceは不利だろうから数千文字にしたけどそれでも余裕 速度気にしないならregexで良いと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch