ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part146at TECHふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part146 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:デフォルトの名無しさん 19/12/28 00:09:08.65 L8M+Vbvra.net React等の仮想DOMを使ったモダンなMVVM系Webフレームワークでは、コンポーネントとしてVMを階層化する。 この場合、親VMが子VMとしてツリービューVMと詳細VMを持つ形になるだろう。 そして、ツリービューの選択項目が変更されたらツリービューVMがそれを受けて親VMに通知し、親VMが詳細VMの表示対象データのプロパティを更新する。 WPFの原始的なMVVMではそのへんはあまり洗練されていないし、そもそもWPF自体誰も使ってないから特にベストプラクティスのようなものも無い。 WebのMVVMを真似するのもコードビハインドを書くのも君の自由だ。 201:デフォルトの名無しさん 19/12/28 02:11:10.25 n5/LKlnD0.net 「リジョンのナビゲーションで登録」 意味不明 202:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3538-n2a0) 19/12/28 04:17:29 j+kocMTA0.net 「詳細部分のregion(領域)」までは何とか… 203:デフォルトの名無しさん 19/12/28 11:25:47.63 aAyiCa3V0.net >>201 ごめんなさい。モジュールでレジスタービューウィズリジョンじゃなくて、レジスターフォーナビゲーションを使って登録するとこのことです 公式サンプルのベーシックリジョンナビゲーションの書き方をみての質問です 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch