ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part146at TECHふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part146 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:デフォルトの名無しさん 19/12/13 23:57:37.29 +9OE4qBy0.net オリジナルの文字列を1文字ずらしでzipして 2文字ずつ取得するイテレータでやるのがいいかなとか思ってたが 多少非効率でも↓ここの実装みたいに繰り返し変換していく方が 条件分岐が少なくて読みやすいかも https://tools.m-bsys.com/original_tooles/romaji.php https://tools.m-bsys.com/js/romaji.js function hebonG(s) { s = s.replace(/ん([aiueoy])/g, "n$1"); s = s.replace(/ん/g, "n"); s = s.replace(/n([bpm])/g, "m$1"); … var hebonGMap = { "kuぁ": "kua", "kuぃ": "kui", "kuぇ": "kue", "kuぉ": "kuo", … } … s = s.replace(/っch/g, "tch"); s = s.replace(/っ([kstnhmyrwgzdbp])/g, "$1$1"); 51:デフォルトの名無しさん 19/12/14 11:11:39.02 8NRAnTxB0.net >>49 正規表現が遅いのは、コンパイルだろ 実行時ではなく、初期化時にコンパイルするようにと、Go の本には書いてある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch