WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24at TECH
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24 - 暇つぶし2ch938:デフォルトの名無しさん
21/01/31 10:34:11.79 r9k2b4HI0.net
>>923
説明書いててそうかと思った!
「静的型付け・動的型付け」この型付けは開発完了時に
100%分かってないとダメだろうから型固定なんだよね。
「静的型リンク・動的型リンク」が正しい(昔はそう言ってた)と思ってるけど認識間違い?
>>923
>>インターフェースが明確に決められていて
AさんとBさんが同一箇所の実装作業をしていて、
お互いが作成したクラスを呼びだす時、
その取り決めをインターフェースクラスとして作成して
これを別モジュールに切り出してお互い齟齬が出ないようにして開発する方式を
オブジェクト指向的な開発の基本と思ってるだけど、
この別モジュールのインターフェースクラスの役割を
疎結合に置き換えたプロジェクトが多いね。
テストしてても実行しないとバグわかんないし、
仕様書が必要になるから生産性下がんない?仕様書もらうより、
インターフェースクラスを寄越せと言いたくなるけど認識が低い?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch