[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.7at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.7
- 暇つぶし2ch115:br> まず、マクロができる→誇大広告でした。すみません 書ける、ではなく、マクロの記録 をして、ちょびっと書き換えて動かす レベル なので、白紙を前にしたら1文字も書けません。 エクセルマクロもRPAも「レコーディング」から始められる、というのがミソですね。 プログラムすればと言われても、何していいのかわからない。 例えば、>>104 に書いたRPA、VBAで書くとしたら? 最初に何をなんて書く? いや、それ以前に、エクセルの 開発タブからvisual basic 開けばいいんですよね? とか、そういうレベルだから・・・ プログラムのスタートラインの前にいるような人でも使えるのがRPAなんですね。 RPAのメンテが大変というのは、全く同感。 作った本人もごちゃごちゃでわけがわからない。 うまく動かなくて あれこれいじっているうちにワクがどんどん増えていっちゃって。 言語で書いてあれば、もっとメンテしやすいと思う。 なので、 小学生も使っているとかいうpythonは簡単らしいから、1から勉強してみようかなと思いました。 レコーディングは簡単だけど、その後の変数だのループだのは、VBAと同じく苦労したし、 最初の壁を乗り越えられればどうにかなる、気がしてきた。 (エクセルの マクロの記録 みたいに、RPAを全部言語で書き出してくれる機能があればいいのに)
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch