[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.7at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.7 - 暇つぶし2ch111:デフォルトの名無しさん
19/11/30 14:32:22.54 MgSRlYR3.net
>>109
pdfいじれるアプリのAPIかCLIでやる。
書き方わ悪かったが、あんたが言ってることと同じこと。
オレはコマンドラインでzipできるアプリでパスワード付きzipでpdfを固めてメール送信してた。
タイマーで同じ時間に送ると自動化がバレてしまうので、時間をばらしてメールするように作っておいて、深夜残業してましたてことにしている。
RPAの体験版触ってみて思ったのだが、たまに意識高い系がクッリクの飛び先をHTML内にリテラルに書かずにonclickとかを駆使してプログラム的にリンクを作って
飛ぶようなサイトがあるんだがRPAてああいうのも認識できるのか?
クリック操作だけでやろうとするなら問題ないけど、RPAがHTMLを解析して動くパターンのやつはそこまで解析できるんかい?
たまにスクレイピングを妨害するような作りのサイトてあるよな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch