20/03/26 17:17:24.01 e0+FyfEU.net
empty, nothing, nullみたいな値は常に「処理を終了させるもの」
それ以外の有効な値が「処理を継続させるもの」
という世界観を置いてしまってる感じがする。モナドとやらは。
「nullの場合にも正常系の処理がある」という考えが無くなっている。
例えばMapに「特定のデータが無い事をチェックする」場合、
URLリンク(docs.oracle.com)
こういうのを使って「nullが返った事を確認して、だからこそ正常系の処理を続行する」
という場合があるけど、たぶんモナドの世界ではnullは常に異常系でなければならない。
まあMapにifPresentがあるからnullに依存しない書き方も可能ではあるけど。