C++相談室 part146at TECH
C++相談室 part146 - 暇つぶし2ch709:デフォルトの名無しさん
19/12/07 12:42:26.89 JVuyt12v.net
>>684, >>684
他言語での getter/setter メソッド的な事をやりたいのだろうなあと考えてみました。
例えば a[i] と書かれたら、 内部データ(typename T) への参照(T&) を返すのではなく
新たに内部クラス(fields: owner, index)を用意して、そのオブジェクトを作って返すようにします。
これに代入演算子(operator =) と キャスト演算子(operator T()) を実装すれば...
・a[7] = 99; //setter
・cout << a[7]; //getter
こうやって普通にアクセスできます。メソッドを分離したお陰で、
添え字アクセスによるデータベースのupdate / select みたいな事が可能になります。
代入演算子は最低二種類必要で
Inner& operator =(const T& value); // a[i] = value
Inner& operator =(const Inner& rhs); // a[i] = a[j]
二つ目を実装しないと暗黙のコピー代入演算子が作られてしまい
a[i] = a[j]; のような代入操作は実質空文化します。(owner/indexがコピーされるだけ )
素人の思いつきですがサクっと試したら機能しました。
もっとスマートなやりかたもあるでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch