C++相談室 part146at TECHC++相談室 part146 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:デフォルトの名無しさん 19/11/16 19:38:23.83 gk1O1Pjk.net むしろ継承にただ引き継ぐだけなんていう暗黙的意味があるなんて今知った 51:デフォルトの名無しさん 19/11/16 19:41:00.20 x87RiFEK.net 単に継承という言葉の意味を知らない馬鹿が発狂してただけという 52:デフォルトの名無しさん 19/11/16 19:45:39.83 gk1O1Pjk.net 伝承なんて伝言ゲームになりそうだな 53:デフォルトの名無しさん 19/11/17 03:14:32 unI7PN4C.net 2019年になってなお、訳文でもめるのかよ もう全部英文で良くね? 54:デフォルトの名無しさん 19/11/17 03:30:27 /PPR+DNS.net 実際そうしてるでしょ スマートポインタ、ムーブ、ラムダ、constexpr、noexcept、コンセプト、モジュール、 誰もゴミみたいな訳語当てたりせずに英語そのまま使ってるしそれが正しい 55:デフォルトの名無しさん 19/11/17 11:14:17.63 4jNKOHdS.net 訳でもめてるというより ひとりだけ継承という訳にダメ出ししてる状況 一般論として訳や命名は軽視してはならないけど、 これに関してはかなりどうでもいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch