19/12/18 19:39:48.69 uFDqtnkl.net
日本語の問題とman自身の問題は別の話でしょう?
英語圏の人がmanを使ったときの問題は
テキストベースだから使いづらい。
HTMLではないから使いづらい。
画像がないから分かりづらい。
そういった点でしょう?
日本語の問題はワークフローの問題だよ。
まず世の中英語と日本語だけじゃない無数に言語がある。
アプリの新バージョンを作ったときに翻訳してからじゃないとリリースできない
ってのは無いと思うし、翻訳だけしたらバージョンアップというのもおかしな話
(例えば--helpの内容とか)
アプリとそのマニュアルは本来別でリリースすべきなんだろう