C++相談室 part145at TECHC++相談室 part145 - 暇つぶし2ch916:デフォルトの名無しさん 19/11/04 20:31:52.81 sHXph+lc.netpimplが目指すような解決というのは筆が滑ったorz とにかくprivateなデータメンバをprivateヘッダに分けて定義できるようにしたところで 実装の隠蔽にはやっぱハンドル経由とかポインタ経由(pimpl)な間接参照が必要なままである 構造体データメンバの追加や削除や順序変更が publicなヘッダに定義されたインターフェース仕様に影響しなくなりはしない 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch