C++相談室 part145at TECH
C++相談室 part145 - 暇つぶし2ch812:デフォルトの名無しさん
19/11/02 10:18:39.64 smHgTNTv.net
>>806
安全性と危険性が反対くね?
void*が指すアドレスは構造体やクラスの境界に整列している保証が無いのでは…
>>804
WIN32の内部において、ハンドルが単なるindexでなくポインタとして使われているという根拠は?
確かに正体がvoid*だったりするが、ポインタだとしたらOS視点では
INVALID_HANDLE_VALUE判定が
難しくなるのであった、(一般論として


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch