[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6 - 暇つぶし2ch761:デフォルトの名無しさん
19/10/31 00:32:15.07 sfZqDm+e.net
>>744
RPAチームの体制がどんな感じになってるか気になるな
4人全員が現場業務との兼任orそこから抜擢で、RPAもプログラミングの経験も無いと
・安定稼働するシナリオの組み方
・エラーハンドリングの組み込み方
 (エラーが発生した時のリカバリー処理や、スクリーンショットの自動保存などの後で原因を探れる情報の残し方)
→この辺はシナリオにちゃんとやれてないと変な所で止まったり、止まった時の状況が分からずに右往左往するって事がしばしばある
・業務選定/業務フロー改善の知識
→そもそも既存業務内でどこにロボット化を適応できるのか?っていう知見も重要だけど
 現状の業務フローで無駄な所(書類のレイアウトがバラバラでチェック処理を個別に実施しないといけないなど)があったら
 「自動化にあたって書類を共有レイアウトに変更しました」っていう形に改善しながらロボット化に持っていくスタンスも重要
 この辺が無いと本当に一部の業務の提携業務しか作れなかったりする


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch