19/08/24 23:15:15.27 dA7WdXyV.net
Ruby, Selenium WebDriver で、ブラウザを自動操作できる。
例えば、Chrome を自動操作して、ヤフーにログインするには、
driver.navigate.to "URLリンク(login.yahoo.co.jp)
driver.manage.window.maximize # 画面最大
element = driver.find_element(:id => "username")
element.send_key "ここに、ユーザー名を書く"
driver.find_element(:id => "btnNext").click # ボタンをクリック
element = driver.find_element(:id => "passwd")
element.send_key "ここに、パスワードを書く"
driver.find_element(:id => "btnSubmit").click # ボタンをクリック
他にも、Showroom の、うっとおしいアバターを削除したりもできるw