[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6 - 暇つぶし2ch549:デフォルトの名無しさん
19/09/14 16:21:04.09 TKztsQ65.net
>>535
すまん、書き方が壮大に悪かった、マジで謝る
最初に上げた3つが「8時間くらいの操作を覚えさせるのかな~」に対して
単純にシナリオの長さだけじゃなくて、こういうのも作成時間にかかるようになるよっていう例で出した
「一見簡単じゃね?」の所は完全に別の話で、組み始めてから面倒さが分かるやつの話してた
最後の件に関しては説明不足過ぎて悪かった
途中で失敗した場合に本番環境しかない(テスト環境の払い出しが終わってる)っていう想定で書いてたのも悪かった
これは思い込みで書いてしまったから謝る
想定してたのは
①画面Aから『未ダウンロード』のデータをダウンロード
②画面Bに登録する
っていうのを一気通貫で実施するロボット
これでダウンロードした後に登録で失敗した、失敗した部分修正して再実行!
ってやると、Aはダウンロード済みなので表示されません、終わり
っていう流れを考えて、「シナリオを一通り流す」の再実行が出来ないって意味で書いた
そして書いてから、「本番環境で直させるような所なら、直接UiPathSudioなりWinActorの部分実行使えるやん」って気づいてしまった
前居た所が「ロボット実行者はUiPath Robotのみ(トレイに出てるもの)しか実行しちゃダメ」っていう制約付きだったから
シナリオの部分実行禁止だったからごっちゃに書いてもうた、申し訳ない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch