19/10/17 17:33:24.48 z1/RyPhF.net
あー、やっぱりそうなんや
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
getoptは1980年頃つくられた。初期のgetoptは低機能
その改良として getopts が1986年にBourne shellに実装されたらしい。
その後、getopts (Solaris) と getopt (GNU) それぞれ違うコマンドで
ロングオプションがサポートされ
どちらでもないBSD(macOS含む)では、従来どおり
低機能な getopt と それを少し改良した getopts があるが
どちらもロングオプションはサポートしてないと