シェルスクリプト総合 その31at TECHシェルスクリプト総合 その31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト415:デフォルトの名無しさん 19/08/28 20:00:01.16 Z/4RZqPN.net 静的型付け言語の時代になったな Scala,Rust,Swift,TypeScript... パフォーマンスチューニングに労力使いたくないよな 416:デフォルトの名無しさん 19/08/28 23:53:16.25 7Kt8r9pr.net ちょっとperlを覚える気になったけどなんで書きやすいやすくて読みにくいのか分かったわ 記号で変数の使い分ける時点でダメだった 正規表現さえ出来ればいいんだけどPerl6の展望ってどうなんですかね 417:デフォルトの名無しさん 19/08/28 23:54:49.23 ddpchJVU.net Rails 6 では、DHH のいるBasecamp 社から、GitHub へ移籍した、Eileen Uchitelle が、 複数データベース接続(read replica)と、ブラウザによるE2E の並列テストを実装した 最近のRailsは、大規模用 Basecamp, GitHub, Shopify 社などが中心。 日本では、Cookpad, マネーフォワード、Ruby開発とか 初めてのJavaScript 第3版 ――ES2015以降の最新ウェブ開発、オライリー、2017 この本は、10年以上やってないと、難しすぎて読めない。 だから、サーバー側をNode.js に変えることは難しい 同様に、Go も難しいから、現時点では、Ruby になる! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch