19/08/08 08:54:26.39 kZ+216R/.net
>>6
Pythonで内部関数(?)を大量に書かれているソースの場合は特に、
親の関数の中なのか、内部関数の中なのか側から無いのでかなり
判読に時間がかかる。しかも間違ってもエラーが出ない。
宣言しなくても変数が使えてしまう事と相まって、処理系に
間違いを検出して貰える確率がとても低くなってしまっている。
バグを防ごうと思ったら、結局、ブロックの終わりをコメントで
明示しないといけなくなって、なら最初から { } 方式の方が
記述効率が良い。