将来性ないプログラミング言語。Delphi含まれず安心at TECH将来性ないプログラミング言語。Delphi含まれず安心 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:デフォルトの名無しさん 19/08/08 08:50:46.83 kZ+216R/.net C/C++ や Ruby なら、} や end の個数が一目瞭然なので、余りネストが 深くなければ、今見ている行がどのブロックに入っているのか分かりやすいが、 Pythonだとネストが浅くてもどのブロックに入っているのか分からないこと がある。 8:デフォルトの名無しさん 19/08/08 08:54:26.39 kZ+216R/.net >>6 Pythonで内部関数(?)を大量に書かれているソースの場合は特に、 親の関数の中なのか、内部関数の中なのか側から無いのでかなり 判読に時間がかかる。しかも間違ってもエラーが出ない。 宣言しなくても変数が使えてしまう事と相まって、処理系に 間違いを検出して貰える確率がとても低くなってしまっている。 バグを防ごうと思ったら、結局、ブロックの終わりをコメントで 明示しないといけなくなって、なら最初から { } 方式の方が 記述効率が良い。 9:デフォルトの名無しさん 19/08/08 08:55:44.55 kZ+216R/.net >>8 誤:親の関数の中なのか、内部関数の中なのか側から無いのでかなり 正:親の関数の中なのか、内部関数の中なのかが分から無いのでかなり 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch