暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト999:デフォルトの名無しさん 19/10/07 18:13:25.65 jsaaj6Lxr.net インターフェイスでメモリリークするわけがないはその通り ただ単純なイベントハンドラベースだとうっかりメモリリークさせやすい コンポジションなどで保持したままで寿命が違うと特にそう c++だとメモリリークしやすいが使い方が悪い!ちゃんとつかえ! という話で済まないので進化し続けてる そのProgressというけど偽りでProgressと言う動作と何の関係もない 実際はどこからも使われないく自分で使うコードを書くだけなのでProgressである必要もない どこが便利で使ってるのかさっぱりわからない 1000:デフォルトの名無しさん 19/10/07 18:17:14.49 jsaaj6Lxr.net 見返すとめちゃくちゃだけどIpregressは別にProgressに高度に特化されてないので 使う意味は薄いのではないか? nさんがどう思うか知らないけど 1001:デフォルトの名無しさん 19/10/07 19:14:35.69 ilJKwzD30.net ここまで具体的なコードは無し 1002:デフォルトの名無しさん 19/10/07 20:06:05.04 GbsEPSwo0.net >処理と表示は一見関係ないように見えて実は密接に関係していて >絶対に切り離せない ちゃんと考えて設計してもそうなるなら、絶望的にセンスがないわ おまえに不可能なことが技術的に不可能なこととは違うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch