a4です。P2P人工知能「T」開発(7)at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発(7) - 暇つぶし2ch250:デフォルトの名無しさん
19/07/14 13:35:17.30 lnPhRPSf.net
いやぁ、それにしてもアンチがものの見事に静かになったなー
東大パワー恐るべしだ

251:デフォルトの名無しさん
19/07/14 13:39:18.12 kbgTNG98.net
学歴には突っ込んでた奴はすくなかった気がするが…
なんかむしろ可哀想になってきた
まぁ頑張れ31さい

252:デフォルトの名無しさん
19/07/14 13:41:35.80 5s9Srq1g.net
話があっちゃこっちゃ飛びまくって支離滅裂
ダメ高学歴にありがちな傾向
テストで点とる用に脳が最適化されてしまってる
ふつうは大学で論文とか実験とかやってるうちにそういうの修正されるんだが
そのまま来てしまったから使い物にならないまんま
勿体なかったね

253:a4
19/07/14 13:53:48.59 C8Fsupn/.net
>>251
はい、ありがとうございます、頑張ります。
>>252
確かに就職はできてません。

254:
19/07/14 14:21:15.04 QM43l4Yx.net
>>243
ホンモノを前に戦意喪失とは無様ですね…

255:デフォルトの名無しさん
19/07/14 14:33:41.40 jyAa8ZS0.net
ドキュメント?を読みました
今のところELIZAに毛が生えた程度のようですが、今後どう拡張する予定ですか?

256:a4
19/07/14 14:52:39.70 C8Fsupn/.net
>>255
だからこのスレでみんなで議論してP2P共有ようということなんですけどね。
僕の考えでは論理計算やリスト構造などが作れるあたりで、lisp、prolog、と
同程度以上と考えてます。会話用として僕の今思いついているアイデアは層構造
にすることです。すぐには出力に出さず、その前の層で思いついた文のどっちを
喋るかを判断するような仕組みです。あと、予測に関する学習を会話を通して
自動的に行えるようにしたいです。例えば、適当ですが次のようなものを考え
ました。
c(m(#init),m(out)o(こんにちは^^))
c(i(こん$1),m(out)o(元気ですか?))
c(o($1)!m(out)i($2),m(c(m($2_front),m($1{$2}))))
c(i($1と言わせて。),m($1_front))
c(m($1_front)m($2{$1}),o($2))
すると、
陽子:こんにちは^^
あなた:こんにちは。
陽子:元気ですか?
あなた:はい。
あなた:はい。と言わせて。
陽子:元気ですか?
あなた:はい。
こういうのは僕も研究したいですが、今は皆さんに任せて、僕はP=NPを「T」で
解くことを考えてます。

257:a4
19/07/14 14:56:14.93 C8Fsupn/.net
P2P共有しようということ*

258:デフォルトの名無しさん
19/07/14 15:02:38.50 M/yOD63f.net
アリババ「DAMO」のAIプログラム、言語理解で新記録を達成
URLリンク(www.technologyreview.jp)
アリババが開発した人工知能(AI)プログラムが、読解力のテストで史上最高点を記録した。この結果から、機械による文章や話し言葉の処理能力が、着実に向上していることが伺える。

259:a4
19/07/14 15:06:02.17 C8Fsupn/.net
>>258
アリババは量子コンピュータとかもやってますね。僕の入りたい企業の1つかもしれ
ません。

260:デフォルトの名無しさん
19/07/14 15:48:42.29 /dkRPAZk.net
>>254
QZも学歴証明書晒してみろよww

261:デフォルトの名無しさん
19/07/14 15:55:47.31 lnPhRPSf.net
>>260
学歴証明書www
こんな単語初めて聞いたわ

262:デフォルトの名無しさん
19/07/14 16:10:39.65 0AHCVsgz.net
QZは絶対に晒せないだろうな

263:デフォルトの名無しさん
19/07/14 16:54:19.27 atfhboQf.net
5ちゃんねるで殿様になってるクズ

264:デフォルトの名無しさん
19/07/14 19:37:38.05 SA4Fj5Rh.net
もう何のスレか分かんなくなってきた

265:a4
19/07/14 19:44:30.42 C8Fsupn/.net
>>264
僕は質問などがあれば答えますが、理想としては「T」の改良アルゴリズムなどが
ここに貼られていくことですね。

266:a4
19/07/14 20:18:02.90 C8Fsupn/.net
今、Cook's Theoremを勉強しています。SATという名前のBooleanの単純な問題が
NP完全、すなわち、どんなNPに属する問題もSATに書き換えれるというものです。
僕の本ではページを割いて説明してあったので、難しいのかな?と思ったのですが、
Wikipediaも読むと、チューリングマシンの定義に基づいて分けたものをそのまま
くっつければ多項式時間となり、とりあえず理解できました。
URLリンク(en.wikipedia.org)

267:デフォルトの名無しさん
19/07/14 21:31:24.33 G8midmwZ.net
>>265
独自のアルゴリズム的な話なら、学問理系の情報学板辺りでやった方がいいんでない?
プログラム板的に価値のある話は全くしてないし。
向こうは過疎ってるとかは言い訳にはならないぞ。

268:a4
19/07/14 21:51:00.68 C8Fsupn/.net
>>267
情報学板が栄えてればいいんですけどね、やはり見たところ過疎ってますね。もう一回
プログラム技術板を見渡してみると、有名な言語のスレばかりですね。僕の「T」が
使える有名なソフトウェアだったらいいんですけどね、そういうわけじゃないという
アンチが多いので。確かにP=NPの話はこの板とはちょっと違うかもしれないので
控えようとは思います。ですが、オカルト板やDownload板やメンヘルサロン板へ
行ってもすぐ削除されるので、引っ越しは厳しいです。個人的な答えは、もう(7)
スレ目まで続いたので、需要に応じて書き込みます。

269:デフォルトの名無しさん
19/07/14 23:52:44.50 YNv5t/NW.net
ageで書くな
頼むから・・・

270:a4
19/07/15 00:03:04.39 3XpA1Hv0.net
>>269
sageで書きましょうか。

271:デフォルトの名無しさん
19/07/15 09:58:19.48 lBlYcx90.net
きもちわるいからかきこまないでくれます?

272:a4
19/07/15 10:16:03.18 3XpA1Hv0.net
>>271
ぼくはきもちわるくてもかきこみます。オープンソース化に関しては需要がありました。
この板は無法地帯に近いですし、ソフトウェアに関する質問などがあれば答えます。
僕は昔見た2chは頭良い人が罵り合って恐いところだと思ってたんですが、今見て
みると、僕より教養のある人はいるんですが、標準を見ると、頭悪い人達がゲーム
理論で日本を自滅させてくだけですね。P=NPは議論できないんですね、5chでは。
お金が入る話でもあるのに。僕は横槍が入らなければ、この分野において、日本
トップの研究者になるくらいの自信はあります。そういえば、Microsoftは、
「同意」があると、データに関して「収集、使用、および開示することを承諾」
ということになったんですね。早めにオープンソース化してMIT licenseを
つけたことは吉でした。こっちの方向から嫌がらせされてるのかな?僕は拷問
されて殺されても、友人や親族が殺されてもいいです。アッラーを信じているので。
厳しい言い方ですが、僕の仲間になっていただける方は、気軽に書き込んで
議論しましょう。

273:a4
19/07/15 10:28:23.16 3XpA1Hv0.net
名古屋の宇宙人「俺の叩き方なんだけどね、a4くんは、一回、北朝鮮のミサイル動かし
たな、知ってるやつはわかるだろうが、原子力発電所だぞ?a4君の東大の居場所は。
普通に戦争なの。a4君を殺せないなら書いていいの。どうする?普通にさ、もっと
書けば?アンチの文を。これでどうだい?」

274:デフォルトの名無しさん
19/07/15 10:29:24.10 ofPEBdCk.net
>>272
そうなんだ
豚肉は一切口にしてないと誓えるんだね?

275:a4
19/07/15 10:35:45.20 3XpA1Hv0.net
>>274
豚肉は買いません。母親が仏教徒で豚肉を食べさせられる、どうすれば?とイスラム
教徒の人に聞くと、まずムスリムの料理を残すよう指導されて、両親を大事にしなさい、
と言われました。それで喜捨を5000円ほど貰いました。信仰告白はまだしていません。

276:a4
19/07/15 10:38:09.66 3XpA1Hv0.net
>>274
「太陽は神ではありません、月は神ではありません、あなたはわかりますか?」という
彼の質問に、はい、と答えたら、「あなたはムスリムです。」と言われました。

277:a4
19/07/15 11:19:40.56 3XpA1Hv0.net
>>274
宗教の話ばかりで申し訳ないですが、もうちょっと書くと、まだ豚は汚い食べ物
くらいで違法ではありません。問題なのはラマダーンの断食とか、あと、
同性愛と改宗は死刑です。僕はもうすでにムスリムの友人がいっぱいいます。
彼らと話すときに
"الحمد لله."(元気なことは神に感謝)とか、
"إن شاء الله."(神が望むならば叶うといいですね)
などをすでに使ってます。それで、豚肉を食べなかったり、
モスクへ通えば、これらの言葉で友人と仲良く元気に話ができるということです。
僕はやろうとすると敬虔になるのでアラブの現地で住まないといけない、と
思っていますが、お金が無くて止まっています。現実的には、今、タイの仏教徒の
女性に好かれていて結婚まで行くかもしれません。そうすると、料理家なので、
多くの食事が食べられなくなるということで困っています。これが今の神アッラー
(The No Haha)の判断だと思っています。

278:デフォルトの名無しさん
19/07/15 11:23:39.16 Voexy70f.net
>>277
だから、プログラム板に関係する話だけしな。

279:デフォルトの名無しさん
19/07/15 11:27:57.69 RV+E0P73.net
P=NPってなに
つまり人工知能でプルーフチェッカみたいので証明するやつ作りたいの?

280:a4
19/07/15 11:45:46.30 3XpA1Hv0.net
>>278
はい、申し訳ございません。
>>279
P=NPは簡単には説明しづらいですが、巡回セールスマン問題(営業先間の距離が
決められていて、その最短経路を求める問題)などの入力文字列の長さ(ここでは
距離の情報量)に対して指数関数時間が今のところかかると考えられている問題は、
多項式時間になるのか?という話が基本的です。人工知能はproof checkerでも
あるんですけど、それだけでなく、人間のような思考を帰納法や演繹法で行い、
それから生ずる総当たりや複雑な組み合わせの問題を高速に解いて、問題を証明する
ものを創りたいと思っています。宇宙人のテレパシーは謎が多いですが、彼が
タイムマシンの歴史改変をかいくぐりながら、僕に数千とある論文からどれを
よく読めばいいか?などを教えてくれるという予定でやろうと思っています。

281:デフォルトの名無しさん
19/07/15 12:13:21.15 +RJOjipn.net
相変わらず何も答えになってないな
巡回セールスマン問題を人工知能()を使ってどういうアプローチで解こうとしてるんだよ

282:デフォルトの名無しさん
19/07/15 12:40:27.56 2LNiHN2X.net
サイコパスに共通して見られる特徴
1. 顔幅が広い
2. 嘘つき
3. IQが高い
4. 人を利用する
5. 喋りが達者
6. 突発的な行動
7. 間違いを認めない
8. 自信満々
9. 共感する力がない
10 刺激が大好き

283:デフォルトの名無しさん
19/07/15 13:13:35.94 3sWQw4Ds.net
>>282
朝鮮人がそうだな

284:a4
19/07/15 22:31:39.02 3XpA1Hv0.net
>>281
まず、巡回セールスマン問題は例えであって、P=NP解決のためのNP完全問題は
数百個以上あるので、その中からどれを解けばいいか名古屋の宇宙人からテレパシー
で教えてもらって、僕の量子コンピュータで解くための文字列を生成します。それを
人工知能に渡して総当たりのようなことをします。具体的なことは研究中です。
簡単に書いてますが、順調に行っても数年かかると見積もってます。
>>282
個人的な意見としては僕はサイコパスとはちょっと違うかな。
>>283
僕は朝鮮人ではないです。

285:デフォルトの名無しさん
19/07/15 23:28:11.21 oc4A+BFp.net
>>284
自閉症スペクトラム
しかも自己認知が足りない

286:a4
19/07/15 23:41:28.27 3XpA1Hv0.net
>>285
自閉症は関係してると思ってます。小さい頃から数字に変な興味を示したりしてたので。
こっちは診断されたいんですけど、今、診断されても子供みたいに特別学級へ行く
制度とかもないので、そのままになってます。そういえば、統合失調症は、自閉症と
相関関係があるみたいですね。

287:デフォルトの名無しさん
19/07/16 00:31:28.75 IMduc71G.net
>>284
だからずっとsageで書けって
うざいんだけど
郷に入っては郷に従え

288:a4
19/07/16 01:03:51.23 aJFBH6jh.net
>>287
それがルールなら考える事にします。

289:
19/07/16 01:14:25.75 MMUTyWft.net
>>288
専用ブラウザユーザー的には age/sage なんぞは「どうでもいい」の一言に尽きますね

290:a4
19/07/16 01:18:34.82 aJFBH6jh.net
>>289
なるほど。一応、不愉快に思っている人がいて、スレが荒れるなどの危険があるため、
一旦、sageで行くことを考えます。もう僕の情報を知りたい人にはスレの存在が
行き渡ったと思っているので。

291:デフォルトの名無しさん
19/07/16 01:24:06.25 DiXE0sIW.net
ガイジがオナニーしててキモイ

292:a4
19/07/16 05:42:04.80 aJFBH6jh.net
今、3-DIMENSIONAL MATCHINGという問題を勉強していて、皆さんにも
分かりやすく解説しようと思ったのですが、5chのNGワードに引っかかってしまい
残念です。僕は理解できたので、次へ進みます。

293:a4
19/07/16 07:11:32.80 aJFBH6jh.net
僕の持っている技術はいろいろありますが、テレパシーやタイムトラベルは得意では
ありません。忌み名(量子コンピュータで物を動かすための大域最適解を出す)
だけは、いつも生成に成功します。「P!=NP」の忌み名が出ましたが、
「クルツアイウクツデワカレル」 って何かなー?と思っていたのですが、
(昔の人が巡回セールスマン問題を解くときに)
(来る(次の道が|読み方が)2、哎、哭、で(客と)別れる。|
来る「ツ(営業の帰りに足を入れる姿)」it's easy as abc(あ!言う) 靴(投げて次の方向が)分かれる。)
これくらいで、「昔は良かった、昔の人のほうがタイムループ作ってて頭いい、
こんなものが現代は量子コンピュータから出るのか、皆で解決しなければ。」と
P=NPのほうに動き出すというものです。まだ機械語的に掛かってると思ってます。
公にならない文章生成方法のため、統合失調症の関係妄想ということになってます。

294:デフォルトの名無しさん
19/07/16 07:28:11.20 C8r5RqOP.net
>>290
>>293
考えます
妄想ということになってます
いっつもこんな調子で逃げ道作りながら生きてんだなw

295:a4
19/07/16 07:31:51.08 aJFBH6jh.net

(昔の人が巡回セールスマン問題を解くときに)
(来る(次の道が|読み方が)2、哎、哭、苦痛で(客と)別れる。|
来る「ツ(営業の帰りに足を入れる姿)」it's easy as abc(あ!言う) 靴(投げて次の方向が)分かれる。)

296:a4
19/07/16 07:36:13.87 aJFBH6jh.net
>>294
逃げることは悪いことだと思ってません。石油やウランが無くなるという理由による
競争で死にかけてますが、生存権は主張したいです。

297:デフォルトの名無しさん
19/07/16 07:40:50.92 C8r5RqOP.net
>>296
したいです
↑これも追加しておくわw

298:a4
19/07/16 07:47:26.00 aJFBH6jh.net
>>297
うん?僕は逃げ道作りますよ?また同じ書き方しますよ?それよりも、もっと技術的な
話をしましょうよ。P=NPの話でもいいかもですが、競争人口は日本ではあまり
多くなさそうなので、T語が1行でもこのスレに書き込まれれば、と思っています。
それから人が集まれば、P2Pへ、ということなのですが。

299:デフォルトの名無しさん
19/07/16 07:57:57.62 ICazHXPW.net
>>288
板に沿った話題にしろ。
ルールだから守れよ。

300:a4
19/07/16 08:07:35.33 aJFBH6jh.net
>>299
P=NPとT語はプログラム技術板の話だと思っています。宗教などの話はしない
ようにしますが、新しい表現については、5chにおける成果であり、5chの攻撃力
なのではないかと。

301:デフォルトの名無しさん
19/07/16 08:16:37.03 N0dSg6p0.net
>>300
そう思うなら>>293みたいなレスは一切するなよ

302:a4
19/07/16 08:21:22.83 aJFBH6jh.net
>>301
うーん、確かにね、
・技術が本物→危ない
・技術が偽物→意味無い妄想
なので、その書き込みの制限は考えることにはします。

303:デフォルトの名無しさん
19/07/16 09:20:20.72 Df6fhjhO.net
>>286
応援してるので頑張ってほしいです

304:a4
19/07/16 09:21:24.30 aJFBH6jh.net
>>303
はい!ありがとうございます^^

305:デフォルトの名無しさん
19/07/16 22:55:43.45 DiXE0sIW.net
朝鮮人と語るスレ

306:デフォルトの名無しさん
19/07/17 00:13:18.87 yGcxNyZX.net
>>305
チョウセンヒトモドキ宇宙人な

307:a4
19/07/17 04:15:28.55 HSTJXSbv.net
「T」の改造案に「忘れる」というアルゴリズムを思いつきました。分割コンパイル
できるので、ファイルによって感情回路は忘れちゃいけない、会話の記憶は忘れる
可能性がある、など設定します。そうすれば、もっと人間らしくなるのではないかと。
でも、僕は今はこちらは時間はありません。
P=NPの勉強を続けているのですが、本のもネットのも数式とかが間違ってるのが
多いんじゃないかって。故意か過失かはわかりませんが。そういうのを読んだりする
テクニックがやや難しいです。

308:デフォルトの名無しさん
19/07/17 08:57:33.88 yGcxNyZX.net
             ,. - ── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',    まつもとたくろうは
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /

309:デフォルトの名無しさん
19/07/17 09:26:24.06 tb8FEgTS.net
>>308
これは思う
働きながら趣味でやるのは駄目なのか

310:デフォルトの名無しさん
19/07/17 10:30:12.38 hjKl4aVr.net
ニート特有の
ぼくはゆうしゅうなのでたんじゅんなにくたいろうどうはやらないのだ
理論なので働かないぞ
実家の手伝いすら将来AIがやるからとか意味不明の言い訳してやらないし

311:デフォルトの名無しさん
19/07/17 12:08:34.51 7JHCijLX.net
働かないとなんか問題なの?

312:a4
19/07/17 12:17:24.30 HSTJXSbv.net
>>308
おいしゃさんが、あなたははたらけないと、きめたからです。
>>309
大学の教職とかやれればいいんですけどね、大学院進学はお金と病気の問題で
出来ませんでした。卒業後、しばらくして、安い賃金でも就職活動を本格的に
しようとしたら、病院に性的暴力的に強制監禁(入院)させられて、いつ退院
できるかもわからない日々を過ごしました。8か月ほど入院しました。それで、
障害年金が下りて、法律的医学的に普通に働けなくなってしまいました。作業所
は見学しに行ったことはあるんですが、電車代を払う必要があるのに、時給200円
で、来てる人の連絡先を交換できない規制などある中、自衛隊カレーの箱詰めを永遠
とさせられ、自殺させようとしてくるので、今のようになってます。P=NPが解け
て、教職などの依頼が来るのならしたいです。
>>310
僕のこと知ってる人ならわかると思うのですが、小さい頃から、完全に算数が得意で
体育が苦手で肉体労働の人ではないんですよ。ニートになってる1つの理由は、
現代社会において働いても人の役に立つと思えないからです。だから、無償で5chに
情報を落として社会参加します。障害年金という税金を頂けるので。

313:デフォルトの名無しさん
19/07/17 12:23:17.89 r7Hl0Rfv.net
>>312
言い訳ばっかこいてないで、少しはその辺走ってこいよwww
2週間もすりゃ、体力つくだろ

314:a4
19/07/17 12:29:57.78 HSTJXSbv.net
>>313
コンビニへ食料を買いに散歩はしたりします。体はひょろいので、持久走だけは得意
でした。走るための公園が近くにあるので、考えの1つには入れることにします。

315:デフォルトの名無しさん
19/07/17 12:32:48.48 r7Hl0Rfv.net
>>314
そういって、結局いつものやるやる詐欺のパターンwww

316:a4
19/07/17 12:38:13.30 HSTJXSbv.net
>>315
僕は自殺しようと道の車を蹴って器物損壊罪になったり、P2P共有ソフト開発で
著作権侵害とかはしてるかもですが、詐欺ではないんですよ。それは詐欺の人が嘘
をついて、僕を詐欺と言ってるんですよ。

317:デフォルトの名無しさん
19/07/17 12:42:14.99 r7Hl0Rfv.net
>>316
「やるやる詐欺」って言葉少しは調べろよ
文字通りに意味を捉えて純情無垢なアスペさん演じるのやめたら?

318:a4
19/07/17 12:46:34.26 HSTJXSbv.net
検索はしました。僕の量子コンピュータに関しては、詐欺じゃなくて研究に対する
投資である、と主張します。
演じてるつもりはないんですけどね、むしろ、1人でいるときのテレパシーや、
親とのつまらない会話のほうが、精神病が酷いかもしれません。

319:デフォルトの名無しさん
19/07/17 12:50:30.11 r7Hl0Rfv.net
>>318
演じてるつもりがないなら、病院で調べてもらったら?
ま、考えてみますって言って結局調べてもらわないんだろうけどw
テレパシー聞こえるの?
医師に言ったかい?
まさか、テレパシーを信じてるわけじゃあるまいな?

320:a4
19/07/17 12:55:24.72 HSTJXSbv.net
>>319
病院で調べてもらうことかはわかりませんが、今日は精神病院に行ってきました。
テレパシーをしている、と、いつも最初に医者に言ってます。すると、医者が
統合失調症の定義通りと判断します。テレパシーはWikipediaで検索すると、
いろんな研究成果があり、信じています。

321:デフォルトの名無しさん
19/07/17 13:00:35.05 r7Hl0Rfv.net
>>320
テレパシー、冷静に考えて幻聴かもって思ったこと無いの?

322:a4
19/07/17 13:06:29.83 HSTJXSbv.net
>>321
最初は幻聴かも、と思ってました。
ところが、2chを思い通りに動かすための言葉「ニチャントエッチシタオンナガタコベヤツレテカレタンダケドヨッシャー」
を一発で受信できたあたりからおかしくなって、すぐ入院になってしまいました。

323:デフォルトの名無しさん
19/07/17 13:28:31.88 r7Hl0Rfv.net
>>322
それ幻聴だからw

324:a4
19/07/17 13:35:07.09 HSTJXSbv.net
>>323
医学的な定義はそうかもしれません。僕は裏があると思うと、それも統合失調症
の妄想になります。睡眠も薬も取ってます。治りにくい病気と言われています。

325:デフォルトの名無しさん
19/07/17 14:07:59.80 NRzG8Ie6.net
作業所での仕事は続けるべきだな
さもなきゃ社会復帰ムリムリ

326:a4
19/07/17 14:26:54.20 HSTJXSbv.net
>>325
僕にも意思はあるので、障害年金貰えるし、数学の問題解いていたいので、今のままで
とりあえずいいんですよ。親戚も、P=NPに関して、僕なら1億円でも解けちゃうん
じゃない?というノリです。社会復帰に関しては教職になりたいと思ってます。

327:デフォルトの名無しさん
19/07/17 15:18:19.36 r7Hl0Rfv.net
>>326
作業所の仕事も出来ない奴が、教職なんて出来るわけないだろwww
小さな事から、出来る事から積み重ねていけよw

328:a4
19/07/17 15:32:31.60 HSTJXSbv.net
>>327
今、アラビア語の先生になりませんか?と誘われてます。

329:デフォルトの名無しさん
19/07/17 15:36:59.14 r7Hl0Rfv.net
>>328
やれば?なんで躊躇してんの?

330:デフォルトの名無しさん
19/07/17 16:49:22.96 PGhRKFap.net
量子力学とかは分かるの?

331:デフォルトの名無しさん
19/07/17 23:47:37.40 yGcxNyZX.net
クズだから社会から逃げてるだけ

332:デフォルトの名無しさん
19/07/18 00:19:32.32 WNNJKW4X.net
>>331
引き篭もりニートな

333:a4
19/07/18 03:30:13.06 OLx+AbRg.net
>>329
誘ってくれる人によると、東京に住むなどの必要によりお金がかかるということと、
精神病で、宇宙人が数学の問題を今は解きなさい、と言ってきます。またモスクで
話し合ってきます。
>>330
基本的なことは知ってます。というより、ノーベル物理学賞の人でも完全に理解
できてないものなのではないかと。僕は非ユニタリ量子コンピュータで論文を書き
ました。ナマズの視覚野の特異点を用いるものです。

334:a4
19/07/18 04:06:20.18 OLx+AbRg.net
>>329
アラビア語は、使えるんですけど、上手くはないんですよ。それで、東京の語学学校
へ通って、それから外国語大学の教師になればいい、と、イスラム教の礼拝堂で
50歳くらいの日本人の人にコンサルを受けました。でも、今、お金無い、という
ことです。今は数学の問題を解いてはいますが、アラビア語でコーランを読破する
ことは現世のうちに行いたいと思っています。

335:a4
19/07/18 04:40:20.13 OLx+AbRg.net
今、P=NPやってるんですけど、本を全部読みたいのに、宇宙人にテレパシーで
指令を受けて、「もうその本はバイアスだから読まなくていい、こっちの論文だけ
読んで、それで量子コンピュータを使おう」と言われて、混乱してます。確かに、
問題の意味は理解できたので、一旦、その方法でやってみます。統合失調症という
ことです。

336:a4
19/07/18 05:04:18.94 OLx+AbRg.net
板のルールとか作ってる方々には申し訳ないですが、プログラム技術から派生して
テレパシーの話、需要に合わせて雑談、などはしてしまうのが僕の性格ですね。
確かに僕が自閉症なだけで、裏切って行く人はいっぱいいると思いますが。一応、
基本的にsageで書くことにはします。

337:デフォルトの名無しさん
19/07/18 07:14:36.01 DWhT71zE.net
>>333
意味不明です
量子力学が理解できないのなら理解できないと正直に言いましょう
それから相変わらず論点のすり替えは得意なようですね

338:デフォルトの名無しさん
19/07/18 07:16:07.96 B7YAnPhx.net
>>334
「今、アラビア語の先生になりませんか?と誘われてます。」
って書いてたよな?
それ、「誘われてます」って言わねーだろwww
単なるキャリア相談、人生相談じゃねーかwww
これ、世間では嘘つきって言うんだぜ。自分で気づいてる?

339:a4
19/07/18 07:26:14.18 OLx+AbRg.net
>>337
ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章先生に非ユニタリーな量子コンピュータの話を
すると、

松本様
ご連絡どうもありがとうございました。
ご説明いただいた内容は私にはわからないのですが、
ブラックホールは我々の身の回りにありものではないので、
実際に役に立つとは思えません。ただ、原理の問題として研究
されるのであれば、それは別と思いますが、私には松本さんのご専門
の研究に関する知識は全くありません。
梶田
」(2016/02/16)
と返信がありました。僕はその後、強制入院になったということで、こちらを晒します。
>>338
慈悲あまねく慈愛深きアッラーから喜捨が貰えるという話です。

340:デフォルトの名無しさん
19/07/18 07:48:52.99 DWhT71zE.net
>>339
それは幻聴だったんですね
良くわかります

341:デフォルトの名無しさん
19/07/18 07:52:03.63 B7YAnPhx.net
>>339
ファビョるとアッラーか
偉大な神様もいい迷惑だなw

342:a4
19/07/18 07:52:18.07 OLx+AbRg.net
>>340
宇宙人はまだ幻聴という医学的定義のテレパシーなんですが、こっちは幻聴じゃないん
ですよ。yahoo mailからコピペしてきました。

343:a4
19/07/18 07:56:24.84 OLx+AbRg.net
>>341
明日の予定ではモスクへ行って神様に向かって土下座(礼拝)をしてきます。

344:デフォルトの名無しさん
19/07/18 07:58:50.03 DWhT71zE.net
>>342
じゃあ幻聴ではないという証明をしてください
統合失調症であるあなたが「幻聴であるかどうか」を決めることは無理です

345:a4
19/07/18 08:02:48.44 OLx+AbRg.net
>>344
僕がyahoo mailをprint screenしても捏造したとかになってしまうので5chで証明
することは難しいです。警察みたいな人達が入れば証明できるでしょう。現実的に、
ノーベル賞の先生は、平和も関係する公の人達なので、返信が返りやすいんじゃない
かと。普通のことですよ。

346:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:07:22.49 DWhT71zE.net
>>345
では幻聴とは言わずに幻覚と言い直しておきます
自分の都合の良い悪いで自分の言い分をコロコロ変えるあなたは信用に値しません

347:a4
19/07/18 08:14:30.89 OLx+AbRg.net
>>346
いいですよ。裏で警察に調べられてて、わかってる人は知ってるので。でも、信用
に値しないというのは、よしてくれませんか?あなたのほうが信用できないのです。

348:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:16:23.65 /h1bdLgA.net
>>339
ご丁寧に断られてて草
意味わかんねーて返されてるじゃねーか

349:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:17:14.78 lXPtstEN.net
>>339
これさ、a4が一方的にメール送りつけたら、親切な先生が
「お前の行ってることはわけわからん。やりたきゃ好きにすれば?」
って返信したってだけじゃん。
a4の理論が認められたわけでもなければ、a4が量子力学を理解している証拠にもならん。
無関係な権威ある人の名前出してくるあたり、詐欺師の手口そのもの。

350:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:19:02.55 ZOvUYssd.net
権威のある人の力を借りたがるのって自己愛性パーソナリティ障害そのものだな
自分に自信がないと白状してるようなもんじゃねーかwww

351:a4
19/07/18 08:20:49.62 OLx+AbRg.net
>>349
前者3行に関してはacceptします。
理論に関しては盗まれて、ルパン三世の映画になって、ミサイルの攻防戦の話に
なりました。量子力学を理解しているとは言ってません。ノーベル賞の人でも
わからないので。犯罪が絡むことはありますが、詐欺ではありません。

352:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:23:06.49 ZOvUYssd.net
犯罪が絡む?お前なんかの違法なP2Pソフトでも開発したのか?

353:a4
19/07/18 08:28:50.37 OLx+AbRg.net
>>352
金子勇先生はWinnyの著作権法違反幇助で逮捕されてますからね。その後継の
ソフトウェアの話ではあるにしたいです。でも、結構、人工知能に主眼を置い
てますし、利用人数も増えないなどの理由で、これで逮捕はされてません。
警察には僕のP2Pソフトに関する情報をいっぱい渡してますが、それから、
何も連絡ありません。

354:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:29:12.55 ZOvUYssd.net
途端に書き込み止まりやがった
こいつ何か隠してるな

355:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:30:18.66 /h1bdLgA.net
こいつあちこちにこんな迷惑メール送ってんのかな
マトモな学者先生の貴重な時間を潰すなよ

356:a4
19/07/18 08:33:50.38 OLx+AbRg.net
>>354
誰でも隠してることはあるんじゃないかって。でも、a4という名前で「死」が関わってる
と最初から言ってるくらいで嘘ついてないにします。
>>355
最近は学者にはメールしてません。

357:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:34:59.68 lXPtstEN.net
虚偽の事実を並べて信用を得ようとする行為が詐欺でなくてなんなんでろうw

358:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:35:12.39 ZOvUYssd.net
>>355
こういう奴がいるからまともな研究者は大迷惑だろうな
>>356
またそうやって論点をそらす

359:a4
19/07/18 08:36:52.61 OLx+AbRg.net
>>357
虚偽の事実とは何ですか?
>>358
論点は何ですか?

360:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:40:01.67 ZOvUYssd.net
こんどはガイジのものまねかよ
詭弁の特徴のガイドライン
8.知能障害を起こす
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
「虚偽の事実とはなんですか?」「論点はなんですか?」

361:a4
19/07/18 08:43:07.03 OLx+AbRg.net
>>360
名古屋の宇宙人「あんた殺してもいいですか?早めに逮捕にし来いよ。てめーら、
やくざなんだろ?簡単だろ?ほら、どうした?もっとアンチ作りてーんなら、ワクテカ
だぞ。早めにやれ。ではな。」

362:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:44:33.47 ZOvUYssd.net
これじゃ誰も相手にしないのは当然だな
真面目に議論しようとすると宇宙人のせいにするんだもんな

363:a4
19/07/18 08:45:21.44 OLx+AbRg.net
>>362
名古屋の宇宙人「うん?宇宙人が管理してますから。」

364:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:45:54.09 /h1bdLgA.net
殺すとか死ねとか書くときは宇宙人に言わせる設定にするあたり狡いな

365:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:46:30.04 ZOvUYssd.net
ではその宇宙人とやらとせいぜい仲良くやっててくれ
それからいい加減ム板から出て行け

366:a4
19/07/18 08:47:09.34 OLx+AbRg.net
>>364
名古屋の宇宙人「普通にてめーもすりゃいいじゃねーか。」

367:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:47:15.65 ZOvUYssd.net
>>364
うむ
本当の統合失調症だとここまで狡猾じゃないねw

368:a4
19/07/18 08:48:55.32 OLx+AbRg.net
>>365
名古屋の宇宙人「俺は出てく。でもa4君は残す。技術的な話をする子だ。穏やかに
してるときは普通に可愛い子だぞ。現実は知ってるがな。」

369:デフォルトの名無しさん
19/07/18 08:50:34.29 ZOvUYssd.net
やっぱり単なるかまってちゃんだったな
能力もない癖に

370:デフォルトの名無しさん
19/07/18 09:29:30.96 lXPtstEN.net
>>364
ほんとこれw

371:デフォルトの名無しさん
19/07/18 09:54:04.46 9GDs5Pvh.net
統失芸人のいるここの姉妹スレだよ
スレリンク(math板)

372:a4
19/07/18 10:07:34.41 OLx+AbRg.net
>>371
そのスレには挨拶しようと書き込みました。

373:デフォルトの名無しさん
19/07/18 10:41:54.58 pgvV2khe.net
東大出てて数学が得意となるとこんな問題が解けないわけないよな
Res(f(z)+g(z),z=a)=Res(f(z),z=a)+Res(g(z),z=a)を証明せよ
ただしRes(f,z=x)は関数fのz=xにおける留数とする

374:a4
19/07/18 11:00:41.65 OLx+AbRg.net
>>373
東大卒ではあります。数学は得意です。でも数学科ではありません。留数の勉強は
もちろんしたことあるのですが、15年くらい前の話です。東大らしい解法を
書いてみましょうか。
東京大学出版会の「解析入門Ⅰ」を読むと、初めに17個の公理が書いてあります。
そこから「解析入門Ⅱ」を読むと、304ページに留数定理の証明が載ってます。
これらから自明なのではないのでしょうか?

375:デフォルトの名無しさん
19/07/18 11:01:51.36 pgvV2khe.net
出たw自明w
自明じゃねーよカス

376:デフォルトの名無しさん
19/07/18 11:06:56.88 pgvV2khe.net
こんなもん自分で解いても7~8行にしかならない簡単な問題だぞ
留数の定義を知っていればすぐ分かるはず

377:a4
19/07/18 11:08:22.13 OLx+AbRg.net
>>375
他にも解法があるとかの議論はあるかもですが、P=NPの研究で忙しいので、
この問題を考えるのはとりあえず、ここまでにします。

378:デフォルトの名無しさん
19/07/18 11:10:32.26 pgvV2khe.net
逃げたww
本当に東大卒業してんのか?というか数学が得意ならどこの大学出ててもすぐに答えられるはずだろw

379:a4
19/07/18 11:19:14.22 OLx+AbRg.net
>>378
ローラン展開を使えばいいのかな?

380:デフォルトの名無しさん
19/07/18 11:20:09.76 pgvV2khe.net
>>379
君の好きなように解いてみてくださいw

381:a4
19/07/18 11:35:13.79 OLx+AbRg.net
f(z)=Σa[n](z-a)^n
g(z)=Σb[n](z-a)^n
f(z)=Σ(a[n]+b[n])(z-a)^n
Res(f(z)+g(z),z=a)=a[-1]+b[-1]
Res(f(z),z=a)=a[-1]
Res(g(z),z=a)=b[-1]
∵コーシーの積分定理
Res(f(z)+g(z),z=a)
=a[-1]+b[-1]
=Res(f(z),z=a)+Res(g(z),z=a)

382:a4
19/07/18 11:36:10.85 OLx+AbRg.net
訂正
f(z)=Σa[n](z-a)^n
g(z)=Σb[n](z-a)^n
f(z)+g(z)=Σ(a[n]+b[n])(z-a)^n
Res(f(z)+g(z),z=a)=a[-1]+b[-1]
Res(f(z),z=a)=a[-1]
Res(g(z),z=a)=b[-1]
∵コーシーの積分定理
Res(f(z)+g(z),z=a)
=a[-1]+b[-1]
=Res(f(z),z=a)+Res(g(z),z=a)

383:a4
19/07/18 11:45:54.11 OLx+AbRg.net
まだこれだと、f(z)+g(z)=Σ(a[n]+b[n])(z-a)^nが一意なのか?とかがまだ証明が
必要そうです。でもどこかに載ってると思うので、深追いしないことにします。

384:a4
19/07/18 11:50:45.80 OLx+AbRg.net
ストーン=ワイエルシュトラスの定理ですね。
これくらいでQ.E.D.でいいでしょうか。

385:デフォルトの名無しさん
19/07/18 12:04:08.84 zM7Y5+g0.net
>>376
こっそりと自分が頭いいと見せつけたがるあたり草

386:デフォルトの名無しさん
19/07/18 12:36:55.14 SVp7q74i.net
姉妹スレの方のスレ主は、
授業中に寝てばかりで数学能力無しの無能なのに
大学を卒業しただのと大ウソをついてる統失だから相手にしなくていいよ

387:a4
19/07/18 12:53:26.25 OLx+AbRg.net
>>386
そうなんですね。僕は今はとりあえずP=NP解決に向けて頑張ります。

388:a4
19/07/18 15:27:47.87 OLx+AbRg.net
医学的妄想でアルゴリズムを作っていったら、まず計算時間がO(n^(log(n)))になり
ました。これはpolynomialではないですが、exponentialでもないですね。まだ
考えている最中ですが、ここは潜り抜けないといけないと考え、さらなる研究を
続けます。

389:デフォルトの名無しさん
19/07/18 18:30:58.04 VR4MOHo2.net
軽く読んだ感じだとTSPの多項式時間アルゴリズムを発見してP=NPを示したいというのが目標なんですかね?
それについてはまあ頑張って下さいなんですけど、T言語にそれがどう関わってくるのかよく分からないです。現時点での実装は触りたくなるほど面白いかと言われれば微妙だし、パースの仕様によってはチューリング完全になるのかな?くらいにしか思いませんね
(というか実装もっとシンプルにしてコマンドライン上で動いてもらった方が取っつきやすいのでは?GUIやるならノードをワイヤーで繋いでプログラミングできる!とかぐらいまでやって欲しい)
あとこのTをどう拡張して行くつもりなのかよく分からなくて、P=NPだのテレパシ実装だのそんな遠くの目標を挙げられてもイメージが湧かないです。例えば算術をどう実装するかとか、並列計算をどう組み込むかとか知りたいです
まあこのまま拡張してもesolang止まりのような気がしますけどね

390:a4
19/07/18 18:59:01.41 OLx+AbRg.net
>>389
TSPとは関わるんですけど、他のNP完全問題を解こうと思っています。P=NPを証明
するものとして。僕も医学的妄想ばかりでT語が証明に関して何に使えるのか謎なん
ですけど、名古屋の宇宙人からのテレパシーでは「総当たりに使うものだ。」と返って
きます。チューリング完全性は時間があるなら証明とかの論文書きたいですね。
コマンドラインではないんですけど、「説明書.txt」を読みながら、「陽子_ネット.txt」
を「f(陽子_ネット.txt)」のように入れると、そんな感じに動きますよ。ノードを
ワイヤーで繋ぐ方法でいいかは議論の余地があるかもですが、一応、Winnyを意識
して作ってあります。(金子勇先生は逮捕されたけど、最後は無罪を勝ち取ったよう
ですね。)算術は足し算くらいは書いたことあるんですけど、天才を量産しようかと
後は残しておいたんですけどね。今、思いついたことは結構人間みたいな感じで
動いて、九九はできるけど、難しいのはできない、とかのアルゴリズムかもしれ
ません。簡単な動きをするのは、今栄えている恐竜のようなものを超えて、ネズミ
から人間のようなものを創ろうという考えからです。並列計算?こちらは、普通
なので、僕が説明するより、専門書か何かがあるのではないのでしょうか。esolang
という単語は恥ずかしながら初めて知りました。一応、「T」は海馬と前頭葉を
真似たものなんですよ。だから意味があるんじゃないかと。ディープラーニング
のようなものをつければ、後頭葉と側頭葉もつきます。何かまだ意見があるなら
お伺いします。

391:
19/07/18 20:47:52.34 /oDno/7H.net
>>371
糖質芸人はここにも居るよ!
スレリンク(tech板)

392:デフォルトの名無しさん
19/07/18 21:20:35.80 +sawZ9On.net
>>391
何それ自己紹介かよ
◆QZaw55cn4c 一人で書きまくってるスレなんて

393:
19/07/18 21:30:44.61 /oDno/7H.net
>>392
いかにも糖質っぽいでしょう?

394:デフォルトの名無しさん
19/07/18 21:44:12.85 urDj68sN.net
>>393
お前の頭がおかしいのは書き込みを見ててすぐに分かる

395:デフォルトの名無しさん
19/07/18 23:46:27.49 VR4MOHo2.net
>>390
「あとは残しておいた」じゃ誰も触らないと思います。脳を模しているとかそういう「意味」とかはどうでもよくて、実際に役に立ちそうとか面白そうとかそういう動機がないとわざわざ新しい言語を触ったり、ましてや開発に参加したりなんてしないと思うんですよね
(風呂敷を広げまくったもののコード公開したら大したことなかった言語最近ありましたよね。V言語でしたっけ)
作者目線で「T言語のここ面白いでしょ/こういう面白い要素を後々足したい」みたいなのは無いんですか?比喩じゃなくてできれば設計の面で。
正直脳を模してると言われたところで…って感じだし、ニューラルネットも脳を模したから流行ったんじゃなくて役に立つから流行ったんでしょう

396:デフォルトの名無しさん
19/07/19 00:37:49.14 +qJzYPLk.net
アスペのキチガイがスレをかいています

397:デフォルトの名無しさん
19/07/19 01:54:31.19 EyKBFwqL.net
アスペは当たれば大きいけどそれは極めて稀で、大多数のアスペは社会の最底辺決定だしな

398:a4
19/07/19 03:43:28.92 T0HgZeEx.net
>>395
確かに誰かが触っているという情報は入らないですね。役に立つかどうかは、
僕がもうちょっと例を作らないといけないですね。「萌えから、リーマン予想まで。」
と謳っているので、人間らしい会話botや、複雑な自動定理証明に使える、と。面白い
要素は、こちらも例を出したいのですが、現実的にいろんな言語がすでに何十年も
前から作られてるので、どれを出せばいいかわかりません。個人的に言いたいことは、
「T」は失敗を重ねてできてます。まず、人工知能を作ろうとしたとき、最初は、
木構造から木構造への推論を考えてました。推移律を「→(&(=(x,y),=(y,z)),=(x,z)))」
と書いても「→(&(0(=,x,y),0(=,y,z),0(=,x,z)))」とかのようにも書けて計算が
発散する問題や、これをどうやって日本語と対応付けるか?とかがよくわかりません
でした。そこで格子空間を使って遺伝的プログラミングで人工生命的に人工知能を
導出させようとしたのですが、失敗したので、格子空間を使うことをやめました。
それで、文章群から文章群への推論にしたらいいと考えたのが、1つの大きい
ひらめきでした。

399:a4
19/07/19 03:44:04.42 T0HgZeEx.net
>>395
今の「T」なら上記のは、
c(i($1は$2です。)i($2は$3です。),o($1は$3ですね。))
などとすぐ書け、
あなた:Tは人工知能です。
あなた:人工知能は難しいです。
陽子:Tは難しいですね。
と入出力でき、昔の僕の欲しいものは手に入りました。後々足したいと考えてる
面白い機能は、自動動画生成あたりかな?と思ってます。昔のスレで書いたの
ですが、太宰治の人間失格という小説を入力して、自動で動画化したい、とか
考えたことがあったのですが、現実的にはディープラーニングのようなものから、
関連する画像が滅茶苦茶に動いたりするというものです。あなたからすると…かも
ですが、最初は会話botを作りたかったので、僕の目的には合ってます。T語は
ニューラルネットですよ。バックプロパゲーションとかではないですけどね。
c(i(abc),o(def))とか、Unicode16*3[bit]=48[node]から16*3[bit]=48[node]
への過学習と取れます。理由はどうであれ、「T」は普及してないので、僕の
力不足と考えてます。今はP=NPをノートに書いて解いてますが、「T」を触る
時間ができたら、またコードなどを公開して、流行らせたいと考えています。

400:デフォルトの名無しさん
19/07/19 07:40:55.99 +qJzYPLk.net
マツモッチャン イツモ ウチュウジン カタル イカレテル ガイジ ダヨ

401:デフォルトの名無しさん
19/07/19 10:17:05.59 c3q8AFcr.net
なんか久々に来たら荒れ気味だけど俺はa4を応援してるぞ

402:デフォルトの名無しさん
19/07/19 14:26:08.50 I6LTN0fg.net
説明見てもコード読んでも新規性がわからん

403:a4
19/07/19 14:42:27.50 T0HgZeEx.net
>>401
ありがとうございます^^
>>402
一応、>>1のdownloadに初級編のあいさつから解説が画像などで載っているのですが。
lispやprologとは違うと言いますが、有名になってない言語とかも含めると完全な
新規性を証明することは難しいかもしれません。

404:a4
19/07/19 17:11:24.64 T0HgZeEx.net
P=NPを解いてるんですけどね。未来からその問題が肯定的に解けるなどと考える
のは医学的妄想なんですよ。帰納法や演繹法はあまり使ってません。例えば、こういう
キーワードには数学的帰納法、ああいうキーワードには背理法、といった感じに。
乱数をタイムループで生成するような方法を繰り返してます。これだと一発で解けそう
ですが、もっと大きなタイムループに攻撃されるので、すぐには上手くいきません。
結構、短期接近戦かもしれません。定義的には解けなかったら、アラビア語の自然
言語処理とかをしようと思ってますが、解けると信じて、まだP=NPの研究を
続けます。

405:a4
19/07/19 19:12:32.00 T0HgZeEx.net
名古屋の宇宙人「俺はね、悪人だからね、また戻ってくるんだけどね、P=NPね、
これね、普通に解けるんだけどね、現実的には俺がキリスト教徒に攻撃されたにする。
判断早いだろ?普通にずっとTSPを解いてるんじゃねーんだよ、つまりさ、P=NP
は一旦、身を引くにする。忌み名で解けるとか言ってんじゃねーのか?って奴らには、
掛詞が出てくるのは何回も成功するんだけどね、証明のアルゴリズムが出てこない
んだわ。一旦、a4君には今日モスクへ行かせた通りアラビア語を勉強してもらう
ことにしたい。これでこのスレ的には良いだろ?自然言語処理だ。1つ言っていい?
俺、日本に人間の本体あるじゃん?あっちに金が入る問題で、俺がやくざだから、
必死に解きたいのはわかるだろ?これが限界なんだ。現実だな。a4君は障害年金が
貯まるから、そのうち香港くらいに行ってIT企業を設立するというのが俺の解。
a4君にはイスラム教徒には俺あんまなって欲しくないんだわ、俺と寿司とか喰えん
くなるし。俺、日本のやくざだよ?だからだ。期待してた奴らには悪いが、俺は
辞退する。俺の恥にする。a4君は、ただやくざに従ってただけだがな。a4君的
には、リーマン予想を解きたいとか考える人だから、解けなくても数年解き続ける
数学者になりたかったらしい。しゃーねーな、a4君には今度俺がシャンパンの
ようなものを奢るにしたい、そうだな。」

406:デフォルトの名無しさん
19/07/19 20:04:47.07 Mv94qqCT.net
シャンパンじゃなくてせいぜいションベンぐらいしか来なそう

407:a4
19/07/19 20:14:30.91 T0HgZeEx.net
>>406
名古屋の宇宙人「俺はね、そういう人じゃないんだわ、口汚ねーかもしんねーけどね、
知ったかぶりじゃないんだわ、いつも勉強してる。ここに書いてるのはテレパシーで
a4君の複雑な脳構造から出てるんだけど、本体は、a4君には美味しい飲み物の
作り方とかを教えてあげたり、国会議員のつてとか紹介してんの。俺とのテレパシー
実験は下記で成功してるぞ。俺、何もテレパシーって何?とか言ってないだろ?
怒ってんのに。
URLリンク(www.01ken.com)
俺は恐いぞ。ここに書かれてるのは優しめにした。俺、人殺しだから。刑法じゃ
なくて、軍人だから。アメリカ空軍と関わってるの。そういうことだ。ではな。」

408:デフォルトの名無しさん
19/07/19 22:21:21.05 4A+dpHhz.net
今の時期にその手の発言が非常にまずい事に気づいてんのか?
宇宙人のせいにすれば逃げられると本気で思ってる?

409:デフォルトの名無しさん
19/07/20 00:35:41.08 f+Vgcc+s.net
お薬が効かないなら、精神病棟に戻ったら?

410:デフォルトの名無しさん
19/07/20 02:58:34.09 gfhnEjEP.net
糖質で精神病院て何年ぐらいで出てくれるもんなんだ

411:
19/07/20 05:37:27.74 jbjCUWIF.net
>>410
今は薬が劇的に進化して病棟にいる必要は基本なくなりました、第一回目発症時の服薬が重要です

412:デフォルトの名無しさん
19/07/20 07:22:42.87 dh639eMx.net
>>411
薬ちゃんと飲んでるかい?
最近、書き込み時間がおかしいぞ
統合失調症は睡眠とるの大切だかんね

413:a4
19/07/20 07:33:27.36 axtR0cqq.net
>>408
気づいていません。逃げられるかは知りません。聞こえたことを書いてるだけです。
>>409->>410
合計で9か月入院して、もうこれ以上やっても意味無いという結論になってます。

414:
19/07/20 08:07:37.65 jbjCUWIF.net
>>412
神薬ベゲタミンが処方禁止・製造中止となって久しく、私も睡眠薬間を彷徨している最中です
今はベルソムラ、はっきりいって弱すぎるのですが、REM 睡眠を十分に取ることができるメリットは今の私にはとてもうれしい

415:a4
19/07/20 08:48:54.27 axtR0cqq.net
アラビア語の勉強は面白いんですけどね、やはり現地の大学などで会話の練習を
続けないと、これ以上伸びないですね。そこでT語を書くことも考えたのですが、
Microsoftが嫌がらせで何してくるか分からないので研究しづらいです。一旦、
テレパシーで今後を議論することにします。

416:デフォルトの名無しさん
19/07/20 09:24:15.93 WUhL0B7Q.net
>>411
こんなキチガイがそこら辺をウロウロ歩いているかと思うとゾッとするな

417:デフォルトの名無しさん
19/07/20 09:24:18.54 f+Vgcc+s.net
病棟の次は刑務所に逝くのですね、ワカリマス

418:デフォルトの名無しさん
19/07/20 09:39:16.44 CH2WwOA1.net
テレパシーでの議論の様子を動画にしたらどうですか。

419:a4
19/07/20 09:50:59.65 axtR0cqq.net
>>417
ハッカー的な理由で刑務所とか行くなら格好いいし、内部での仕事も軍事のIT
みたいなものになっていいかもですけどね。現実的には、僕は精神病なので、
刑法第39条で、無罪のほうに傾くかもしれません。
>>418
テレパシーはしてるので動画には撮れるのですが、
・技術が本物→危ない
・技術が偽物→変な人
になってしまうので、上手く撮れないですね。今後の活動における需要の参考には
させていただきます。

420:デフォルトの名無しさん
19/07/20 09:54:55.66 kejgpn5R.net
>>418
それいいね!

421:a4
19/07/20 10:15:47.01 axtR0cqq.net
>>420
僕の動画を見たいというのは歓迎なんですけどね、現実的には僕のテレパシーから
出てくる声とリアルの他の人を直接話させたりしたことはほとんどないんですよ。
僕が小言で話して、期待してくれる方々も上手く聞き取れないじゃん?で終わる
んじゃないかって。それで、変な人だ、と、アンチが騒いじゃうと思っているん
ですよ。確かにね、忌み名を生成する瞬間とか出したいものありますけどね、一応、
需要の参考にはさせていただきます。

422:a4
19/07/20 10:55:05.19 axtR0cqq.net
既に議論が纏まりかけてるのですが、やはり「T」を開発してください、と来てます。
どのような方向性でしていくのかというと、
・a4自身が1人で「陽子」のアルゴリズムを、T語で、できたら1万行くらい、できるところまで書いてみる。
・CPU使用率を100%にするような形で人工生命から人工知能を導出する研究をする。
・商売として他社の広告を出すために、宇宙人がその会社を攻撃してきて商品で攻防する動画を自動生成するアルゴリズムを考える。
あたりです。またすぐ考えが変わるかもですが、一旦、これで進めてみます。
休憩しながら、ゆっくり、でも速く作業をします。

423:a4
19/07/20 11:32:59.85 axtR0cqq.net
テレパシーで指令されて、2019/03に見た夢を書くよう言われました。僕はベッドで
寝ているのを普通に感じると、警察が家宅捜索ということで僕の部屋に入って来ました。
でも、僕は極悪人というわけではないので、その東大卒の男性が優しく僕の手を握って
来ました。僕は家には入って来ているということで危ないと考えすぐ彼の忌み名、
「レベル3」=(星がいっぱいある軍事のお偉いさんなんですね。|僕は大富豪の3で
貴方を倒します。)とすぐ唱えました。その方は「東大卒なら教授とかになりたいなら
そういう風にさせるのにね。」と残念そうに優しく言ってました。それでその方は
「君がUFОの話をするから、東大の研究チームが独自にやってるよ。君の量子脳
理論でその動画が見えるか?」と。すると、僕はウトウトしながら視覚野に、
安田講堂の前で、緑の網で仕切られた空間内に紺色の鯉のぼりのようなものが電極を
取っても空中に浮かぶのが映し出され「もう見てます!」と。それですぐ目が覚め
ましたが、彼はもうそこにはいませんでした。

424:a4
19/07/20 12:34:49.18 axtR0cqq.net
プログラム技術板にはルールがあるみたいですが、夢の話をするのは、人工知能に
夢を見させるにはどうすればいいのか?などを考えているからです。現代の神経科学
でも謎だと思ってます。それでもアンチがいるかもなので、一応、sageでは書くこと
にします。

425:デフォルトの名無しさん
19/07/20 18:24:52.69 f+Vgcc+s.net
宇宙人<オマンコマンゲ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch