C++相談室 part143at TECH
C++相談室 part143 - 暇つぶし2ch141:デフォルトの名無しさん
19/06/24 22:05:46.06 qyAEE2sQ0.net
C++プライマーとaccelerated C++一通りやってeffective C++始めたんだけどすんごくめんどくさーい
acceleratedの後半あたりから思ってたんだけど純粋なロジックやテクニック以外のところで考えなきゃいけないこと無限にあってできるようになる気がしない
実際に開発になってクラスやインターフェイスの設計ってみんなこんな色々考えてやってんの?って
競プロっぽい問題だったりちょっとしたもの作るのは割と面白いけどなんかもう萎えてきた
世の中のプロってやっぱ(modern) effective C++とかmodern C++ designとかその辺りは基礎教養レベルまでもっていってるもんなの?
2年目のペーペーだけどとてもC++のプロになれる気がせんわ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch