C++相談室 part143at TECH
C++相談室 part143 - 暇つぶし2ch13:デフォルトの名無しさん
19/06/17 14:59:51.76 otIzoLhyd.net
セマンティクス上で重要なメンバ関数の区別は、オブジェクトの内部状態を変更するものか(非constメンバ関数)と、変更せずに内容を見るためのものか(constメンバ関数)の違いであって
その具体的な処理内容が特定のprivateデータメンバのgetterかsetterかなんて観点は大して重要じゃないし、そんなものに固執して設計を考えるのは馬鹿馬鹿しいし危険だと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch