C++相談室 part143at TECHC++相談室 part143 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:デフォルトの名無しさん 19/06/22 18:48:22.39 MmmgKpwaa.net >>95 具体的にはあげられないけど、現在の文脈においてある前提が成り立つことが分かることによりできる最適化が、 (最適化を除いて)同じ動作となる別のコードに置き換えられることにより、元の文脈での前提条件が成り立つことを断定できなくなり適用できないという状況があるのではないかと思う。 101:デフォルトの名無しさん 19/06/22 18:58:11.17 3PgdpjOh0.net >>96 そちらこそllvmをまるで理解していないみたいですね 102:デフォルトの名無しさん 19/06/22 19:04:53.83 cW7wMvLUM.net >>100 具体的なのが聞きたい gccもllvmも中間言語でやる最適化が中心でしょ そういうc++の特別なフェーズがあるなら興味ある けど知らずに言ってるなら聞いても無駄だね 103: 19/06/22 19:27:19.94 ICCmixle0.net >>101 llvm が変換した IR を C コードに戻すことができるのですか? 104:デフォルトの名無しさん 19/06/22 20:26:09.97 /7bwQJ5j0.net (1) コンストラクタの呼び出し回数削減最適化 (2) クラスが絡むmemory ariasing (1)はC++かその意味を保った中間言語上で行う必要があり、C言語に逐語訳してからでは手遅れ (2)も同じくで、クラスの意味を失うような低レベルへの変換を一揆にかけると クラスFooのthisポインタとかクラス固有のアドレスが他のクラスにもグローバルな関数にも渡っていないことの保証がC言語に逐語訳してからでは手遅れ な印象 想像なので詳しくは知らん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch