[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.4at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.4 - 暇つぶし2ch173:デフォルトの名無しさん
19/05/31 00:13:23.31 oOGaHOCM.net
せっかくだしなんか面白そうな使い方ないかなーとw
自分が思いつくのだと、なんか特定のワードで検索したニュースをキャプチャしたりとか、クレカとか銀行の明細を取得してエクセルで家計簿的な管理するとか事務仕事系のイメージなんだけど、何か他にありそうな気がして

>編集画面をキャプチャしつつ、赤外線モジュールで信号送る
どういう用途?

174:デフォルトの名無しさん
19/05/31 05:40:01.65 QRYjtfy2.net
何か思いついてもRPAよりプログラムの方が簡単なんだよな
有用なツールは大抵は難しい制御が入るから

175:デフォルトの名無しさん
19/05/31 06:02:13.84 ne5fjwej.net
ここは〜したい、だとか〜できるかも、などと妄想するスレではないです
〜するにはどうすればいい、だとか実際に〜を作ってみた、などと現実的な技術について議論をするスレですよ
技術的な話をしない場合はこちら>>170に移動してください

176:デフォルトの名無しさん
19/05/31 06:37:43.91 IsEAmRFa.net
しょぼい質問なんだけど
uipathでエクセルをデータテーブルに読み込んでfor each rowで工場システムにマスター入力、データ入力てやってくんだけど、
たまにマスタが存在しない時があって、マスタがありませんってメッセージが出る
手動ならokおして次の入力に進むんだけど、、
こういった場合はどう組めばいい?
ifのアクティビティとか見てても、例題が数字の条件式ばかりでよくわかりません

177:デフォルトの名無しさん
19/05/31 06:50:39.04 QRYjtfy2.net
>>176
入力した後に
メッセジボックスが開いてるか確認
開いてないなら正常終了としてそのまま続行
開いてるならOKボタンをクリックして続行
あるいはメッセジボックスを出すAPIを書き換える
webなら上書き用のjs断片を実行するだけなのでお手軽

178:デフォルトの名無しさん
19/05/31 07:14:31.37 IsEAmRFa.net
ありがとう
伝え方が悪かったけどその開いているか確認→開いていればって言うifに入れる条件式の書き方がわからないんだよ。。

179:デフォルトの名無しさん
19/05/31 08:52:59.70 UD64B/7r.net
ここは「このスレは~を議論するべき」などと妄想するスレではないです
総合的に議論をするスレですよ
技術のみの話をしたい場合は消えてください

180:99
19/05/31 11:09:36.81 a67Z5WHa.net
>>178
ifじゃなくて、try catch(だっけ?)でスルーさせる(手もあったような)

181:デフォルトの名無しさん
19/05/31 12:06:11.99 phqEgpoI.net
>>171
画像処理とか任せたいけど、
RPAで出来そうなことはOpenCVの方が早いし
プログラムで無理なことは出来そうな製品無いし

182:デフォルトの名無しさん
19/05/31 12:58:03.94 QRYjtfy2.net
>>178
メッセージボックスの処理するところで一旦ブラウザから離れて
ベーシックレコーディングでメッセージボックスを探してOKを押す
メッセージボックス触るところのセレクタ例外はキャッチして無視する
メッセージボックスを処理したらブラウザにアタッチ
Seleniumだと
try {
driver.SwitchTo().Alert().Accept();
}
catch { }
たったこれだけなんだけどねぇ

183:デフォルトの名無しさん
19/05/31 16:07:39.06 fI3YYtO4.net
UiPathでexcelの行を読み込んだあと、1行の内、A列から最後の列までで文字を一括で探せるアクティビティか連結方法、もしくは行の列数を知るやり方があれば教えてください。
文字が入ってる列の最終列に望む文字列があるらしいのですが…行毎に列数が変わるので困っています。

184:デフォルトの名無しさん
19/05/31 18:25:28.37 6h827xBt.net
>>183
やりたいことをコードで書いてInvoke

185:デフォルトの名無しさん
19/05/31 19:36:43.17 Uk+w/PBE.net
UIPath ならimage exists とかいうのがあって指定の画像が画面上にあるかどうか判定できたはず?

186:デフォルトの名無しさん
19/05/31 22:34:46.14 aMsRRK9D.net
>>173
タイトルをリモコンで編集するのが面倒だから、
キーボードで打つとかさ。
あとは、番組表で予約すると、頭欠け、尻欠けするから、
時間指定で、プラスマイナス1分で予約とか。

187:デフォルトの名無しさん
19/05/31 23:39:59.19 oOGaHOCM.net
>>186
なるほどー、ありがとう
単純作業を置き換えるというより作業をサポートするような感じか IFTTTみたいな そういう発想で考えてみようかな

188:デフォルトの名無しさん
19/06/01 07:15:50.17 Spf5VD38.net
いつまでも妄想してないで実際に作ったら?
それで成果を共有してよ

189:デフォルトの名無しさん
19/06/01 09:06:10.55 RXvNTsvP.net
UIPathはdotnet coreに対応しないのですか?

190:デフォルトの名無しさん
19/06/01 11:41:42.68 +Yzf7pIT.net
いつまでも絡んでないで自分で話題提供して議論したら?
それで成果を共有してよ

191:デフォルトの名無しさん
19/06/01 11:59:59.02 RXvNTsvP.net
全く悩まずストレートに1発でレコードが上手くいく&再利用を考えない使い捨てのツール
RPAをしばらく使ってみて今の所RPAが優位になるのは上の条件を満たす時だけだと悟った
しかしそんなシンプルなツールと作業は少なくとも自分の業務領域には滅多にない

192:デフォルトの名無しさん
19/06/01 12:32:25.37 suJc0zAd.net
>>191
なぜ作成手段がレコード前提?
優位って何と比較しての話?

193:デフォルトの名無しさん
19/06/01 14:00:31.07 vBmI6l+C.net
Selenium使えないようなアプリにはRPAツールも有効だと思うよ
Windowsネイティブアプリとか、ゲームとか

194:デフォルトの名無しさん
19/06/01 14:23:02.07 K47xKOLF.net
>>193
WinAppDriver

195:デフォルトの名無しさん
19/06/01 14:58:31.58 RXvNTsvP.net
>>192
レコード以外の部分は手間がかかりすぎる
テキストエディタ(インテリセンス付き)と比較しての話
どう試してもマウスよりキーボードのほうが楽
なのでRPAをやるならレコードで完結することが前提になる
>>193
ネイティブかどうかはあまり関係がない
全く悩まずストレートに1発でレコードが上手くいく&再利用を考えない使い捨てのツール
これを満たすならWEBでもネイティブでもRPAのほうがいいと思う(滅多にないけど)
ただそうでない場合は他の部分でのデメリットがセレクタの抽出のメリットを打ち消して上回る
ゲームはむしろRPAが最も不得意とするジャンルだと思う
ゲームのI/Oはキー入力の組み合わせだから命令を送ることはカンタン
難しいのはゲームの状態を読み取ること、条件判断して命令を組み立てるところ
前者はメモリへのアクセスや解析が、後者は複雑なアルゴリズムが必要
どちらも相当量のコーディングが必要になるのでRPAでの実装は非現実的

196:デフォルトの名無しさん
19/06/01 17:10:11.70 mo+zToN9.net
マインクラフトで変態的なことやってる人もいるし
Excel方眼紙なんかを見ても、その辺は非現実的でも何でもない

197:デフォルトの名無しさん
19/06/01 17:24:21.04 vBmI6l+C.net
ゲームに関しては画面判別に画像認識が使えるよ。OpenCVで頑張るよりもお手軽。スクショも自動的に良きに計らってくれるしね
スマホゲーエミュレートしてリセマラや周回の自動化とか向いてると思うよ。条件がまさにRPA向き
逆にチートレベルのことやろうとすると確かにRPAじゃ不可能だね

198:デフォルトの名無しさん
19/06/01 18:48:24.31 RXvNTsvP.net
>>197
画像判定のみならsikulixがイイね
ベースがpythonなので、手軽な画像判定のために、関係ない他の部分へ要らない負担が掛かる、ということを回避できる

他の製品もメジャーな言語のコード生成をサポートすれば、多少はマシになると思う
初心者への宣伝目的なのだろうけど、プログラミングレスを徹底しすぎたせいで、逆に利便性が大幅に低下してしまってる
部分的にコードで書いて呼び出す、という機能はサポートしているようだけど、逆にしたほうがいい
ベースをメジャーな言語にして、部分的にレコーディングツールを呼び出したほうが生産性が高い
Selenium、WinAppDriverのレコーディングツールを洗練、安定化させることができればそれが理想形になるだろう

199:デフォルトの名無しさん
19/06/01 20:15:56.13 vBmI6l+C.net
sikulixもRPAの部類だしなー
画像認識方式は環境差に弱いけど個人利用前提なら関係ないし使えるね
メジャーな言語でセレクターやコード自動生成ツール出たらRPAはいらなくなるなー…そう遠くないうちに出てきそうだけど

200:デフォルトの名無しさん
19/06/02 07:43:22.04 kAC27lYz.net
>>60 使えなくなってない?

201:デフォルトの名無しさん
19/06/02 17:02:14.27 UIpFJ6ej.net
そもそもそのrpachallengeってサイト、uipathの教材でどっかで公式に手取り足取り説明資料で解説されてた覚えが…

202:デフォルトの名無しさん
19/06/02 18:15:04.73 kOrGwTcn.net
RPAスレなんてあったのか
今現場でUiPath使って自動化やってるけどこの先食っていけるか不安しかない

203:デフォルトの名無しさん
19/06/02 18:23:42.29 kOrGwTcn.net
>>183
行読み込みするとリスト変数が取得できるから、それ使って後はプログラム的に
・countで要素の数
・IndexOfで要素の位置
が取得できる
Assain置いて適当なInt型変数作って、
Num = リスト.countとかって書けばOK
この辺は.Net調べた方が早い

204:デフォルトの名無しさん
19/06/02 19:13:49.57 Hxta4mKu.net
>>202
そもそも誰でも使えるというコンセプトのものを使えたからといって食い扶持が保証されるなんて夢を見る方がおかしい。
さっさとまともな勉強をしろ。

205:デフォルトの名無しさん
19/06/02 19:52:27.01 1lf8EGCd.net
>>202
自分は意外と仕事はあるのではないかと予想してる
あなたと同じように不安に感じる技術者は少なくないはず
そう感じた技術者は他に応用の効く技術を学んで去っていくだろう
残ったRPA資産をメンテナンスできる貴重なRPA要員という地位を確立できれば安泰
今で言うとコボル要員のシニアエンジニアみたいな立場かな

206:デフォルトの名無しさん
19/06/02 19:54:00.66 /u9ZYKFH.net
>>コボル要員
だめじゃんwww

207:デフォルトの名無しさん
19/06/03 08:16:52.85 MdSbJUm2.net
>>205 言語の様に、仕様が変化しないならその論も成り立つが、発展途上のゴタゴタツールがそのまま使われ続けるわけがない。
あくまでも一時しのぎの使い捨てだよ。

208:デフォルトの名無しさん
19/06/03 08:23:13.92 SfUlPZfg.net
発展途上なら発展を続けるわけだから仕事はあるんじゃね
知らんけど

209:デフォルトの名無しさん
19/06/03 08:34:31.61 MdSbJUm2.net
>>208 UIpath が発展し続けるわけじゃないからな。
次々に新しいツールが出てきたり、言語側からアクセスすら方が簡単になったり、そういう意味だから、UIpath の熟練がどれだけ立場をキープできるかわからないだろ。
例えば、UIpath からpython を呼び出してpython で処理させる様にすれば、python の勉強になり将来共その知識は利用できる。

210:デフォルトの名無しさん
19/06/03 08:53:46.73 RzP7uBJU.net
.NETで拡張できるのになんでPythonなんだバカらしい

211:デフォルトの名無しさん
19/06/03 11:36:50.04 561P/qAZ.net
>>210 Pythonの方がいろいろと小回りが利くし便利だからだよ。

212:デフォルトの名無しさん
19/06/03 12:34:29.23 p0OptsJB.net
>>211
具体的に

213:デフォルトの名無しさん
19/06/03 18:06:52.87 Y57BE0sR.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
URLリンク(pbs.twimg.com)   
    
① スマホでたいむばんくを入手  
② 会員登録を済ませる   
③ マイページへ移動する。     
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
       
数分の作業で出来ますのでお試し下さい 

214:デフォルトの名無しさん
19/06/03 18:52:25.43 UExmc1z6.net
逆に考えるんだ
除去しにくくメンテナンスしにくいほど仕事が増える
そう考えるんだ

215:デフォルトの名無しさん
19/06/03 20:36:08.58 J0Hz/sd+.net
みんな実際にRPAでどれくらいの業務削減できた?
おれはUiPath使って、シナリオ5個で月間120時間くらいだわ。
なかなか削減効果が高そうな業務を洗い出すのも困難。

216:デフォルトの名無しさん
19/06/03 20:52:16.81 A95Fk7kD.net
月間120時間ってすごくね?
1日8時間労働として15日分 それこそおよそ一人分じゃん 数人規模の仕事なのかな

217:デフォルトの名無しさん
19/06/03 21:02:24.44 UExmc1z6.net
>>215
全く変わらなかったよ
UIテストの自動化が楽になるのではと期待していたのだけど
思ったよりずっと生産性が低くて実用にはほど遠かった

218:デフォルトの名無しさん
19/06/03 21:14:32.64 SxZn3xxk.net
>>213
ボロいい話だが500円貰った

219:デフォルトの名無しさん
19/06/03 21:17:00.81 WDyU+7ln.net
>>215
13ロボット作って1体辺り平均年間300h削減だから、大体月間300hぐらい
不定期業務も多いからもうちょい上下するとは思うけど
>>217
UIテストとして使うならシステム保守目的で組むのが精いっぱいだろうな
開発中だと流石に仕様が変わり過ぎて品質担保に向かん
リリース後だとデグレチェックやライブラリアップデートとかで活躍してくれる

220:デフォルトの名無しさん
19/06/03 21:38:19.10 f0Dayesa.net
すげぇ。。
ちょこちょこ仕事が多すぎてRPA化する業務選定するだけで疲れる

221:デフォルトの名無しさん
19/06/03 21:41:19.45 GfghZY/p.net
>>210
pythonの優位性はパッケージの充実度、ビルド不要のスピード感、あたりではないかな
ちなみにUIPathにはPythonアクティビティパックというパッケージがすでにあるので、pythonと.NETで呼び出すのに大きな差はない
ま、自分は従来のプログラミングを主にしてRPAを従とすべきという立場なので、この手法はオススメはしないけどね

222:デフォルトの名無しさん
19/06/03 22:00:52.44 UExmc1z6.net
>>219
リリース後にUIが固まってる前提でも厳しいよ
再利用性が低いのとテストロジックが書きにくいせいで全く捗らない

223:デフォルトの名無しさん
19/06/03 22:05:21.21 dyCUdCgD.net
>>219
時給換算でいくらもらってる?
3000円行っててほしい。

224:デフォルトの名無しさん
19/06/03 22:11:55.80 WDyU+7ln.net
>>222
ちなみに何のツール使って自動化しようとしたん?
WinActor辺りだとデータテーブル系が使えないのと部品の再利用が面倒だった気がする
UiPathだとその辺扱えるからもうちょい作りやすい気がする
>>223
その半分ぐらいじゃ
派遣PGじゃそんなもん

225:デフォルトの名無しさん
19/06/03 22:18:50.23 dyCUdCgD.net
まじで?夢がネーナ。
RPAのスキル磨いて一山当てたいw

226:デフォルトの名無しさん
19/06/03 23:30:02.49 SfUlPZfg.net
業務選定が大変ってのはどういう感じ?
個人業務の範疇なら負担とか効果とか感覚でわかるだろうから、チーム業務の中でどの業務に手をつけるかの総合的な判断が難しいってこと?
さらに、実際やるとなると単なる費用対効果だけじゃなくてパワーバランスとか誰の業務がどの程度削減されるかとか社内政治的なことも考慮する必要があるみたいな?

227:デフォルトの名無しさん
19/06/03 23:31:36.93 dyCUdCgD.net
本当にRPAで自動化できるのかどうかの判断じゃね?

228:デフォルトの名無しさん
19/06/03 23:35:23.25 UExmc1z6.net
>>224
部品化してもそもそも部品を呼び出す側のロジック実装がしんどい(テキストに比べての話ね)点はプログラミング不要の開発環境ならどれも同じではないかな
どの製品に変えてもプログラミングにはまったく及ばないと思う

229:デフォルトの名無しさん
19/06/04 01:03:32.45 gttmNpQf.net
①費用対効果
②そもそも手順がちゃんと固まってるのか
③RPA化に向いてるかの判断
この辺が面倒な印象
特に②は要件定義の所で時間かかったりするし
③はシステム絡むとRPAツールとの相性確認とかも必要だし

230:デフォルトの名無しさん
19/06/04 06:53:47.72 aEjkkhNW.net
その通りや!
②が1番辛い
インプット情報が多部署からのエクセル
アウトプットはフォームが定まっていないエクセル

231:デフォルトの名無しさん
19/06/04 06:54:56.52 aEjkkhNW.net
uipathだけどもjavaとは相性悪くてセレクタ認識してくれないし!

232:デフォルトの名無しさん
19/06/04 07:35:33.91 ih9X5y39.net
>>229
その辺のノウハウが事務員さんにあるとも思えないし
かといってプログラミングで自然に開発できる本職を雇ったらRPAは足かせにしかならんし
どうすりゃいいんだこのジレンマ

233:デフォルトの名無しさん
19/06/04 15:25:06.35 JXIW5IVf.net
uipathでIEが複数表示されていて、さらにIE以外のアプリが前面に表示されている場合、任意のIEを最前面に表示されるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
既にクリックしたい画面は表示されているので、IEが最前面に表示されればクリックされるのは確認できたのですが、最前面に表示させる方法がわからないため頭が茹だってきそうです…

234:デフォルトの名無しさん
19/06/04 17:56:08.74 aRT9xB6W.net
>>233
Activate(アクティブ化する)を使えばいい

235:デフォルトの名無しさん
19/06/05 00:02:25.28 ZshadNrC.net
>>233
そもそも最前面にしなくてもクリックアクティビティのSelectorで操作対象の画面、コントロールを正確に指定すればいいんじゃないですかね?

236:デフォルトの名無しさん
19/06/05 07:08:24.21 8WmD/208.net
セレクタ弄ったらその後もずっと弄らないけないからアタッチウィンドとかアクティベートとかするのが正解だろ

237:デフォルトの名無しさん
19/06/05 08:26:28.90 akh13WJP.net
>>235
ウインドウ選択後にエビデンスとしてプリントスクリーンしたりウェブ保存したりしないといけないのです…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch