WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part23at TECH
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part23 - 暇つぶし2ch728:デフォルトの名無しさん
19/10/15 09:54:14.02 uXTdmEH6.net
今回のSDK更新でUWPDESKTOP完全に逝った? BLE等々使えなくなってるんだけど、、、

729:デフォルトの名無しさん
19/10/23 08:03:51.37 265Q+qtw.net
まるでOSS品質

730:デフォルトの名無しさん
19/10/28 08:03:50.83 Q9FrB4sN.net
.NET Core 3.0 のリリース以降はコミットも激減してるね
順調に終了に向けて畳みに入ったようだ

731:デフォルトの名無しさん
19/10/28 12:43:00.83 /BnASX8q.net
そりゃ元々死んでたのを移植してただけでおすし

732:デフォルトの名無しさん
19/10/28 15:48:12.23 Oh473u6X.net
リアニメイトではなく墓を移設しただけか

733:デフォルトの名無しさん
19/10/28 16:14:09.33 in/88NWJ.net
ポストモーテムプログラミング

734:デフォルトの名無しさん
19/10/28 18:19:00.88 JOlYOcTH.net
とにかく終了してよかった。ほんと惨い仕様だったからな。

735:デフォルトの名無しさん
19/10/29 09:12:27.78 5yTsnrxf.net
MS自身が終わったと公式にアナウンスしていないプロダクトが半端に世に残り続けるのは
良かったどころか地獄に巻き込まれかねんがな

736:デフォルトの名無しさん
19/10/29 19:31:53.21 YCAuRgWu.net
勝手に皆がwinforms終わった終わった言ってたけど終わってなかった

737:デフォルトの名無しさん
19/10/29 19:46:47.87 wj5iFmjc.net
wpfけなしてるのって
winformしか分からない低スキルおじさんと思ってんだけど偏見だろうか

738:デフォルトの名無しさん
19/10/29 19:53:59.26 +aWfVBYE.net
偏見じゃないだろ
統合失調症だよ

739:デフォルトの名無しさん
19/10/29 20:02:44.28 r3tx6fiI.net
それってとても重要なこと。低スキルには使えないなんて、
フレームワークとして致命的な欠陥品、ゴミと言わざるを得ない。
馬鹿でも使える、Delphi、VB6、C#+winformのユーザを取り込めるはずがない。
キミはwpf使えるおれ高スキルと自惚れてたようだが、実はこのスレでキミが一番滑稽だったんだよ。

740:デフォルトの名無しさん
19/10/29 20:12:26.96 lqcJQiNV.net
日本の大半のコーダーはwinformレベルしか理解できないだろ

741:デフォルトの名無しさん
19/10/29 20:17:06.23 YCAuRgWu.net
低レベルかどうか以前に使いにくい
listboxのアイテム右クリックして操作するのが非常にめんどくさい
ancestorのbindingとか見ると非常に汚いしこんなもん使いたくないけど使ってる

742:デフォルトの名無しさん
19/10/29 20:23:35.82 C299Q9qq.net
バカが使えねーとか結果もいいとこだろ
馬鹿かお前

743:デフォルトの名無しさん
19/10/29 20:36:27.81 YCAuRgWu.net
RelativeSource FindAncestor, AncestorType={x:Type Window}
これが汚い
これが平気で使えるのは頭おかしい
データ構造で親クラスのコレクションにアイテムがあったと言うことにだけ依存して親にアクセスするならわかるが
Type Windowと言う変な依存を作ってしまうのが汚い

744:デフォルトの名無しさん
19/10/29 20:42:22.81 YCAuRgWu.net
元のデータ構造に依存してデータ操作するならわかるんだけど
GUIのオブジェクトの構造に依存してまたそこからDataContext参照してそこでまた型が違うかもしれないものに対して
平気でアクセスしてしまう異常性
WPFは汚いよ
仕組みを作るべきだった

745:デフォルトの名無しさん
19/10/29 22:41:25.89 fUvf5qSP.net
>>712
そこ、Windowでも動くが、大体ListBoxだよな
それなら問題ないだろ

746:デフォルトの名無しさん
19/10/30 03:52:53 d1aCsWvI.net
汚いなさすがWPFきたない

747:デフォルトの名無しさん
19/10/30 11:26:47.04 X6nZEuPE.net
>>711
10年以上前から言われてたから普及するわけないと散々・・・

748:デフォルトの名無しさん
19/10/31 14:51:30.77 lA+PWvZ+.net
vb6でもwinformsでもwpfでもuwpでもelectronでも何でも自分の用途にあってればいいわけで、テクノロジーや、それを使う人をdisったりする理由にはならないと思う
サポート切れてるのは新規採用は自分ではしないかなというくらいで後は好きなの使えばいい

そして俺はWPF好き

749:デフォルトの名無しさん
19/11/01 07:16:23.42 POn0QVxB.net
俺もWPFの方が好きだなぁ
XAMLで構造が編集できるのがいい

750:デフォルトの名無しさん
19/11/01 08:29:04 luUnrp0t.net
>>712-713
> RelativeSource FindAncestor, AncestorType={x:Type Window}
> これが汚い
> これが平気で使えるのは頭おかしい
それなー

> データ構造で親クラスのコレクションにアイテムがあったと言うことにだけ依存して親にアクセスするならわかるが
いやいやそれは逆にビューがデータ構造に依存しちゃうからまずいでしょ

> Type Windowと言う変な依存を作ってしまうのが汚い
型で検索すると言うのが気持ち悪い
なぜビュー内の名前で参照できるようにしなかったんだろう?

751:デフォルトの名無しさん
19/11/01 08:48:08 XtQgzT46.net
ElementNameあるんだけど

752:デフォルトの名無しさん
19/11/01 08:48:22 hqW7WiA1.net
>>719
別ファイルでDataTemplate定義してたりしたら使えないけど、ElementName使って名前で参照も出来る場所もあるよ

753:デフォルトの名無しさん
19/11/01 08:56:09 luUnrp0t.net
>>720-721
まじか、知らんかった…
休み明け(今日は有休)に会社で試してみよう

754:デフォルトの名無しさん
19/11/01 13:47:06.36 BwGO0cqt.net
.net coreでグラフ画像を作る方法ある?
chartコントロール使えなくなったから、新しいやり方知りたい

755:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:19:46.78 TtiCw1tS.net
そういうジャンルはHTMLにもう任せてしまえば楽なんだけどなあ
jsのライブラリを使えれば一番楽だしGUI操作などもインタラクティブに行える
大量の人間が常に開発を続け最新のトレンドを自分の製品に取り込める
けどWPFなんでしょ?
これからもJSと比べるとライブラリ大幅増の希望もないけどWPFなんだよね

756:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:23:09.89 7fq87ZBz.net
ライブラリ増に関してはWinUIがある
大幅増じゃないが

757:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:25:10.00 TtiCw1tS.net
これからもOSSのライブラリ依存の状況は進んでいくだろうけど
そういうプロジェクトでユーザーや開発者が多いのはjsなんだ
最先端で使いやすいものを取り入れようとするとC#+WPFは選択から外れる
ごく限られた環境で使うときにWPF+MVVMは使いやすい
しかし実際にアプリを作ると使いたいライブラリがなくあっても貧弱で古い事が多い

758:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:30:59.87 TtiCw1tS.net
WPFを使うのは自分が開発しやすいからであるが特定の最新機能などを使おうとすると
OSSが無かったり貧弱であったりしてまあ思い通りのアプリが作れないことがある
そういうのは個人ではどうにもならないレベルだったりするんだよね
自分が開発しやすいから選んだはずなのに実際はしやすくない
いつか誰かが作ってくれるのを期待して待つかそこだけ他の技術に頼るか
それかあきらめるか

759:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:43:54.06 TtiCw1tS.net
ヘタするとWPFで開発十数年の人が作ったWPF上のグラフアプリより
入門三日目のhtml+jsの作ったグラフアプリのほうが評価が高くなるかもしれない
そしてwebアプリは3日で出来てWPFは一か月かかるかもしれない
これからどう生きていくかは自分で選択してできるだけ狭い世界に閉じこもらないようにしないと環境と一緒に死んでしまう

760:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:46:57.03 EqckBJhH.net
いやjsのほうが人選ぶだろ
型なし言語をスキルない奴に触らせると地獄
これからはBlazorな!

761:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:51:28.94 TtiCw1tS.net
ユーザーの目が肥えて期待される機能の完成度のハードルがあがっていくと
高機能のありものを使うしかない
WPFに限らずC#に高機能な既製品が少ない

762:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:52:08.15 U/a7Wx11.net
WPF理解できずに逆ギレしてる ID:TtiCw1tS w
哀れやのう

763:デフォルトの名無しさん
19/11/01 20:55:00.88 TtiCw1tS.net
書いてる内容noどこがWPF理解できずの部分があるのか教えてくれよw

764:デフォルトの名無しさん
19/11/01 21:05:47.08 esyAMMm3.net
>>731
もう夢は終わったんだよ。WPFは消える。だがキミの仕事は安泰だ。
WPFの保守案件はWPFマスターのキミが独占できる。コボラーと同じ身分だ。

765:デフォルトの名無しさん
19/11/01 21:12:23.60 TtiCw1tS.net
自分がWPF使ってるのはGUIデザインがやりやすいからでHtml+CSSは理解できないししたくない
自分が使いやすいから使ってる
トータルで優秀だとは思えないが自分の好みで使ってる
いつか死ぬのは見えているでも使ってる
愛があるとかじゃなく今自分のレベルで使えるのがWPFだから使ってる
使える部分だけ使ってる

766:デフォルトの名無しさん
19/11/01 21:27:27.29 xPzXsDel.net
それでいいよ

767:デフォルトの名無しさん
19/11/02 17:14:50.59 POhg1hDY.net
jsのライブラリも有料化の波が・・・

768:デフォルトの名無しさん
19/11/02 17:54:38.37 akoaid8M.net
スレチだったらすみません <


769:br> グラフ(データプロット)と表を並べるGUIを作りたいんだけど、最近のGUIプログラミングって、どの言語がおすすめ? 楽に覚えられてチャラいデザインにできたら御の字です C#、MATLAB、Pythonは扱えますが、GUIプログラミングのことはよく知らないもので……



770:デフォルトの名無しさん
19/11/02 18:06:20.34 pWYzNK5/.net
webでjs使うのが一番表現は自由だと思う

771:デフォルトの名無しさん
19/11/02 19:10:48.46 FxhpmPNy.net
俺はプログラムができてオシャレな物作れるんだぞと言うのをアピールしたいなら
java scriptがおススメ

772:デフォルトの名無しさん
19/11/02 19:15:30.51 FxhpmPNy.net
俺はデータサイエンティストだぞというの�


773:Aピールしたければpythonがおすすめ メジャーなグラフアプリもある



774:デフォルトの名無しさん
19/11/02 21:48:00.04 RbIBPvzK.net
俺は泥臭い仕事何でもやりますアピールしたいなら
java scriptがおススメ

775:デフォルトの名無しさん
19/11/02 22:30:42.41 Nne/H10W.net
夢も希望も無いな

776:デフォルトの名無しさん
19/11/02 22:53:31.90 tYWIiPQE.net
>>739-741
ありがとう
泥臭い+オシャレアピールしたいからjsにします。

777:デフォルトの名無しさん
19/11/03 15:49:02.46 ng0hG2Nw.net
他人が書いたWPFコードは読めたものじゃないな。保守性ゼロ。

778:デフォルトの名無しさん
19/11/03 16:29:59.14 kVBOYkVG.net
他人が書いたWPFコードは(>>744みたいな無能には)読めたものじゃないな。(>>744みたいな無能には)保守性ゼロ。
当たり前やなw

779:デフォルトの名無しさん
19/11/03 16:48:20.02 Y1hBQ+8z.net
>>745
言えてる

780:デフォルトの名無しさん
19/11/03 17:55:02.22 leaAuATv.net
これから.net frameworkと.net coreが統一されるというが実質は.net frameworkが捨てられるだけ
皆が.net coreに移るわけじゃないから結果として.net軍団は二分される
ゲームでunityに流れ込む人は多いけどWPFに流れてくる人は大幅に減ると思う

781:デフォルトの名無しさん
19/11/03 18:39:05.65 YzgyorL1.net
まあWpfフェードアウトしてUWPのWinUIベースになるのは予想できるね
基本的にはWpfとほぼ同じでx:Bindなどの拡張があるから良いと思うよ
WpfにできてWinUIに出来ないこともあるけど、UIタスク以外からコレクションイジられるようになればいいけどな

782:デフォルトの名無しさん
19/11/03 20:08:32.81 +IMA5W8O.net
プログラミングのモデルをがらっと変えてくるのはともかく
性能や機能面で以前より劣るものをこれからの主流で御座いと押し付けてきた挙句
そのへんロクに改善せずに開発者の移行も進まず以前のフレームワークもダラダラとサポートし続ける
WindowsのGUI方面はWin8から今まで5年以上は時間と金をドブに捨てとるわ

783:デフォルトの名無しさん
19/11/03 21:43:31.62 6/YkgK4q.net
正しい方向へ戻っただけだと思うけどね
Windows作ってる会社自身が、Windowsの進化が遅いから箱庭方式のフルスクラッチでOSから独立したGUIフレームワークを作るわーなんて言ってたんだぞ
糖質かよ

784:デフォルトの名無しさん
19/11/04 00:35:03.18 ViGCTZCn.net
MSの誰がそんなこと言ったんだ?
だいたいこんなゴミフレームワークですら叩くと信者がワラワラ出てくるがそいつらが本当の糖質だろ。
技術的な話題には一切入ってこない低スキルなのに。

785:デフォルトの名無しさん
19/11/04 01:41:28.60 uqYdx4m2.net
どうも、Microsoftのこれからの方向性
この1年で大きく変化しているのを理解できていない投稿が
多いように見受けられんだけど。
来週のIgniteを楽しみにしよう。

786:デフォルトの名無しさん
19/11/04 02:18:54.05 B36l93jf.net
MSのこれからの方向性?
「Azure全振り」だ
デスクトップアプリなんて商売としては最早どうでもいい分野であり戦略もクソもないよ

787:デフォルトの名無しさん
19/11/04 08:16:57.81 7wrIz40y.net
> 技術的な話題には一切入ってこない低スキルなのに。
>>751の悪口はやめなよw

788:デフォルトの名無しさん
19/11/04 14:57:49.02 ViGCTZCn.net
>>754
糖質信者乙W

789:デフォルトの名無しさん
19/11/04 15:02:34.48 +lCGWVyn.net
相変わらず非技術的な内容だと元気なID:ViGCTZCn w

790:デフォルトの名無しさん
19/11/04 16:56:18.36 ViGCTZCn.net
過去ログも含めてこのスレの大半はWPFの悪口だが、
このようにWPFをゴミと言うだけで信者が顔真っ赤に絡んでくるから注意な。

791:デフォルトの名無しさん
19/11/04 17:09:09.95 DlV1X8tk.net
ん?そりゃ悪口とその反論が半々てことじゃないのか?

792:デフォルトの名無しさん
19/11/04 17:26:07.75 7wrIz40y.net
ID:ViGCTZCnは技術的な話に�


793:ツいてこれないならマ板で吠えてりゃいいのにw



794:デフォルトの名無しさん
19/11/04 18:30:40.97 ViGCTZCn.net
昔は普及したかと確認する奴もいたが今はそれすらおらず、MSも匙を投げたようだ。
GUIフレームワークの話には入らないが必死に煽るレスだけは必死の ID:7wrIz40y みたいな奴のレスが残りの半分だな。

795:デフォルトの名無しさん
19/11/04 19:32:59.72 7wrIz40y.net
流行らないと言うなら無視しとけばいいのに哀れな奴w

796:デフォルトの名無しさん
19/11/04 19:43:13.47 ViGCTZCn.net
>>761
だからこっちは質問してんだよ。
質問に答えれないのになんでいちいちおれを煽るかね? まじ糖質だな。
MSの誰が言ったんだ? ヘジか? シノフスキか?
答えれないなら二度とおれにレスすんな、糖質野郎。

797:デフォルトの名無しさん
19/11/04 20:11:22.32 7wrIz40y.net
はあ?
お前の相手が一人だけだと思ってるのかよw

798:デフォルトの名無しさん
19/11/04 20:47:14.84 IruLh5fJ.net
好きにすれば良いだろう。
まったく自信ない奴らだな。

799:デフォルトの名無しさん
19/11/04 21:06:42.71 pMpWm31L.net
WPFが復権すると勘違いしてるやつらがいるんだよ
そもそもがメインストリームとして普及したこともないのに
winformsの方がまだ普及してた

800:デフォルトの名無しさん
19/11/04 21:10:05.13 mg/MfEhw.net
まだプレビュー品質だけどReact NativeをUWPに埋め込む機能をXAML IslandsでWPFに埋め込めるから、JSでやったほうが楽なものはそっちでやれるようになる日が、そのうちくると思う

801:デフォルトの名無しさん
19/11/05 00:35:50.31 mNhb+bKU.net
JSでやったほうが楽なもんは今でもJSでやるだろう

802:デフォルトの名無しさん
19/11/05 16:20:02.41 +CgvG+1/.net
URLリンク(devblogs.microsoft.com)

> XAML code editor pop up, merge resource dictionaries and more
> In this release there are multiple new features for desktop developers building WPF or UWP applications.
> One such feature is the ability to open the XAML code editor window separately from the XAML designer using our new “pop up” button next to XAML tab:
くらいかな
WPFの話は
あまりの注力度に腰を抜かしかけた
さすがMicrosoft

803:デフォルトの名無しさん
19/11/05 17:19:07.50 9cwA4daT.net
>>767
wpfとかで作ってるんだけど、このuiはJSならすぐできるのになぁ…というとき用を想定してた

804:デフォルトの名無しさん
19/11/05 20:14:06.72 1rlVNU81.net
>>752
楽しめましたか…?(小声)

805:デフォルトの名無しさん
19/11/05 20:14:08.87 C/ZEDMBc.net
>>769
誰やねんWPF採用したアホ、、、今更オワコン勉強したないしどないしょ、、、せや!Reactがあるやん!
こうだぞ

806:デフォルトの名無しさん
19/11/05 21:13:04.93 SxErwohi.net
>>752
お前のずれっぷりが楽しめたよ

807:デフォルトの名無しさん
19/11/06 18:40:18.34 IJpGwucR.net
prsim のサンプルで
using Microsoft.Practices.Unity;の部分が
型または名前空間の名前 'Practices' が名前空間 'Microsoft' に存在しません (アセンブリ参照があることを確認してください)。
アセンブリの参照追加にもそれらしい名前がない
どうしたらサンプル使えるのか誰かおしえてください

808:デフォルトの名無しさん
19/11/06 19:55:46.49 ZywbswnK.net
nugetでunity追加しましたか?

809:デフォルトの名無しさん
19/11/06 20:04:32.13 fi/5YPdO.net
チュートリアルの手順通りにやればできるよ
何かをすっ飛ばしてるか異なるバージョン環境か

810:デフォルトの名無しさん
19/11/06 20:14:58.60 IJpGwucR.net



811:最初にPrism Template Packをインストしてその後nugetでunityはいれました。 参照にprism.UnityやUnityがあるのですが ダブルくりっっくすると このプロジェクトは、利用不可能か、またはビルドされていないため、オブジェクト ブラウザーで表示できません。プロジェクトが利用可能でビルド済みであることを確認してください。 一応ビルドはしているけど↑のメッセージがでるのは普通なのだろうか? 最新バージョン環境だと駄目なのかな



812:デフォルトの名無しさん
19/11/06 20:17:28.46 fi/5YPdO.net
VS2019の最新で開発してるけど問題ないよ
プロジェクト作るところからprism選択するけどそのへんもちゃんとした?

813:デフォルトの名無しさん
19/11/06 20:29:58.70 9VJ5I3NB.net
>>776
prismは7で大きく変わっているから、nugetする時バージョン下げないと動かないサンプルあるかもしれんね

814:デフォルトの名無しさん
19/11/06 20:30:27.16 IJpGwucR.net
新しいプロジェクトの作成で
Prism Blank App(.Net Core3)
Prism Blank App(WPF)
両方試したけど同じエラーメッセージがでます
WPFはフレームワーク4.8 4.72 4.6と試してみたけど同じだった

815:デフォルトの名無しさん
19/11/06 21:03:36.56 IJpGwucR.net
参考にしようとしてたところがPrism6.3でやってたようなので
公式のサンプルをまず参考にしてみます

816:デフォルトの名無しさん
19/11/06 21:18:46.92 fi/5YPdO.net
なぜ人は質問時にバージョンを明記しないしチュートリアル参考時にバージョンを確認しないのか

817:デフォルトの名無しさん
19/11/06 23:50:56.66 iZKL+aCc.net
WPFのスレあったんだね
<gridpanel>
<label>タイトルバー</label>
<textbox />
<stackpanel>
<button/>
<textbox/>
</stackpanel>
</gridpanel>
みたいな構成のコントロールがあるんだけど
タイトルバーをドラッグしたらcanvas上で移動するようにするには
どうしたらいいんだろう?
何かヒントをもらえると助かります
thumbでやろうとしたけど使い方がよくわからず
上手くいきませんでした…

818:デフォルトの名無しさん
19/11/07 00:32:58.49 a+LjUnl5.net
Canvasの中に置いて、DragDrop.DoDragDropじゃいかんのか?

819:デフォルトの名無しさん
19/11/07 18:32:16.09 X6meMw3h.net
動かせたとして今時点の希望の動作が通常の使用に充分な物とは感じられないと思う
canvasの中だけしか動かないのは非常に不都合だろう

820:デフォルトの名無しさん
19/11/07 22:23:48.95 3+4xKAQS.net
そういう要件なんでは?
canvas上で移動したいって書いてあるし

821:デフォルトの名無しさん
19/11/08 18:44:46.91 d+a2qUuR.net
なんとなくcanvas上で動かしたいんだろうと思う
canvasなんて狭いしスクロールとかの制御も厳しい
実際に使うとゴースト出せて動かせるほうが絶対いい

822:デフォルトの名無しさん
19/11/16 15:42:14.29 +CnVgCxY.net
VS2019で、WPFプロジェクトを作って、MainWindow.xamlに対してデザイナを開き、
ツールボックスから「すべてのWpfコントロール」からメニューというものを
ドラッグ&ドロップしてみたのですが、普通のWindowsアプリのようなメニュー項目
にはなってくれませんでした。
FormアプリだとMenuStripなどで簡単に出来たのですが、WPFだと同様には
できないのでしょうか?

823:デフォルトの名無しさん
19/11/16 18:56:05.80 0kRbSQZl.net
「普通のWindowsアプリ」ってのがよう分からん
スクショでも貼ってくれぃ

824:デフォルトの名無しさん
19/11/16 19:07:21.14 SnLvTGtj.net
winformsはデザイナが親切で楽に作れるんだよ
WPFは知識ないと無理
ググってやるしかない
.net core版WPFだとさらにデザイナすら整ってない

825:デフォルトの名無しさん
19/11/16 19:46:53.04 ZnlyH0jn.net
WPFでは簡単にはできません。そしてこれからも改善する余地もありません。

826:デフォルトの名無しさん
19/11/16 20:35:03.99 cIlNnlO0.net
普通のwpf使いはxamlを直接書くから気にならないんだよな
アニメーションの設定でBlend使ったりは駿河

827:デフォルトの名無しさん
19/11/16 20:39:00.52 FlbWL9l0.net



828:wpfはウェブアプリを作るのに似ている



829:デフォルトの名無しさん
19/11/16 21:36:31.61 SnLvTGtj.net
MSの人は目玉になりそうなものでこう決まったとなれば何でもかなりかっちり作ってくる
手間暇かけても作る
(blendもVSと別ソースで作ってたらしいけど)
逆に普段使いであれば便利だなと思うものはほぼ作られない
何年たとうがかわらず作られない
上からの指示がないんだろうなと思う

830:デフォルトの名無しさん
19/11/16 21:53:02.01 +CnVgCxY.net
>>788
単刀直入に言ってしまえば、メニューという名前が付いてますが、
パソコンの世界で伝統的に「メニュー」と呼ばれているものにはならないのです。

831:デフォルトの名無しさん
19/11/17 00:29:49.56 RwF92niu.net
>>793
最近はAzureの糞サービスの乱発で一概に品質が高いとは言えなくなりつつあるけど、
やっぱりスタンドアロンなソフトウェアに関してはMSの開発力は神がかってるよね
Googleと違ってゴミもそれなりに綺麗に仕上げてくるから、泥舟を回避しづらいのが難点ではある

832:デフォルトの名無しさん
19/11/17 00:37:49.46 jUhE2Dju.net
ドキュメントを碌に整備しなくなってからがMSの衰退の始まり。
昔からのルール破ってコード書かない人がプロジェクトリーダーになるようになったから
軽視するようになったんだね。

833:デフォルトの名無しさん
19/11/17 02:04:26.01 5dwJkF8Y.net
URLリンク(www.reddit.com)
6 months ago
No. The whole point is to move WPF and WinForms to be able to target .Net Core, that's it.
Just because something targets .Net Core doesn't necessarily mean it is cross platform.
There is just too much existing software using WPF and WinForms and the point is to have
a migration path to newer technologies. .Net framework is not getting any more new features
so if MS wants WPF and WinForms to live on, they need to make it work for core.
Maybe one day they will be cross platform, but right now they are just too reliant on Windows
specific features. At this time they have explicitly said they do not want PRs adding cross platform
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
capability. Maybe sometime in the future they will work on cross platform capability, or maybe
~~~~~~
a group forks it, who knows.
I'd love to see WPF being cross platform. While it has a steep learning curve, you can do
some great things with it.

834:デフォルトの名無しさん
19/11/17 02:05:25.06 5dwJkF8Y.net
6ヶ月前:
Q: Is WPF going to be cross platform in .NET 5
A: At this time they have explicitly said they do not want PRs adding cross platform
capability.

835:デフォルトの名無しさん
19/11/17 02:09:37.66 5dwJkF8Y.net
6ヶ月前の時点で「.NET 5 がクロスプラットフォーム能力を持つことになるという
PRをしたくない」ということをMSは明確に述べていたそうだ。
つまり、.NET 5 は、来年年末も、クロスプラットフォームにはなって無いという
ことらしい。似た説は、海外のサイトで何度も見た。MSがマルチプラットフォーム
に積極的になった事は無いとのことだ。

836:デフォルトの名無しさん
19/11/17 02:15:22.33 5dwJkF8Y.net
Q: WPFは.NET 5のクロスプラットフォームになりますか
A: 6か月前
これは、Windowsシェル全体とパッケージ化サブシステムをパッケージ化しないと技術的に不可能です。
これは、明らかにMicrosoftの


837:予定リストにはありません。 Winformsは、グラフィックスデバイスインターフェイスであるGDI +に対する非常に薄い抽象化です。 アプリケーションのUIを直接描画する方法を変更できるように、非常に薄いということです。WPFは、 この抽象化を拡張し、コンポジターアプローチと新しいマークアップ言語に置き換えて、 その合成エンジンを活用します。また、グラフィックデバイスサブシステムの3D機能へのアクセス (DirectXおよびDirectDraw経由)を提供します。これにより、WPFはWinFormsができないすべての 素晴らしいことを(とにかく多大な労力なしで)実行できます。 言うまでもなく、いいえ。今ではなく、実際にはありません。これらの技術はどちらも、Windows コンテキスト以外では意味がありません。ターゲットプラットフォームのネイティブグラフィック エンジンが何であれ、Quartz、Weyland、XOrgを介して両方の抽象化を再作成する必要があります。 繰り返しになりますが、これらのプラットフォームには既に独自の同等のツールがあるため、 そうすることに興味のある人はあまりいません。



838:デフォルトの名無しさん
19/11/17 02:24:30.93 ioPxwfyJ.net
すみません、>>797 から >>800 は、Xamarin スレへの誤投です。

839:デフォルトの名無しさん
19/11/17 04:37:35 jUhE2Dju.net
> WPFはWinFormsができないすべての素晴らしいことを(とにかく多大な労力なしで)実行できます。

いや、まずWinformsでできることをWPFにも労力なしでできるようにしてほしいんだが。

840:デフォルトの名無しさん
19/11/17 07:27:47.44 ADq5wcSz.net
xamlの場合はxmlに馴染みがあるかどうかが分かれ目だな。
それさえわかっていれば本当に楽。

841:デフォルトの名無しさん
19/11/17 11:53:59.90 SNu9npot.net
>>794
WPF Menuでググれよ…
URLリンク(blog.okazuki.jp)
ただデザイナでやろうとするとめちゃ大変(まあ慣れてないだけかも知れんが)
素直にxaml直書きのほうが楽だと思う

842:デフォルトの名無しさん
19/11/18 22:32:11.90 8gyrpVW6.net
> WinFormsができないすべての素晴らしいこと
これに対する需要がないんだな

843:デフォルトの名無しさん
19/11/18 22:43:55.11 GgI5BjsL.net
少なくとも画面レイアウトとテストは楽になった。
formsの方が良かったことって何かあったかな。もはや思い出せない。

844:デフォルトの名無しさん
19/11/19 16:42:13.40 8/4AEaZj.net
WPFアプリはおれおれレイアウトが多く使いにくいよな。とにかく操作に統一感がなく不便で最悪。
MFC、winform縛りだとレイアウト、操作性に統一性があって操作に迷わない。
無能デザイナというのは独自性、おもいつきばかりで使う人のことをまったく考えてない。

845:デフォルトの名無しさん
19/11/19 19:52:58.83 vALGI2JD.net
使いやすさより作るのが楽しいほうが重要

846:デフォルトの名無しさん
19/11/19 21:37:07.35 Q41+AXQm.net
>おれおれレイアウトが多く
たとえばどんな?
VSCodeとかElectronのアプリだと従来のUIガイドラインから遠いものが多い印象だが。

847:デフォルトの名無しさん
19/11/20 00:44:49.82 97D6zl40.net
13年頑張っても普及しなかったゴミをMSが切り捨てられない理由はなんだろうなw
MSの中にはもう技術的な話ができる管理職がいないんだろうな。

848:デフォルトの名無しさん
19/11/20 07:42:01.90 PB4QhTfG.net
そもそも普及に頑張ってたか? というレベルだしなあ
まあWindowsチームにWPFに限らず.NET技術自体が嫌われたってのは
MSのなかのひと達からもよく出てくる話よね

849:デフォルトの名無しさん
19/11/20 08:56:56.98 Lba1zpe5.net
WOW64は完璧だし、x86バイナリをARMで動かしたり、LinuxバイナリをWindows上で動かしたり、MSSQLのWin32バイナリをLinuxで動かしたりといったトンデモ技術も難なく実用化してしまっ


850:た これほどネイティブコードの移植技術に長けたMSに果たして.NETが必要だったのかは激しく疑問だよね Windowsの進歩を見限ってWPFを作ったらWindowsに背後から殴られた件もそうだけど、Javaなど他社の成功を後追いすることに躍起になるあまり、 自社の強みに目を向けず、Windowsチームに技術的チャレンジをさせてこなかった反動が来てるんだろうね



851:デフォルトの名無しさん
19/11/20 09:06:31.94 c0fA4obI.net
.NETは成功してるだろ。
C#があのVB6のOCX地獄をどれだけ駆逐したか。

852:デフォルトの名無しさん
19/11/20 09:17:33.09 Lba1zpe5.net
OCXはバージョニングの仕組みに問題があったが、だからといって全てを抽象化してWindowsから独立したシステムを構築しようなどというのはあまりにも暴論極論
現に.NET Coreでは.NETはWindowsの中核技術から単にアプリに組み込まれるインプロセスなランタイムに「格下げ」されたわけで、
当初の構想からすると成功と言うにはあまりにも残念な結果だ

853:デフォルトの名無しさん
19/11/20 18:18:01.46 6ps0JqqR.net
vs2017だと
1.デザイン画面でGridをDockPanelに変更する
  コンテキストメニュー/レイアウトの種類の変更
2.ツールボックスからMenuをDockPanelにドロップする
3.Menuのプロパティ/レイアウト/Dock/Top
4.Menuのプロパティ/レイアウト/Width,Height,VirticalAlignmentをクリアする。
5.Menuのプロパティ/共通/Itemsのボタンを押す。
6.コレクションエディターが表示される。
7.左下のコンボボックスからMenuItemを選び、追加を押す
8.右側のプロパティ/共通/Headerに文字列を入力してOk>90
9.DockPanelにGridをドロップして、GridのWidth,Height,VirtiacalAlignmentをリセット
ドロップダウンメニューは MenuItemのプロパティ/共通/Itemsのボタン

854:デフォルトの名無しさん
19/11/20 18:20:24.22 6ps0JqqR.net
"Ok>90" --> "Ok"

855:デフォルトの名無しさん
19/11/22 15:16:56.99 2jFqraTL.net
>>811
WinFormsはまだ、Win32のコントロールを使っていたそうですが、WPFは
使ってないそうですから、もっと嫌われている可能性もありますね。
しかも、WPFは書き方もWindows伝統とはかけ離れて、HTML+JSの書き方に
近いようですし。

856:デフォルトの名無しさん
19/11/22 21:16:37.05 Y24HLISL.net
Windows伝統ってWin32のことかねぇ?FormsやMFCだってだいぶかけ離れてるように思うが。
イベントドリブンなところは共通しているかもしれないがHTML+JSだってそうだしなぁ。

857:デフォルトの名無しさん
19/11/22 21:29:13.98 A17zj/a7.net
.netはDelphiから来たから嫌われてるのか

858:デフォルトの名無しさん
19/11/22 22:18:50.38 uXKfGYPK.net
主にコア部分の性能面での問題を抱えたまま
一級開発環境としてねじ込もうとしてたのが原因なので
WinformsだのWPFだのは関係ないのだ

859:デフォルトの名無しさん
19/11/23 06:18:03 uKd7b4Ct.net
一級開発環境ってなぁに?

860:デフォルトの名無しさん
19/11/23 20:28:48.27 2slcREB7.net
WPFの遅さが気にならない奴はプログラマの才能がない。

861:デフォルトの名無しさん
19/11/23 20:40:22.92 gK3OO6AB.net
昔はjavaは遅いからダメだ!って主張多かったよねー
じゃあ今のjavaは良いのか?って言われると困るけど結果的には広がりは見せたわけで
速度なんてあとからどうにでもなるんじゃね?って思う
20年前のハード性能の向上比率と今のそれは違うので比較するようなものでは無いかもしれんが

862:デフォルトの名無しさん
19/11/23 20:53:06.15 OWOiuO7H.net
JavaのGUIコンポーネントはクソ遅いしダメダメだろ
結果的に広がってませんが。

863:デフォルトの名無しさん
19/11/23 20:53:25.02 ddVAIVMv.net
javaの代わりにspan


864:だの今後はutf8string?とか高速化を頑張ってるc#で書けば、クラウド代金3割くらい減らせたりしないものなのか?



865:デフォルトの名無しさん
19/11/23 21:14:38.33 DDtdC0yi.net
WPFは見た目がしょぼくて客から金を取れないのがすべて

866:デフォルトの名無しさん
19/11/23 21:34:37.51 fN1eu2LC.net
バックエンドはクラウド時代になって多少遅くてもとか言えなくなっちゃったからしんどい
まあでもWPFはデスクトップだから多少遅くてもいいけど

867:デフォルトの名無しさん
19/11/23 22:02:36.52 jA/F562D.net
>>825
さすがにJavaとC#なら有意な差は出ない
少なくとも、書き直してる暇があったらその手間をボトルネックの最適化に注ぎ込んだほうが間違いなく速くなる
MS製のものを除けばC#はJavaに比べてOSSライブラリの品質が低い傾向があるしな

868:デフォルトの名無しさん
19/11/23 22:06:40.44 356Y4TmE.net
>>828
SpringとASP.NET Core、みたいなFrameworkの観点で考えると圧倒的な差があるけどね

869:デフォルトの名無しさん
19/11/23 22:07:26.43 RbD5TOg+.net
もう全部CUIにしよう!

870:デフォルトの名無しさん
19/11/23 22:13:12.75 gK3OO6AB.net
javaが昔遅くてダメだって言われてたのはJVMを経由するからという部分
世界的には微妙かもしれんが国内では間違いなく相当普及してる
20年前のエンジニアに言えば卒倒するレベルには普及してる
これを普及してないと言うなら普及してる言語ってなんだよw

871:デフォルトの名無しさん
19/11/23 22:36:08.94 UrfR+MrU.net
Java開発してておせーしねって思ったことは数え切れないほどあるけどC#では滅多にない
ビルドも実行も速い

872:デフォルトの名無しさん
19/11/23 22:44:40.45 jA/F562D.net
Javaは100%完全にサーバー向けにチューニングされてるし、
MSスタックほど開発環境とランタイムが統合されてるわけじゃないから、
開発中に手元では遅く感じやすいよね

873:デフォルトの名無しさん
19/11/23 22:53:50.65 2slcREB7.net
>>831
昔は、ローカル変数をスタックではなくヒープで確保するアホ実装してたからだよ。
一度書けばどこでも動くなんていうJavaの理想はコードを碌に書いたことのないアホどもの夢だったのさ。
JVMの最適化が始まれば途端に処理系によって動きが違うようになって速度は速くなったが理想は捨てられ、
世界的なJavaブームは終わった。なのになぜか日本だけがずっと使い続けて今に至る。
Javaは日本ではCOBOLの代替の地位は得たが、C#は何も得てない。

874:デフォルトの名無しさん
19/11/24 10:19:33.23 t+ULiid3.net
仕事はJavaでwebアプリ作ってるけどめっちゃ速いぞ

875:デフォルトの名無しさん
19/11/24 10:22:17.87 JC4z1XvE.net
C#で作ってればもっと速かったのにね

876:デフォルトの名無しさん
19/11/24 11:03:43.31 0nk530rx.net
速さは究極的にはプログラマの能力次第
C#erってVBの存在のお陰でJavaに比べると平均的な能力は高いけど、
上位層同士で比べるとクラウドや分散処理には強くないイメージだな

877:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:05:13.65 JC4z1XvE.net
Javaで優秀だった人はみんな他の言語に行っちゃって今は残りカスしかいない
C#は今も昔も高スキル人材が安定してる

878:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:21:43.73 7cfX+7dD.net
親方のMSにも言えることだけど、C#の高スキル層って何でもC#のコード書いて解決しようとして
結果的に事業や開発のスケーラビリティを制約するような方法を選んでしまう傾向がある気がする
その辺、CLIツールやクラウドサービスなど出来合いの小道具をうまく使ってチョチョイとやっちゃうのはUNIX系の人のほうが遥かに上手い

879:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:26:17.87


880:4IefurkO.net



881:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:33:12.26 7cfX+7dD.net
>>840
良いか悪いかは別にして、少なくとも「何でもC#書いて解決しようとする」は自分で心当たりあるだろ?
俺が今まで会った「C#が得意」

882:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:33:39.72 7cfX+7dD.net
失礼
「C#が得意」を自称する人は例外なくそうだったわ

883:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:41:21.56 s1tpy+px.net
>>842
C#が得意と言った奴がたまたまC#だけが得意だったんじゃないか?色々できる人はわざわざC#が得意だなんて言わないだけで。
そもそも自分が会っただけの狭い範囲で語られても...

884:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:48:16.04 kdnOmkRS.net
なんでもC#で書いて解決
CLIツールやクラウドサービスなどの小道具
これ並列に語るもんなの?
C#erだってクラウドサービスは使うやろ

885:デフォルトの名無しさん
19/11/24 13:51:44.18 yrLXmC4S.net
今時はなんでもコンテナにして疎結合しちゃうから様々な言語やツールをそれなりに使えたほうがいい
既存資産ファーストで言語を選んでコンテナを実装することがやたら増えた
逆に言うと既存資産が無い新規開発のときは何を選んでもいいわけで
なんでもいいならC#やGoなど強力な言語が出揃ってる今、あえてJavaを選ぶ意味は殆どない
レガシーとコンテナの橋渡しが今のJavaが担ってる仕事

886:デフォルトの名無しさん
19/11/25 00:02:02.10 YM9ppnlN.net
javaとC#比べて速さ問題を比べてもあまり意味がない
ある程度しか変わらないから
10倍速いとかじゃないからな
速さを競うならC++
ネットゲームとか激しくパフォーマンスが要求される分野はC++が強い
俺は死んでもC++はもう触りたくない

887:デフォルトの名無しさん
19/11/25 00:07:17.53 wT50odOv.net
本日よりC++をやることになる呪い

888:デフォルトの名無しさん
19/11/25 02:44:44.71 RH5CxSX8.net
unmanagedのinlineでAVXを実装すればC#でも大差ないような。

889:デフォルトの名無しさん
19/11/25 04:13:39 Q39th6SU.net
>>846
言語じゃなくてFrameworkならC#(ASP.NET Core)が圧倒的ってもう結論出てる

890:デフォルトの名無しさん
19/11/25 04:24:01 Q39th6SU.net
FortunesはSpringの10倍、PlainTextは100倍…
URLリンク(www.techempower.com)

891:デフォルトの名無しさん
19/11/25 09:25:19.82 dLWLCCLp.net
Javaは遅すぎる
実行速度も進化も

892:デフォルトの名無しさん
19/11/25 09:28:14.97 K0cOW7SD.net
jqとか使えば一瞬で済むことをLINQ Pad笑で書いちゃうのはC#erあるある

893:デフォルトの名無しさん
19/11/25 11:55:35.63 d5oOI6iD.net
でも、C#は遅いプログラムが多い。
M/Bに付属のドライバや基本アプリなどのインストーラーも遅かったし、
MSのC# 製のExpression Web 4も同等のC++製のFrontPageよりだいぶ遅い。
PIXELAのテレビキャプチャーカードに付属のテレビ視聴/録画再生アプリも
極端に遅い。途中でGCが入って30秒間くらい全く何も出来なくなる事が
あるし、テレビ番組表を表示するのも数十秒掛かるし。
一番技術が分かってるはずのVisual Studioも遅い。

894:デフォルトの名無しさん
19/11/25 11:58:40.42 d5oOI6iD.net
競技プログラムに詳しい人の感覚では、C#はC++の10倍遅い:
URLリンク(kumikomiya.com)

895:デフォルトの名無しさん
19/11/25 16:02:04.90 YrlIRd3B.net
他のC#スレ見ても、C#信者は配列が遅い、LINQが遅い、WPFが遅いと言っても受け付け�


896:ネい低スキルの馬鹿が多い。 CPUに関する知識が皆無。まるで20年前のJava信者、MIPS信者のようだ。



897:デフォルトの名無しさん
19/11/25 16:55:11.95 xlCLCIdV.net
配列遅いって言って受け付けないって人は何使うの?
linqは言ってる人居るけど配列遅いなんて人居る?

898:デフォルトの名無しさん
19/11/25 17:03:07.45 DB43riyJ.net
幻覚じゃないか?

899:デフォルトの名無しさん
19/11/25 17:06:26.86 Opy8eUnC.net
>>856
おそらく、
僕(>>855)が遅い遅いって言っているのに誰も取り合ってくれなかった!僕の話を聞かないアイツらがバカなんだ!
っ言いたいんだと思う。

900:デフォルトの名無しさん
19/11/25 19:01:49.04 OmUgJu93.net
C++使ってる人はあらゆることにパフォーマンス求める人がが多いからなあ
C#使ってるとそこまで気にしない
例え10倍処理が速くても自分の糞アプリにはなんのメリットがないので速さはいらない

901:デフォルトの名無しさん
19/11/25 20:46:21.36 P3fBUw06.net
>>841
まっっっっっったくありません
で、説得力は?

902:デフォルトの名無しさん
19/11/25 21:41:20.62 PxT+tvyy.net
配列が遅いって言うならポインタ使えばいいだろ
C#の昔からの標準機能だ

903:デフォルトの名無しさん
19/11/25 21:57:22.45 2eomwteL.net
ポインタ使ったら早くなる?
配列使ったほうが最適化しやすくて早そうだけど
ケースバイケースかな?

904:デフォルトの名無しさん
19/11/25 22:30:54.03 qlvZ05cB.net
>>862
ケースバイケース
配列のインデックスを計算で求めてるような場合は最適化が効かず境界チェックが毎回実行されて遅い
そういう場合はポインタにするとめちゃくちゃ早くなる

905:デフォルトの名無しさん
19/11/26 04:50:45 2Fn28DQd.net
無駄なロジック見直した方が早いぞ。

906:デフォルトの名無しさん
19/11/26 18:13:42.70 GH1P3tUM.net
逆に言えばC++なら糞みたいなロジックでもよく検討されたロジックのC#より余裕で早い可能性もある
でも大体はC++プログラマの方が一段上

907:デフォルトの名無しさん
19/11/26 18:17:32.18 sE/nea3J.net
やっぱり GCというのは遅いもんなんだよ。

908:
19/11/26 19:56:36.01 eitz3RWA.net
>>866
でも free()/delete が難しい環境では GC はありがたいですね

909:デフォルトの名無しさん
19/11/26 20:26:45.31 sE/nea3J.net
>>867
組み込みなどの事を言ってるなら、GCの中でfree()/deleteが呼び出されるので同じ
どころか、もっと複雑になってしまう。

910:デフォルトの名無しさん
19/11/26 21:01:10.58 2mfXvGCs.net
GCが遅いってGen0はそこまでじゃないだろ
まさかGen2前提じゃないだろうな

911:デフォルトの名無しさん
19/11/26 21:03:42.29 BLmmRbUT.net
コントロールを縮小して印刷するのにおすすめの方法を教えてください

912:デフォルトの名無しさん
19/11/26 21:05:17.89 rGd1SdQz.net
プリンタドライバで縮小印刷

913:デフォルトの名無しさん
19/11/27 02:56:56 HMxHeKzO.net
>>866
遅くなる原因はGCだけじゃないし

914:デフォルトの名無しさん
19/11/27 03:03:20.91 kpkt6EZT.net
テンプレートはc++よりc#の方が早かったり
するので使い方次第だと思うのですけどね

915:
19/11/27 06:33:20.48 N9ggbkQ1.net
>>873
それはコンパイル時間なのではないですか?

916:デフォルトの名無しさん
19/11/27 07:09:23 kpkt6EZT.net
ちゃんとテストしてみてから異議を唱えよう

917:デフォルトの名無しさん
19/11/27 07:45:58.68 f5LIEDBI.net
定期的に湧く、C++より速いとか、C#は遅くないと言ってる低スキル君が、Java信者と言ってることがいつも同じでむかつく。

918:デフォルトの名無しさん
19/11/27 08:14:47 1pl90ndi.net
>>874
同じ内容の処理でC#がC++より速くなるケースが想像できないのだが、具体的なケースを教えてくれないか?

919:デフォルトの名無しさん
19/11/27 09:37:28 gi64Bf5v.net
>>877
coreclr見てみ。ネイティブからマネージドコードに置き換えてパフォーマンスとメンテナンス性向上させてるPRいっぱいあるから。

920:デフォルトの名無しさん
19/11/27 09:48:42.73 frXAtoYv.net
バカの自作C++コードよりC#libraryの方が当然早いだろう。
libraryの中身はC++だったりするが
C++の演算libraryも中身はアセンブラだから同じこと。

921:デフォルトの名無しさん
19/11/27 09:51:27.67 vYtjQlD0.net
それはC++が遅いんじゃなくて呼び出しのオーバーヘッドが大きかったりOSやネイティブライブラリの機能が不必要に豪華で遅かったりするのを回避してるだけ

922:デフォルトの名無しさん
19/11/27 11:01:22 az2WZNwe.net
いいかげん他所でやれ

923:デフォルトの名無しさん
19/11/27 20:03:33.58 yc0HWZ1w.net
スレ立てたんでこっちでやってくれ
C#とC++を無理矢理戦わせたい人専用スレ
スレリンク(tech板)

924:デフォルトの名無しさん
19/11/27 20:47:13.16 K1qtw3zK.net
C++/CLIでWPFをやる私は異端ですか?(*´・ω・)

925:デフォルトの名無しさん
19/11/27 21:38:22.50 kpkt6EZT.net
邪教徒や

926:デフォルトの名無しさん
19/11/27 22:29:16.54 ap410XA+.net
昔試してみたような記憶があるが、C++/CLIでWPFってできたっけ?

927:デフォルトの名無しさん
19/11/28 01:38:13 xy0IaHJE.net
もう10年以上C#使って、自前ツールはほぼC#オンリーだけど、C#が速いと思ったことないよ。
ストールしまくる配列の遅さとか致命的だからライブラリとか作るには向かないが、
むしろ使い捨て、やっつけツールを作るにはちょうどよい。ポジション的は昔のPerlの立ち位置だな。
そういう立ち位置と理解すればWPFが普及しない理由も分かる。

928:デフォルトの名無しさん
19/11/28 01:42:58 TWMCNQEW.net
>>886
>ストールしまくる配列の遅さ
詳しくお願いします。

>そういう立ち位置と理解すればWPFが普及しない理由も分かる。
C#のポジションが昔のPerlの立ち位置であることが、WPFが普及しないこと
にどのように結びつくのか解説をお聞かせくだされば幸いです。

929:デフォルトの名無しさん
19/11/28 01:44:22 /6aNzyAQ.net
今はマシンパワーでゴリ押し出来るからねぇ
苦労してC++で組むメリットは少ない

930:デフォルトの名無しさん
19/11/28 01:48:59 TWMCNQEW.net
>>888
実は、C++を苦労と思わない人なら、C#で組む必要性も低いのです。つまり、
 「C++が出来るなら、C#を使う必要はない」
のです。

931:デフォルトの名無しさん
19/11/28 01:56:13 xy0IaHJE.net
>>887
> >ストールしまくる配列の遅さ
> 詳しくお願いします。

マジかw こんなとんでもない低スキルの馬鹿がWPFスレにいるのか。
こんな基本的なことはパソコン少年でも知ってると思うが、条件分岐はストールする。
君のようなパソコンはじめて素人君はあと5年くらいROMってろなw

932:デフォルトの名無しさん
19/11/28 01:56:58 xy0IaHJE.net
>>889
素人ではなくリアル馬鹿だったか・・・

933:デフォルトの名無しさん
19/11/28 01:59:55 TWMCNQEW.net
それもMSの経営戦略なのですが、Visual Studio は、C++ と C# で分かれて無い
ので、使われ方の比率は誰にも分からない状態になっていますね。
果たしてどっちがすかれているのかも、本当ははっきりしません。
「層」によって好みが明確に分かれている可能性も有り得ます。
また、新しいものは、時代に乗り遅れまいと試しに使う人も多いので、
その影響もあります。

934:デフォルトの名無しさん
19/11/28 02:18:04 TWMCNQEW.net
「新し物好き層」なるものがあり、その人達は新しいものが素晴らしいと思います。
ネットにはそのタイプの人による新しいものを褒める記事が多く見受けられます。
逆に新しいもの、古いものに限らず、ネットでは物事の欠点や負の側面
を書く人は少数派です。何故かは分かりませんが、炎上を恐れる人が多い
からかも知れません。

935:デフォルトの名無しさん
19/11/28 09:01:39.41 07F2PXqK.net
いつまでスレチやってんだこのガイジ�


936:、



937:デフォルトの名無しさん
19/11/28 10:15:37.74 secX+GM9.net
C#で10年ツール作り続けていることを誇る が紛れ込んでしまった

938:デフォルトの名無しさん
19/11/28 12:13:56.75 ZIR2mt5J.net
ちょっと消えてますね
ガイジとちゃんと書かないと

939:デフォルトの名無しさん
19/11/28 12:43:42.46 VOkh5kHm.net
C#界隈はWebやスマホへ移行できずに時代に取り残された人達が老害化してる印象だなあ
趣味でフリーウェアやシェアウェアを作って公開してた人も一昔前には沢山いたけど、みんな今どうしてるんだろうね
俺もその一人だけど、もうクラウド開発しかやってないわ

940:デフォルトの名無しさん
19/11/28 13:28:26.69 uRMHPae9.net
スマホはunityが一応いるで
一応ね

941:デフォルトの名無しさん
19/11/28 13:41:19.71 ktrMcVJQ.net
一応てかスマホゲーは大体UnityでC#じゃね
なんならC#の最大手まである

942:デフォルトの名無しさん
19/11/28 13:44:44.09 uRMHPae9.net
スマホゲーでは最大手ではあるだろうけどcocosも未だに強いしunrealも頑張ってる、どっちもC++
サーバー側までC#はあんま居ないはず

943:デフォルトの名無しさん
19/11/28 18:47:49.98 goDTUkYP.net
asp.net coreって人気ないのかな?
スマホもxamarinがあるし

944:デフォルトの名無しさん
19/11/28 19:15:57.08 VOkh5kHm.net
クライアントがUnityだからサーバーにもC#を使ってるゲームはわりとあるらしい
ドカタITではASP.NET Coreは全く使われてないね

945:デフォルトの名無しさん
19/11/28 19:24:48.50 tdSAYOq3.net
分野ちがうがxamarinとasp.net coreどっちがまだ使われてるかっていったらasp.netの方?

946:デフォルトの名無しさん
19/11/28 19:26:41.58 tdSAYOq3.net
最強の一人neueccとかゲームプログラマー頑張ってるし

947:デフォルトの名無しさん
19/11/28 19:55:19.37 uRMHPae9.net
彼はすごい人だから良いけど
大体はまだPHPかよくてruby
webソシャゲの頃の鯖エンジニア結構残ってるからね

948:デフォルトの名無しさん
19/11/28 20:42:21.32 +uF2PV0n.net
>>901
人脈作れた?

949:デフォルトの名無しさん
19/11/28 21:26:06.24 qnF6NUyh.net
時代とかトレンドとか言っても、スタンドアロンで十分なものをわざわざWebにしたりしないしなぁ。

950:デフォルトの名無しさん
19/11/29 00:23:18.57 IDh/GqUP.net
WPFのトレンドはいつ来るん?

951:デフォルトの名無しさん
19/11/29 12:41:29.10 orOKhWyS.net
いまトレンド来てるだろ
752 デフォルトの名無しさん 2019/11/04(月) 01:41:28.60 ID:uqYdx4m2
どうも、Microsoftのこれからの方向性
この1年で大きく変化しているのを理解できていない投稿が
多いように見受けられんだけど。
来週のIgniteを楽しみにしよう。

952:デフォルトの名無しさん
19/11/29 12:49:47.89 gt8PUFBF.net
UWPのゴリ押しがうまくいかなかったからWPFもそれなりにサポートするみたいなのは見た気がする

953:デフォルトの名無しさん
19/11/29 19:40:31.05 5LiccEug.net
デスクトップアプリとスマホアプリに互換持たせても根本的に違うし、泥に展開出来ない時点で何の意味もない

954:デフォルトの名無しさん
19/11/29 22:45:11.37 LMfDTWZ+.net
そうか?モダンアプリ使いやすいだろ
UWPがどうというより、デスクトップアプリ自体がWebのフロントエンドの一つに成り下がってしまい、
簡易なUIで十分になっちゃったんだよなあ

955:デフォルトの名無しさん
19/11/29 23:09:59.57 ekCVDXy+.net
相談させてください。C# で
static class MyBindingHelper
{
  public static bool GetModeIsTwoWay(Binding binding)
    => binding.Mode == BindingMode.TwoWay;
  public static void SetModeIsTwoWay(Binding binding, bool value)
    => binding.Mode = value ? BindingMode.TwoWay : BindingMode.Default;
}
のようなクラスを作成すると XAML で

<TextBox>
  <TextBox.Text>
    <Binding Path="Hoge" local:MyBindingHelper.ModeIsTwoWay


956:="True" />   </TextBox.Text> </TextBox> のような書き方ができるようになりますが、 ② <TextBox Text="{Binding Hoge, local:MyBindingHelper.ModeIsTwoWay=True}"/> と書いても期待に反して Markup Extension の解析時に、型 'System.Windows.Data.Binding' に対する不明なプロパティ 'BindingHelper.ModeIsTwoWay' が見つかりました。 というエラーになってしまいました。 ①のような書き方は冗長に感じるのでできれば②に近い書き方をしたいのですが、 何か良い方法をご存じの方がいらっしゃればお知恵を拝借できないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。



957:デフォルトの名無しさん
19/11/30 10:13:13.46 0mH728ks.net
Blazorのデスクトップアプリ流用がすごすぎて既存のデスクトップフレームワークの存在意義が完全に消滅しちゃった
何も考えなくても自動的にクロスプラットフォームになるし既存のWeb系エコシステムも使い放題だ
FormsやWPFはメンテナンスすることはあっても新規で作ることはもう無いだろう

958:デフォルトの名無しさん
19/11/30 10:22:41.07 BcIjEIKq.net
さすがにWPFはもう絶滅したと言ってもいいが、現代においても未だにWinFormsが採用されることがあるのは
どっちかというと開発者のスキルの問題だからなあ
Blazorを採用できるだけのまともなWebのスキルがあるチームならとっくの昔にWeb MVC系へ行ってる

959:デフォルトの名無しさん
19/11/30 10:40:39.93 xhEM6aVw.net
スキルの問題じゃなく慣れてるからというだけ。未だにvi使い続けてる人がいるのと同じ。
同じことするのに言語やフレームワーク、ライブラリをコロコロ変える馬鹿はいないよ。
そんなに脳みそにキャパが余ってるなら医者に職業変えたほうがいいw

960:デフォルトの名無しさん
19/11/30 10:43:21.67 3+vwMIfE.net
同じことするなら楽な方がいいから乗り換えるわ

961:デフォルトの名無しさん
19/11/30 10:48:00.44 5l2Zf0lZ.net
Blazorでデスクトップアプリって、今だとどれくらいのことができるようになってる?
WPFやMFCを置き換えられるくらいになってたら検討したいが。

962:デフォルトの名無しさん
19/11/30 11:38:37.90 vf0Jh1uR.net
>>917
で、何に乗り換えるって?

963:デフォルトの名無しさん
19/11/30 11:51:53.62 Lym1Qf3d.net
webアプリは重いからユーザー視点から使いたくねぇな。wasmはどれくらい速いのかしらんが

964:デフォルトの名無しさん
19/11/30 12:03:06.86 AgkvbgYY.net
>>920
URLリンク(yutakaaoki.github.io)
↑ここを試してみてください。

965:デフォルトの名無しさん
19/11/30 13:25:47.21 AgkvbgYY.net
>>921
WASMの速度を手っ取り早く体感したい方はこれらをご覧ください。
すぐに起動します:
URLリンク(yutakaaoki.github.io)
URLリンク(yutakaaoki.github.io)
URLリンク(yutakaaoki.github.io)

966:デフォルトの名無しさん
19/11/30 13:38:25.21 3rL3grx7.net
>>918
#metoo

967:デフォルトの名無しさん
19/11/30 14:13:26.55 5l2Zf0lZ.net
ちょっと調べてみたがUIはやっぱりまだRazorのままじゃね?デスクトップを置き換えるには程遠い。

968:デフォルトの名無しさん
19/11/30 14:58:49.97 PlBmox+6.net
何を今更
この期に及んでHTML書く気がないんだったら引退するかバックエンド専門に転向したほうがいいよ

969:デフォルトの名無しさん
19/11/30 16:40:39.40 Lym1Qf3d.net
>>921
androidタブレットで動かしてみたが、快適に動くけど、3DCGじゃなくてもっとtwitterアプリとかそういうので動かしてみたいな。

970:デフォルトの名無しさん
19/11/30 16:45:33.42 CChXYwU6.net
htmlなんて書く気ないしバックエンドにも移らないな
もちろん引退なんてしない

971:デフォルトの名無しさん
19/11/30 17:00:09.38 5l2Zf0lZ.net
HTMLでWPFやMFC並のGUIが書けるようになってたら喜んで使うよ。
WebのフロントエンドならReactを使ってるが、あれでデスクトップアプリを書く気はしない。

972:デフォルトの名無しさん
19/11/30 17:42:20.39 NmwQ71Sb.net
主題じゃないからただの茶々


973:入れだけど この手のデモでGPUに仕事ぶん投げる要素入れて なんの意味があるのだろうかと毎度思う



974:デフォルトの名無しさん
19/11/30 18:14:50.59 m8ZG7ms4.net
MFC並のGUIってどんなの

975:デフォルトの名無しさん
19/11/30 18:32:51.85 xhEM6aVw.net
MSオフィスのフィードバックがMFCだったけど、最近のオフィスはWPFなん?

976:デフォルトの名無しさん
19/11/30 19:05:16.40 1abplq4T.net
>>929
でも、大体どんなことが出来るかと、大体どれくらい速度が出るかの目安が
出来ますね。

977:デフォルトの名無しさん
19/11/30 19:49:43.72 PVh27ZDN.net
HTMLガーっていうけどVSCodeレベルのもんが作れんならいいんじゃないの?

978:デフォルトの名無しさん
19/12/01 02:03:54 9shdIToq.net
Office365はReactNativeになってるね
MSがReactNativeのWindows版再実装したりMac版開発したりでそっちに熱心なご様子

979:デフォルトの名無しさん
19/12/01 10:46:01.58 jlfjhpdh.net
色々な種類のライブラリがあることは使う側にとって良いことばかりでは無いね。

980:デフォルトの名無しさん
19/12/01 11:37:30.58 TUGZMxWw.net
>>935
良いことばっかだと思うんだけど
なんか悪いことある?

981:デフォルトの名無しさん
19/12/01 11:44:27.75 SSj3LvZN.net
物も作らず、カタログ屋して偉そうな
事言う奴が出てくる。
JAVA界隈は既に腐海に飲み込まれた

982:デフォルトの名無しさん
19/12/01 11:58:49.28 x82DeScF.net
MFCのFeaturePackみたいにVSのWPFコンポーネント群を公開してくれることを期待していたんだが
結局それはなかったな。OfficeのReactNativeはどうなんだろう。
一般プログラマは今までどおりMeterialUIでも使ってろ、とかだとあまり食指が動かない。

983:デフォルトの名無しさん
19/12/01 12:22:56.55 SqfEoEmM.net
昔はWPF ToolkitというものをMSが公開していたんだよ
ゴミのようなな品質でゲロ遅く、WPFのアーリーアダプター達を幻滅させる結果になった

984:デフォルトの名無しさん
19/12/01 12:27:01.64 cbOr/zec.net
カタログ屋ってなぁに?

985:デフォルトの名無しさん
19/12/01 20:15:17.55 /00m1kV3.net
良く知らないけどカタログ配ってお歳暮とか受注して問屋に発注して届いたのをお届けする仕事の人なら身近にいる

986:デフォルトの名無しさん
19/12/03 14:26:08.73 kL4hKD0u.net
で、MSOfficeはWPFなの?

987:デフォルトの名無しさん
19/12/03 14:45:13.89 kL4hKD0u.net
あと、IE、EdgeってWPFなん?

988:デフォルトの名無しさん
19/12/04 16:34:01 AfXawwEc.net
.netは糞遅いから実装しても使ってもらえないだろ。

989:デフォルトの名無しさん
19/12/04 16:57:21.10 jX3YnxCe.net
WPFの数倍重いElectron製アプリが増えてきてるくらいだから使ってもらえるだろ

990:デフォルトの名無しさん
19/12/04 17:47:10.89 kRvrvIhk.net
.NETは遅くないよ

991:デフォルトの名無しさん
19/12/04 18:01:53.31 no4jCANi.net
WPFよりはWebkitの方が遥かに速くて軽くてレンダリング結果も美しいけどな

992:デフォルトの名無しさん
19/12/04 18:08:23.47 +TqcdXsD.net
Officeなんかはさすがに既存のコードから書き換える意義が薄いだろうしな
最近でMSがWPF使ってる事例だと新生PIX(グラフィックデバッガ)かな

993:デフォルトの名無しさん
19/12/04 19:35:36.72 no4jCANi.net
>>948
いやOfficeは2010で描画周りがDirect2Dで書き直されてるんだよ
VSのように描画だけWPFにもできたはずだが、WPFは採用されなかったということだ

994:デフォルトの名無しさん
19/12/04 20:17:03.52 Un6TNOMl.net
>>949
Cの直接モードのAPIをC#かつ保持モードのフレームワークに置き換えるのはまた労力がダンチだろうね
と�


995:アろでなんでVSはWPFを採用してまだそれを維持してるのかしら?



996:デフォルトの名無しさん
19/12/04 21:44:25.91 DFl2itg/.net
WPFでVisual Studioを作ってみせてWPFの有用性を示したはずが
同時にWPFの動作の緩慢さも示すことになってしまったという

997:デフォルトの名無しさん
19/12/05 03:20:14.90 MUccVRBb.net
しかしWebkit遅いわー
まあ、マシン性能向上とともに。。。かな
でもそうするとWPFでいいか・・・

998:デフォルトの名無しさん
19/12/05 04:51:21 KIwxMo9D.net
>>946
C++実装したNative呼ばずにC#+WPF使ってブラウザ書いてみればいいじゃない。
Java製ブラウザは遅くて誰も使ってくれなかったけど、なぜC#だと誰も書かないの?
本当は速いと本気で信じてる信者が誰もいないということだね。MSですら書かないのだから。

999:デフォルトの名無しさん
19/12/05 07:40:46.17 4YwXhmpa.net
>>953
ちょっとC#でブラウザ書いてどんくらい重いのか見せて~

1000:デフォルトの名無しさん
19/12/05 08:19:34 j8ShDTnb.net
Win32APIとかDirectXを叩けるC#と使えないJavaを比較するのはアンフェアじゃないのか。

1001:デフォルトの名無しさん
19/12/05 08:34:11 q0kDwfyl.net
でも、それも言語の実力のうちですよね?

1002:デフォルトの名無しさん
19/12/05 11:27:45 9zn59iXI.net
C#から Win32API や DirectX って、PythonからAIや数値計算用のCの
ライブラリを呼び出してPythonは遅くないと主張しているのと似てる
気がするのは俺だけか。

C#は、unmanagedコードでC/C++や、unsafeでC/C++のポインタも使える
けど、それまで含んでしまった場合、果たしてC#と呼べるかどうか。
それはC#の皮をかぶったC++じゃ。

1003:デフォルトの名無しさん
19/12/05 11:40:44 dtUadt8o.net
DllImportやCOM interopでC/C++を呼ぶのはともかく、unsafeは普通にマネージコードの範疇

1004:デフォルトの名無しさん
19/12/05 11:44:06.27 j8ShDTnb.net
その辺の汚い手口がC#だろうに。

1005:デフォルトの名無しさん
19/12/05 11:55:42 ksEXr90h.net
ポインタ使うことがCって意味がわからん
Cと同じような処理や記述ができるだけであってCを使ってるわけじゃないじゃん

1006:デフォルトの名無しさん
19/12/05 11:57:45.27 A31OBEMZ.net
別にjavaだろうがjniで呼び出しゃいいんじゃない

1007:デフォルトの名無しさん
19/12/05 12:17:51 pqgHga98.net
ffiがない言語なんてねーよ

1008:デフォルトの名無しさん
19/12/05 12:42:15 P/hgT5Y1.net
そう、最後は成果物で速度競えばいいんだからやり方はどうでもいい
ただ、そのやり方をするのにどれだけ労力かかるかは考慮しないといけない
なのでCore部分をC/C++で書いて呼び出すとか言ってる奴はアホ

1009:デフォルトの名無しさん
19/12/05 13:09:50 j8ShDTnb.net
Core部分はエロい人が作ってくれるからそれを使うだろう。

1010:デフォルトの名無しさん
19/12/05 13:39:51.09 9zn59iXI.net
>>964
だとすれば、C#を使っていれば、そのエロい人にはなれないって事になってしまう。

1011:デフォルトの名無しさん
19/12/05 14:04:55 XkZ3QHfI.net
WebブラウザのCoreであるエンジンを労力をかけてC++で作るのがアホだと?

1012:デフォルトの名無しさん
19/12/05 14:28:06 dtUadt8o.net
>>965
それはその通り
なりたきゃC++かRustでもやりなさい
C#の人はC#に閉じ籠ろうとする傾向があるが、プロなら言語なんか必要に応じて何でも使えて当たり前だぞ

1013:デフォルトの名無しさん
19/12/05 14:33:50 B24oBWf/.net
>>967
そういった傾向を扱ったデータってある?

1014:デフォルトの名無しさん
19/12/05 15:06:59 A31OBEMZ.net
なんやC#erはすぐネイティブに逃げられてズルイ的な流れじゃないんかい
もうなんの話してんのかわからんな

1015:デフォルトの名無しさん
19/12/05 15:37:51.07 dtUadt8o.net
.NET Coreもあるとはいえ、殆どのC#erにはそもそもWindows縛りがあるから選択肢が少ないのは当たり前

1016:デフォルトの名無しさん
19/12/05 16:11:18 A31OBEMZ.net
むしろWindowsのコアなとこが.NETになってないから
逆にC#で完結出来ずにネイティブに下らざるを得ん�


1017:アとの方が多いわ



1018:デフォルトの名無しさん
19/12/05 21:48:17.46 h9kiKIdP.net
だからこっちでやれ
C#とC++を無理矢理戦わせたい人専用スレ
スレリンク(tech板)
無理矢理ここで続けるやつはWPFに嫉妬してる荒らしな

1019:デフォルトの名無しさん
19/12/06 07:49:10.65 X2lBJVtD.net
>>972
だからWPFの質問しても誰も答えてくれないじゃん。
MSオフィスやIE、EdgeはWPF使ってるの?なんで使わないの?

1020:デフォルトの名無しさん
19/12/06 08:29:31.36 Rsc9FZ2h.net
MSにきけよw

1021:デフォルトの名無しさん
19/12/06 08:30:55.25 5tJLg0aa.net
MSはWPFをちゃんとやり遂げろよ
思想は魅力的だったのに途中で投げ出して
MS製フレームワークは信用できん

1022:デフォルトの名無しさん
19/12/06 11:27:42 hrxrVZ8z.net
staticおじさんみたいなのが住み着いちゃってるじゃん

1023:デフォルトの名無しさん
19/12/06 12:43:37 OcIGrh02.net
>>973
お前のガイジ行動に付き合って回答するとなんか特典あんの?

1024:デフォルトの名無しさん
19/12/06 17:24:09 X2lBJVtD.net
>>977
おまえみたいな煽りしかできない無知な低スキルのバカには質問してません。
スルーしてください。二度とレスしないでね、リアルガイジクンw

1025:デフォルトの名無しさん
19/12/06 19:20:34.65 mVxSuGhK.net
>MSオフィスやIE、EdgeはWPF使ってるの?なんで使わないの?
これが高スキルの質問!

1026:デフォルトの名無しさん
19/12/06 20:11:52.25 hq74WDs3.net
別に何が何を使っていようが
自分が作りたいものが作れるフレームワークを
選べば良い話だと思うけどな

1027:デフォルトの名無しさん
19/12/06 20:15:58.99 X2lBJVtD.net
MSの主要開発グループがC#+WPFを選ばなかった理由を教えてくれてありがとう。

1028:デフォルトの名無しさん
19/12/06 20:58:48.86 OcIGrh02.net
>>981
どういたしましてガイジ

1029:デフォルトの名無しさん
19/12/07 08:09:36 8f/o+FPQ.net
C#は速いのガイジ連呼君ってまだいたんだな。

1030:デフォルトの名無しさん
19/12/08 08:09:16.68 EF3bH9/K.net
C#が速くないって使えばすぐ分かることなのにな。
C#信者なのにDelphi使ったことなかったんかな。

1031:デフォルトの名無しさん
19/12/08 08:46:10.33 UwyZ0Jgr.net
STLが遅いのよ

1032:デフォルトの名無しさん
19/12/08 20:56:27.43 8DdeNGwC.net
C++以外で早いGUI作れる言語って逆に何?

1033:デフォルトの名無しさん
19/12/08 20:58:33.58 nkmYCcnC.net
>>986
Windowsでは無いです。

1034:デフォルトの名無しさん
19/12/08 21:45:35.20 mTquKR0o.net
GuptaのTeam Developerって今WPFと連携するのか
Delphiはいいものだったけどヘジたんが抜けてから迷走してしまったな

1035:デフォルトの名無しさん
19/12/09 07:19:11.29 9JRKUfUh.net
>>986
なんでそんな初心者みたいな質問するん?
アセンブリ言語、C言語、Object Pascal(Delphi)あたりで書けばC++より速いですよ。

1036:デフォルトの名無しさん
19/12/09 08:47:42.53 bgyFjDqs.net
>>986
意外とVB6
Live2chとか触ってみると実感できる

1037:デフォルトの名無しさん
19/12/09 09:03:26.75 uViwYCI3.net
或いは肥前山口ー肥前鹿島ー大村ー長崎のスーパー直線ルートでもいいな。

1038:デフォルトの名無しさん
19/12/09 10:15:22 JoeodElM.net
>>990
それVBっていうかWinFormsなら軽いって話でしょ

1039:デフォルトの名無しさん
19/12/09 10:54:58.43 9JRKUfUh.net
とうとうVB6が何かすら知らない世代が現れたか。それともただの初心者か。

1040:デフォルトの名無しさん
19/12/09 11:05:00 T4jQEVxC.net
Win32のコモン・コントロールだけ使ってアニメーションとかしないのが起動も動作も一番速いよナー

1041:デフォルトの名無しさん
19/12/09 12:06:11.40 EbwxdCru.net
VB6まで入れるならDelphのほうがネイティブコードだから速いだろ

1042:デフォルトの名無しさん
19/12/09 12:14:38.93 p2vwrHAt.net
>>992
VB6だって言ってるだろうが

1043:デフォルトの名無しさん
19/12/09 12:36:50.08 9LsUsH++.net
次スレ
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
スレリンク(tech板)

1044:デフォルトの名無しさん
19/12/09 14:17:49.16 9acD2Ap0.net
VBとVB.NETの区別がつか�


1045:ネい初心者様と 全部C++でGUI書きたい上級者様が同居してんのかここ



1046:デフォルトの名無しさん
19/12/09 14:25:28.26 ZDnVy+Tb.net
初心者と上級者というより
若者と老人だろ
若い子は大昔のくだらない経緯なんて気にせず最新技術を追っていけ

1047:デフォルトの名無しさん
19/12/09 14:39:32.99 9acD2Ap0.net
どっちもなんでこのスレ居るんだよ

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 6時間 47分 1秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch