Pythonのお勉強 Part60at TECH
Pythonのお勉強 Part60 - 暇つぶし2ch286:デフォルトの名無しさん
19/05/24 15:47:12.38 pviCkI3c.net
python勉強し始めたばかりの初心者です。
Xubuntu 18.04 LTSにて
$ wget URLリンク(www.python.org)
$ tar xf Python-3.7.3.tgz #xf=extract file(ファイルを展開する)
$ cd Python-3.7.3
$ ./configure --prefix=/opt/python3.7.3 #pythonのインストール先を変更
$ make
$ sudo make install
pythonインストールしたところ、pipがインストールされませんでした。
元々python2.7がデフォルトで入っており、ネットにある方法でpipをインストールしても2.7用のpipがインストールされてしまいます。
どうすれば3.7.3用のpipをインストールできるのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch