21/12/04 23:05:38.33 d5QmhWSv.net
>>669-670
演算子法を道具に使って「すんなりと」固有値問題まで持ち込んでいる、というのはユニークで類書がみあたらない(と私は思っています)ので、死ぬ前にきちんと読みきりたいですね
>理工系向けの微積分の教科書
はたいてい、リンク先でいえば導入章と演算子法の練習章だけで、演算子法の正当性とかまでは突っ込まないですよ、というか、こんな懇切丁寧な演算子法の導入説明すらみたことないし
ましてや、微積分の中に現れる固有値問題なんか、たぶんやらないんじゃないかな…