C言語なら俺に聞け 151at TECHC言語なら俺に聞け 151 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:デフォルトの名無しさん 19/06/15 18:46:57.27 5ne/m9/q0.net おまえからも距離を置きたいぜ ここをどこだと思っている C++なら無問題などと言わねばわからぬ者がいるとでも思っているのか 951:デフォルトの名無しさん 19/06/15 22:30:32.42 BY4KYcRQ0.net とりあえず、シングルステートでも返り値をboolにする俺がやってきましたよ。 952:デフォルトの名無しさん 19/06/16 02:14:21.54 wRD2pOBha.net ケースバイケースで使い分ける 953:デフォルトの名無しさん 19/06/16 08:10:06.75 ORkp7ynDM.net >>921 >>918の意図が分かってない者がいるぞ さあどうする? 954:デフォルトの名無しさん 19/06/16 10:35:26.32 jvyHVZd00.net >>924 世も末だな 困ったもんだ 955:デフォルトの名無しさん 19/06/16 11:22:43.26 RqGVrKm70.net 大丈夫だよ ここを見ながらシステム作っている奴はいないから 956:デフォルトの名無しさん 19/06/16 13:20:19.90 X7GbKeYn0.net Cはvoid省略すると可変長引数扱いになるんじゃなかったっけ? C++は省略してもvoidだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch