C++相談室 part142at TECHC++相談室 part142 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト541:デフォルトの名無しさん 19/05/12 11:19:05.13 k8bUqGvO.net >>539 >int *p = &a[5]; これは多分だめで、ポインタ値としての存在なら許される int *p = a+5; 542:デフォルトの名無しさん 19/05/12 11:53:09.39 nuZIUjqi.net ややこしいからoperator <<を定義しようw 543:デフォルトの名無しさん 19/05/12 15:25:00.10 8/5ODvoI.net VC++だと std::vector<T> a; &a[a.size()]はoperator[]のassertionに引っかかるね 544:デフォルトの名無しさん 19/05/12 22:25:11.86 yr8YjJOU.net std::transformって並列処理されてますか? 545:デフォルトの名無しさん 19/05/12 23:20:05.82 jFoQmc6B.net c++17のparallel版使えば並列実行されるかもしれない 546:デフォルトの名無しさん 19/05/13 01:24:36.27 RKe/NLvg.net visual studioでC++17にしたけどいまいち並列版の使い方が分からなかった 普通にfor回すのと、OpenMP使ってfor並列化するのと、transform(非並列)使うの比較したら OpenMP>普通にfor≧transform だった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch