C++相談室 part142at TECHC++相談室 part142 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:デフォルトの名無しさん 19/04/07 16:41:57.11 7JuoUDJS.net >>99 根拠書いてあるんだから反論したいなら根拠に反論したら? 101:デフォルトの名無しさん 19/04/07 17:48:00.72 OFkYw0l7.net なるべく高級な言語でちっさいOS作ろうと思うんだがよい言語ないかな? 102:デフォルトの名無しさん 19/04/07 17:59:05.12 dyW8i1kK.net ハードウェアによるのでは 103:デフォルトの名無しさん 19/04/07 18:12:26.51 OFkYw0l7.net armかrisc vの64bit 32bitでもいいです 比較対象のためにc/c++でも作る予定 104:デフォルトの名無しさん 19/04/07 18:19:23.23 wdVE5f+b.net そもそも高級言語で小さいOS作れる言語ってC言語一択じゃね? 105:デフォルトの名無しさん 19/04/07 18:20:11.20 lGwZZxlu.net >>103 rust 106:デフォルトの名無しさん 19/04/07 19:17:40.54 rrYyxHxh.net rustでqemuでhelloworldして満足した(´・ω・`) 107:デフォルトの名無しさん 19/04/07 19:51:30.08 VbL09+YA.net haskell 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch