a4です。P2P人工知能「T」開発(5)at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発(5) - 暇つぶし2ch303:a4
19/03/31 20:45:10.19 o7Wi4AZe.net
神経細胞などによる動画の評価も必要ですが、動画生成をどのようにするか考えて
みました。箇条書きにすると、
・3次元で考える。(2次元のものも一般化して考える。)
・T語で書く。(キーボードのような形をしたものを、チューリング完全な言語の
for文などで生成。)
・ランダムな文字やオブジェクトの量産。(数学的な問題から出てきた答えを
どんどん文献化して組み合わせる。)
・神経の予測発火に従いつつ裏切る。(生成の段階ですでに評価する。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch