Win32API質問箱 Build125at TECH
Win32API質問箱 Build125 - 暇つぶし2ch270:デフォルトの名無しさん
19/09/06 23:22:21.54 ZBxclhCf.net
>>262
コメントどうもありがとうございます。
色々とレジストリにもヒントが隠れてそうなので調べてみたいと思います。
>>263-265
大変有用な情報どうもありがとうございます。
書いていただいた内容を見ながら実験してみて分かったこととして、
問題のアドレスバーの挙動は環境によって相当にブレがあるようです。
私の環境(Windows 10 Pro)では、
>>263 に書いていただいた文字列のうち
「recent」「コンピュータ(ちなみにコンピュータ『ー』もダメ)」は
期待通りの動作にならず、代わりにブラウザ(私の環境では Firefox)で
入力した文字列が検索されてしまいました。
私の環境ではアドレスバーに「Creative Cloud Files」と入力すると
対応する Adobe のソフトが作ったフォルダが開かれるので
ある程度外部ソフト等の影響があるだろうとは思っていたのですが、
「コンピュータ」ですら環境によって結果が異なるとは予想外でした。
ちなみに外部ソフトの影響に関しては、レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace
に登録されているものが該当しているような気がするのですが、
確かなことは分かっていません。
ともあれ、非常に興味深い実験結果と考察を読ませていただき
大変勉強になりました。どうもありがとうございます。
また何かお気づきのことがあれば教えていただけると嬉しく思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch