暇つぶし2chat TECH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:デフォルトの名無しさん 19/02/17 20:07:17.70 U9IIuCB3.net 内包表記でタプルは作れない(ジェネレータになる)だけで一貫してるだろ それに for i in イテラブル じゃなくて i for i in イテラブル だし 201:デフォルトの名無しさん 19/02/17 20:25:38.62 WySC1FKQ.net >>184 「まともな文法書」が何かを記していただければ、このスレの住民には助かると思います 202:デフォルトの名無しさん 19/02/17 20:31:16.29 tKx1WgvG.net in単体なら演算子だけど、forではそれ含めて文だからねぇ 文脈によって解釈が変わるのはC/C++でも英語でも同じ そしてタプルを作るのは丸括弧ではなく「,」である 203:デフォルトの名無しさん 19/02/17 20:33:32.71 U9IIuCB3.net というか「(1,2)はカッコがあるからタプル」は偽だから (x for x in [1,2,3])がタプル返す義理はないな まぁその辺のサイトみたら軒並み「タプルはカッコでくくってつくる」って書いてあるのはそうだけど ドキュメントにはそうは書いてない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch