19/02/04 06:56:02.27 eX/1kX5o.net
>>19
寝てる間にフォローありがとう。
>>15
こっちはiPhoneのモバイルC内蔵のPythonだが、trueなった。
Haskellは63ビットだからかもう少し早い段階でなる。
ただ、>>19 の言う通り実用上問題無いのでは。
(階乗と違って入力より巨大な数が帰るわけじゃないし、Cとかだと十分実用かと)
64ビットまでの数では効率的なバージョンと、それ以上の数も対応するバージョンという感じではどうか。
sqrtも、n乗根は似た作りになるし。
# n√x
def sqrtn(n,x):
return (x ** (1/n))